過去ログ倉庫
168477☆うそっぷ 2016/10/23 19:17 (iPhone ios10.0.2)
男性 47歳
ロアッソサポさん!
まだ弱気になっている場合じゃないですよ!
ベアスタでみせてくれた素晴らしいサポパワーで苦しい状況を乗り切ってください!!
清武、黒木、菅沼のサガン出身者がやってくれます!!
約束のJ1の舞台で待っています!!
168476☆ロアッソサポ 2016/10/23 18:59 (iPhone ios10.0.2)
サガン鳥栖さん
ロアッソ熊本は、
このままだとJ3降格になると
思います。
サガン鳥栖さんに
あの日約束した、
追いつき追い越すまでJ1にいてね…
無理ですね。
今のロアッソじゃJ1なんて
夢のまた夢です。
サガン鳥栖さんは、
J1で頑張って下さい!!
サポーターとして
情けないです…
168475☆VS横浜戦 2016/10/23 18:57 (SO-04H)
男性
いつもB自由席で観戦してます!
最近はお客さんも増えて嬉しいのですが、B自由席で見てる方にお尋ねします。
家が遠くて子供も連れて行くので、いつも1時間半前には行くんですが、いつも端っこの席しか空いてなくて、我慢しながら観戦してます。
って下手したら席すらない時もあります。
試合中、前の方で荷物だけの席とか何席かあって、詰めてくれたら席が確保できるのに…と思いながらもスタッフにすら声も掛けれず。
yuyaさんが席積めタイムで声かけても、ほとんど知らん顔。
勿論早く行って場所取りした方が勝ちだと思いますが、やはり、皆さんは早くから並んで場所確保してるんですかね?
168474☆V3サガン鳥栖 2016/10/23 17:54 (SO-03H)
かずさん!お疲れ様です{emj_ip_0794}いやー大地くんやってくれましたね{emj_ip_0444}トミーも{emj_ip_0792}TVでの応援てましたが来年は現地で応援行きたいと思います。
168473☆かず 2016/10/23 17:20 (iPhone ios9.1)
男性 54歳
11:01私もかずさん
昨日は応援お疲れ様でした!
奥様は私の足をふまれただけでなく
応援グッズも前方の席に
吹っ飛ばしてましたね^^;
(ちゃんと謝られてました)
本当にぶっ飛んだ奥様で私も楽しく応援出来ました!
同じ鳥栖のサポーター!
サガン鳥栖応援し続ける限り
またお会いできると思ってます!
その時は一杯おごってくださ…
イヤ…いっぱ〜いおごります!!
私ももうすぐ羽田空港より
ぶっ飛んで^^;帰ります!
168472☆ああ 2016/10/23 16:17 (Chrome)
U18
今年の全国大会でのU18はどんな強豪にも完敗はしてないけど、どんな相手に対しても勝ち切れていないよね・・・・。
ここ一番での勝負弱さが目立った印象あるな。
12月のプリンス九州昇格戦は、クラブの命運を懸けるくらいの気持ちで臨んで欲しい。
168471☆ああ 2016/10/23 16:10 (iPhone ios10.0.2)
選手の売却放出より放映権ビジネス
選手を育成して放出した移籍金で、経営を成り立たせようなんてフロントはメインには考えてないでしょう。それより先日からメディアで取り沙汰されてる来年から始まるDAZNによる放映権料を発端としたビジネスが今後は焦点になる。Jは順位の変動が毎年、分からないから鳥栖は欧州の中小クラブよりは比較的やりやすいはず。
分かりやすく、ほぼ同類系統の代表参考例として挙げるとすれば、英プレミアリーグの放映権料は、まず全体の50%が完全均等配分され、残りの50%の半分が放映試合数に基づいて傾斜分配され、もう半分が最終順位に基づいて傾斜分配される仕組み。
昨季レスターは、なんとリーグ優勝の躍進で148億円をゲットしてる。
168470☆ああ 2016/10/23 15:54 (iPhone ios10.0.2)
Jユース杯浦和戦
試合終了2-3
準決勝ベアスタへの道は遠かった....。
しかし、この世代が少しずつ着実に全国区の強豪と渡り合えるようになってると思う。
お疲れサンです。
168469☆ああ 2016/10/23 15:12 (iPhone ios10.0.2)
と思ったら、後半早々にCB倉員くんのゴールで勝ち越し、2-1。
イケるかぁ、イケるかなぁ。
168468☆ああ 2016/10/23 15:09 (iPhone ios10.0.2)
鎌田の可能性を伸ばすためにも、スルーパスに反応できて、足元の技術が高いFWが必要なのは事実なんだろう
それがムスなのか大久保なのか、はたまた山崎なのかは、フロント、監督の選手に対する個々の評価と選手自身の意向、そして懐具合次第なんだろう
サガン鳥栖でも、その昔、ユンさんが現役のころ、FW新居に対して、「とにかくお前はスペース見つけてガムシャラに走れ。俺がそこに出してやるから」的な発言してたっけ
FWを伸ばす伸ばすパサー、ただ逆も真なり
パサーを伸ばすのはFW
豊田を活かすためには、いい「キッカー」いい「クロッサー」の補強が急務だと思う
168467☆ああ 2016/10/23 15:04 (iPhone ios10.0.2)
Jユース杯浦和戦
前半終了して1-1
石川くんと田川くんも先発。
関東プリンス首位の浦和に対して、なんとか踏ん張ってますね。
168466☆ああ 2016/10/23 14:45 (iPhone ios10.0.2)
傾向と対策
大久保、香川、大迫、原口と、高卒プロ入りした選手はだいたい5シーズンぐらいJリーグでプレーしてから海外に移籍してる。
当然鎌田にもそのプランは頭にあるだろうから、ウチとしては何とかその期間を鳥栖でやってくれるよう誠実に対応するだけだね。
まぁ海外移籍を視野に入れるなら尚更、競争激しくて出場機会が減るクラブへの移籍は非常に危険だと思うけど。
168465☆酒一番さぽ 2016/10/23 14:32 (iPhone ios10.0.2)
男性
珍さん お久です。
鎌田選手いよいよ本物ですね。
まだ気が早いですけど、
鳥栖さんの2ndからの流れを考えると、
来年は怖いとおもいます。
ところで嘉人の移籍話が出ております。
行って欲しくはないですが、
基本本人の意思だとおもうのでわたくしはどこに行っても応援します。
ただ移籍するなら鳥栖さんだと嬉しいです。
出身の九州ですし可能性は高い?
その時には是非歓迎してください。
まずは今期残り、
お互い頑張りましょう。
ではまた。
168464☆ああ 2016/10/23 14:24 (iPhone ios10.0.2)
なんだかんだ言っても、戦術豊田の勝利だった。豊田は点は取れなかったが起点になること自体、彼無くして得点はなかったはず。大久保にオファをしたのが、どの程度真実味があるかわからんが、もしマッシモの意向もあるなら、ムスとは違った興味もある。お金の話や守備意識の問題を無視し、憲剛の代わりを鎌田がやれればと言う妄想話とすれば。
168463☆ああ 2016/10/23 14:23 (iPhone ios10.0.2)
城彰二とか高卒1.2年目で20得点近くしてたから、調べたら結構いると思うよ。
↩TOPに戻る