過去ログ倉庫
146545☆自称俄 2016/06/07 23:20 (iPhone ios9.0)
女性 27歳
今日の日本代表の試合、
レベルは違うにしろ
今のサガンと似るところはありませんでしたか?
146544☆九州男子 2016/06/07 23:15 (iPhone ios9.3.2)
金沢さん森下監督も元鳥栖の選手ですだよね?様々な思いがある明日の熊本対金沢戦楽しみましょう
146543☆長崎人だけどサガンファン 2016/06/07 23:02 (SH-01F)
7月のコラボマッチ
Cygames様
コラボありがとうございます!!
ウィントスくんが
マッチョになったイラストもよし。
146542☆ああ 2016/06/07 22:54 (502SH)
J’s goal
ベアスタで熊本が公式戦を戦うのは実に5年ぶり。いうまでもなく鳥栖のJ1昇格を見送った日(12月3日)、2011年のJ2リーグ最終節以来、ということになる。
おたがいのゴール裏でかわした「追いつき追い越すまでーー」(写真)という約束。鳥栖がJ1でずっと待ってくれているのに対し、熊本はまだそれを果たせていない。あの日からやがて4年半が経った今シーズン、自然災害によるものとは言え、かつてない苦しい状況で、熊本はベアスタを再訪することになった。
「本当はJ1に上がって戦いたかったんですけど」という黒木晃平と、鳥栖で試合に出られなかった悔しさが熊本での糧になっている清武功暉。鳥栖でプロのキャリアをスタートさせた2人にとっても、特別な舞台での一戦となる今節の金沢戦である。
熊本サポーターは今回初めて、ベアスタのホーム側ゴール裏で選手達を後押しする。その視界にはもしかしたら、あの日、鳥栖サポーターに向けて自分たちが掲げた横断幕のメッセージが浮かんでくるかもしれない。
チームとサポーターが思いを重ねて力を合わせ、これからも続く厳しく険しい道のりを「堅忍不抜の努力」で乗り越えていくことが、その尊さを教えてくれた鳥栖への恩返しになる。
↑この記事に例の横断幕の写真が綺麗に貼られてます。
146541☆まちんトス 2016/06/07 22:20 (L-01F)
ロアッソ応援!
皆さん有り難うございましたm(__)m
自分は…レジェンズ&コラボカチドキレッドを持ってきます!!募金も当然!!
ロアッソサポに恩をかえします!サガンサポーターの誇りを胸に^^
146540☆ののの 2016/06/07 22:09 (iPhone ios9.3.2)
男性
ロアッソ熊本
明日は、2014年ソフトバンクコラボユニフォーム、赤いユニで応援致します。ガンバレ清武!
146539☆アルフレード♪ 2016/06/07 22:02 (402SO)
男性
やっぱり笑笑
やっぱり、ジュリッチ欲しいというサポ、自分だけではなかった笑笑
陽平をさらにスケールアップした高さに、足下も上手い!!
あげんか選手、Jクラブ、どこでん欲しかち思う(^-^)/
146538☆PeZ 2016/06/07 22:01 (iPhone ios9.3.2)
男性
21:38 ああさん
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。自分もそう感じてました。財力があまりないクラブはバクチせずに、安心できる外国人選手の補強がいいですね。夏の補強が楽しみだ〜〜。
146537☆サガン17 2016/06/07 21:46 (iPhone ios9.3.2)
播戸観たいなチームの雰囲気を変えてくれる様な選手来ないかな〜
146536☆ジョン 2016/06/07 21:46 (SonySO-03E)
強力なFwがほしいのはわかるけど、チームに合うかどうかは未知数だし
今季は1st ステージと2ndステージの間の休戦期間が短いから 馴染むまでの時間が あんまりかけられない
いろいろ頭痛い…
146535☆ああ 2016/06/07 21:46 (iPhone ios9.3.2)
7月1日〜7月29日に何かしら選手の入れ替えがある!選手のスカウトは後1カ月を切っていると言うこと。
146534☆長崎人だけどサガンファン 2016/06/07 21:44 (SH-01F)
次節の名古屋戦
ボスニア代表みたいな
でかくて上手い
シモビッチ選手
オーマン選手がいますね〜
マジで
ディフェンス頑張れよ!!
146533☆ああ 2016/06/07 21:43 (iPhone ios9.3.2)
掲示板のアクセスランキング4月は11位なんだけどね〜。
146532☆ああ 2016/06/07 21:38 (iPhone ios9.3.2)
外国籍選手
Jリーグでの実績ある選手の方が良いと思います。
そうでない選手は、たとえビッグネームであったとしても、日本の文化気候風土にすんなり馴染めるか、メンタル面、費用対効果、不確定要素だらけですから。過去のJリーグを振り返って見ても、うまくフィットしないケースの方が圧倒的に多かった気がします。
146531☆あれれ 2016/06/07 21:26 (iPhone ios9.3.2)
代表、そこシュートやろー!
とツッコミたくなる感じは、鳥栖の試合を思わせる
↩TOPに戻る