過去ログ倉庫
139155☆ああ 2016/05/13 22:41 (iPhone ios9.3.1)
大好きさんクソワロタ
139154☆わんこ 2016/05/13 22:40 (SOV31)
2235
の方はなにを言われてるのか意味わからない
要するに勝てといいたいのね
応援しよう
139153☆ジョン 2016/05/13 22:39 (SonySO-03E)
「ハロー」 より「チャオ」 の方がいいんじゃない?
139152☆わんこ 2016/05/13 22:38 (SOV31)
2220
の方はなにを言われてるのか意味わからない
要するに勝てといいたいのね
応援しよう
139151☆ああ 2016/05/13 22:38 (iPhone ios9.2.1)
林と赤星がとても良い話をしてました
139150☆ああ 2016/05/13 22:37 (Nexus)
今のミヌなら代わりはたくさんいそう。
ミヌが一番好きな選手だったし、代えの効かない選手だと思っていたのに残念。
139149☆にゃんにゃん 2016/05/13 22:37 (N03D)
何か気持ち悪いのがいるんですけど?
気のせいですか?
139148☆P2 2016/05/13 22:36 (iPhone ios9.3.1)
良いサッカーをしても勝たないと意味が無いですしここ数試合は収穫を上げるのも難しい試合が続いてるのも事実で、、、。選手たちは監督のサッカーを体現するので精一杯なのかな、、、。ホント何かを変えていかないとシーズン棒に振る事になります。
139147☆あああ 2016/05/13 22:35 (iPhone ios9.2.1)
サガン鳥栖TV見た人〜!
139146☆大好き〜〜 2016/05/13 22:35 (iPhone ios9.3.1)
ハロー{emj_ip_0001}{emj_ip_0007}
今日は、サガン鳥栖のマッシモフィッカデンティ監督にインタビューします!
ハロー!マッシモ!{emj_ip_0008}
サガン鳥栖を強くするためにF東から来たんだよね!
ウノゼロで勝つのがマッシモの目標だね〜!
なかなか噛み合わないし、選手の攻撃がバックパスばっかしで、点が取れず勝てないよね〜!
これからのチームの再生と強化はどうするの?
マッシモ
ふふふふふ、そんなことカケラも考えてないさ。僕は一億円もらって、鳥栖を降格させて、チームをグチャグチャにするためにこんな田舎町に来たんだよー*
一年の我慢さ!まぁ、見事に降格させて、チームを解散に導けば僕の仕事は終わりさ!
だけど、これってみんなには秘密だよ{emj_ip_0014}
139145☆ああ 2016/05/13 22:34 (iPhone ios9.3.1)
ナビスコのフロンターレ戦は、選手くたびれているので、フレッシュで野心に満ちた選手でマッシモ好みの人を出してあげちくれ。ミステル
139144☆にゃんにゃん 2016/05/13 22:33 (N03D)
支持派とか辞めて欲しいって言ってる所でサポがバラバラなんですけど?
139143☆ああ 2016/05/13 22:33 (SH-02E)
今、ミヌの能力、発揮できてる?
139142☆親爺ライダー 2016/05/13 22:33 (none)
男性 48歳
オフなしのキャンプで鍛え上げ、実績のある監督の下で戦術をたたき込み、選手たちは自信を持って臨んだシーズンだったと思う。ところがどっこい、内容はまずまずでも勝てない。だんだん自信を無くしていく選手たち。序盤は相手チームも発展途上だったため、互角か互角以上の戦いができていたかもしれない。でも各チームの戦術が浸透してくるとベースにあったはずのポゼッションもままならず、当然ゴール前までボールを運べず、苦し紛れのバックパスと横パスばかり。たまにロングボールでゴール前に蹴っても相手ボールになってカウンターを食らう。結果一試合やっとFKからのシュート一本という体たらくぶり。今日も相手のミスに助けられただけで、胸を張れるスコアレスドローじゃない。下手すれば0−3くらいで負けてたかもしれない危うい試合。何年か前までは職場や出張先でサガンの話題で人間関係築けてたけど、今はだれも口にせず。ドリパスもってる息子も「おもしろくない。時間の無駄」とスタジアムには来なくなった。友人を誘ってもだれ一人乗ってこない。何年か前までは負けてもワクワクする試合が多かったけど、今は全く。先制されたら負ける気しかしないし、点数とれるにおいさえない。なんでこんなひどいチームになったんやろ?サッカー嫌いだった自分を魅了したあのひたむきに死にものぐるいでボールを追いかけ回して全員で攻撃して全員で守るサガンはどこいったんやろ?川淵さんに「戦い方がリーグナンバーワン」と言わしめたサガンはもうどこにもいない。
139141☆琴奨菊 2016/05/13 22:30 (RM02)
男性 35歳
今の中盤は、半分ボランチみたいなものではないでしょうか。守備にも重きを置いたポジション。その上でミヌを左に置いても、彼の能力を十分には発揮できそうにない…。ならば右に置いて、中に切れ込むことでサイドバックに進路を作る。そんな効果も考えられているのかも…。
↩TOPに戻る