過去ログ倉庫
176239☆・・ 2016/12/28 13:11 (iPhone ios8.4)
岡本は怪我多かったからね…
176238☆ああ 2016/12/28 13:08 (404SH)
男性
岡本は
広島に帰ってから試合にでれなくて全く駄目になりました。戻ってきた時別人になった。あのまま鳥栖にいたら藤田と岡本で優勝したかも?今さら言ってもしょうがないですけど残念です。
176237☆ああ 2016/12/28 12:58 (iPhone ios10.2)
岡本は結局のところパフォーマンスを落とした原因はなんだった?移籍してきた一年目二年目は素晴らしい活躍だったのに、広島から戻ってきたら少しアレって感じだった。今更言っても仕方ないけど頑張って{emj_ip_0106}岡本!
176236☆ああ 2016/12/28 12:47 (iPhone ios10.2)
鳥栖で、もっともっと活躍出来た選手のはずでしたよね。残念です。藤田とのコンビは最高だったのに。わかってはいても、やっぱりサガン鳥栖に貢献してきた選手達が居なくなるのは寂しいです。岡本!頑張れ!またJ1で会おう!
176235☆わをん 2016/12/28 12:42 (iPhone ios10.2)
ペクソンドン選手は韓国の水原FCに移籍するとの事。
ちなみにミヌやソングンの移籍した水原三星とは別チームで来年は2部に所属。
出典はWow!Koreaより
176234☆セルジオ筑後 2016/12/28 12:41 (RM02)
男性 36歳
前に藤田直が、岡本のノールックパスについてコメントしてたのを思い出しました。あの時のボランチコンビは印象に深いです。
鋭い読みでボールを狩る技術は一流。岡本にしか出来ないこと、あるはず!また会おう!
176233☆むむ 2016/12/28 12:30 (iPhone ios10.2)
岡本君のWikiを読むと、せっかくの才能が伸ばせてないような気がする。柿谷君らと遜色ないし、伸びしろあると思うので頑張ってほしいな。
176232☆ああ 2016/12/28 12:29 (502SH)
松本山雅、そんなにイメージ悪い?今年もJ2、3位だし、あそこの応援はJリーグで浦和についで2番目だと思うんですケド。確かに選手がやらかしたことはありましたけどね。
176231☆ああ 2016/12/28 12:24 (iPhone ios10.2)
そうそうソンへな
176230☆ああ 2016/12/28 12:22 (iPhone ios10.2)
「ヨンへ」ではなく「ソンへ」な
176229☆ああ 2016/12/28 12:16 (iPhone ios10.2)
坂井も松本山雅にしばらく行ってたよね。ぶっちゃけ、坂井にしろヨンヘ、藤島、岡本にしろもうちょっと別のチームなかったのかね。
176228☆さか 2016/12/28 12:14 (iPhone ios10.2)
トモ
パス、トラップ、ポジショニング等、広島ユース育ちらしく、技術のしっかりとした選手だった。これまでの鳥栖にはあまりいないタイプの選手。
最初にうちに来た時は若くて、近い将来、Jを代表するボランチになるのも夢ではないと感じた。あの頃、うちの不動のボランチとしてトモを買い取るだけの資金力があれば、また違ったのかなと勝手に思ったり‥
でも、再びうちに帰って来た時には本当に嬉しかったよね。特に、マッシモ体制になった今季は、縦パスが出せて技術の高いトモは、トリプルボランチの一角として最大限発揮できるのでは‥と期待したものだが、怪我もありチャンスを活かせなかったね。
でも、まだまだトモは若い!
もっともっとやれるはず。
山雅とはいいクラブを選んだね。
初心に帰って、尊敬する森崎兄弟みたいな選手になることを鳥栖から応援しています。
ありがとう!トモ!
山雅でも是非、
例の「J1行っちゃう?」やって下さい!
176227☆ああ 2016/12/28 12:03 (SO-02E)
男性
岡本
広島から帰ってきたときはかなり期待してたけど
なかなか思うような活躍できなかったね
新天地での復活を願うばかり
176226☆日曜日よりの使者 2016/12/28 11:56 (SO-03G)
岡本ありがとう。自分の岡本への印象は、名脇役です。昇格に貢献してくれた選手がまたひとり移籍するのは残念ですか、鐵戸を温かく応援されていた、好意の持てる松本山雅さんで良かったです。
しかし、サッカーどんなにいい選手でも戦術や周りの選手次第では活躍出来たり、出来なかったり選手獲得も難しいですね。
176225☆うそっぷ 2016/12/28 11:52 (iPhone ios10.2)
男性 48歳
岡本
J1昇格の立役者!
ありがとうございました!
今度は松本を昇格させて、J1で戦いましょう!
…寂しいなぁ…
↩TOPに戻る