過去ログ倉庫
173840☆とす 2016/12/06 22:13 (iPhone ios10.1.1)
俺はね、正直「正直田舎者」っていう弾幕はそろそろやめて欲しいなと思ってる。
J1にも定着して来たし、そろそろ脱皮したいというのが本音。
ダサカッコイイが、これくらいJ1に定着すると、本当の意味でダサいんだよね・・・。
173839☆佐賀の逆襲のフライハイ 2016/12/06 21:37 (KYV35)
男性
avex様、サガンドリームス様
サガン鳥栖チャント倖田來未verのCDまたはネット配信を…どうか。
通勤の時に聴きたいんや
173838☆ああ 2016/12/06 21:35 (iPhone ios10.0.2)
石川くんと田川くんにはプロ入り前の最後に大仕事が控えてる。
頑張って欲しい。
絶対に応援に行く。
173837☆セス 2016/12/06 21:35 (HTL23)
Aymen Tahar
既に見ている方も多いと思いますが、まだ見たことない方のために、今シーズン移籍してきたが、あまり出番のなかったアイメンタハールはこんな選手です。
13分あるので、WiFi環境で見て下さいね。
1点目は10m以上の距離からのロングシュート。
2点目はゴール前に走り込みダイレクトボレーシュートを決めています。
他のシーンでは、タハールのフィジカルの強さや、ジダン並みの(言い過ぎ?)テクニック、突破力やシュート力がうかがえます。
つまり、ミヌの穴は、タハールが埋めてくれるでしょう!!
173836☆無糖刑事 2016/12/06 21:34 (SC-04F)
とどのつまりは・・・
サガン鳥栖最高〜!!
173835☆無糖刑事 2016/12/06 21:30 (SC-04F)
We are ・・・
サガン鳥栖ある限り
17の誇りを胸に・・・
173834☆マケレレ 2016/12/06 21:28 (iPhone ios10.1.1)
ユース昇格2名、レンタルバック3名、
となると他チームからの補強は3名くらいになるんかな?
173833☆ああ 2016/12/06 21:24 (iPhone ios10.0.2)
豊田が狙うのは15点にとどまらず、J1得点王でしょう。
なんだかんだ言っても、年間の得点王の方が記憶にも記録にも残るし。
アウォーズでも表彰されるし(*´∀`)b
173832☆すなつぶ 2016/12/06 21:21 (iPhone ios10.1.1)
別に「都会」だろうが「田舎」だろうが、興味はない。
「ビッククラブ」だろうが「地方クラブ」だろうが、それがどうした?
「サガン鳥栖」というクラブが好き。
ただそれだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
卑屈になる必要はない。
驕り高ぶることもない。
173831☆アリス 2016/12/06 21:07 (SOV31)
俺達正直田舎者、自慢の横断幕です
サガン鳥栖らしく来年もみんなで
共に戦いましょう
173830☆ああ 2016/12/06 21:03 (iPhone ios10.1.1)
怪我がなければ、ムスと冨山そして鎌田は来季は相当期待出来ると勝手に思っている。それぞれ10点取れると。おまけに豊田が15点!どうしよう笑。
173829☆ふふ 2016/12/06 21:02 (LaVieTab)
朝のミランバさんに賛成です。それぞれの人生があるから、
移籍も仕方ないこと。また、新しいチームを作ればいいと思います。
ただ、私は移籍したら、対戦相手でしかない。だから、戻って欲しいとは思いません。
だも、戻ったら、全力で応援します。それは、人それぞれの感覚です。
果報は寝てまて。も、起きて待ってても、どっちもあり。どげんですか。
173828☆山男 2016/12/06 20:57 (GALAXY Note 3)
俺たち鳥栖は東京、浦和、鹿島みたいなビッククラブではない。
俺たち正直田舎者。それは、何年何10年経とうが変わらない事実。
最近鳥栖が、資金力が豊かになったとしても鳥栖は田舎のチームには変わりはないんや
おれも含めてサポーターは早く来年のチーム構成を知って安心したいのはわかるけどそれが俺達の運命。
鳥栖から主力が引き抜かれていく
それは鳥栖にはいい選手がいて
いいチームって言う証拠。
いつも通りゆっくり待ちましょう。
173827☆IQ247 2016/12/06 20:57 (SO-02G)
そう ですねぇ
豊田や丹羽、最近では菊地や林、吉田もそれに近かったぁ…
まだまだたくさんいますねぇ
173826☆エッグプラント 2016/12/06 20:49 (GRATINA)
男性
これまでサガン鳥栖は、他のクラブの控え選手をよく獲得をしてますね。
↩TOPに戻る