過去ログ倉庫
178642☆ああ 2017/01/14 22:53 (SC-02F)
↓いや、
そんなコントロールは無いかと(笑)
返信超いいね順📈超勢い

178641☆なな 2017/01/14 22:48 (iPhone ios10.0.2)
選手が投げるサインボールも、いつもサインもらってる常連さんのファンに投げてたりするよね。
返信超いいね順📈超勢い

178640☆らむ 2017/01/14 22:45 (iPhone ios9.3.5)
長時間リクエストに付き合わされ拘束される選手とか見てると規制は必要かなと。
返信超いいね順📈超勢い

178639☆ああ 2017/01/14 22:42 (Chrome)
まぁ
英プレミアリーグへの昇格争いをしてるチームの第2GKを真剣に悩ませるぐらいの条件提示してるのは間違いないし、気長に待つしか無いね。
タイムリミットは1月末。
返信超いいね順📈超勢い

178638☆ああ 2017/01/14 22:39 (iPhone ios10.2)
フィジカルコーチ変わったから怪我人増える可能性あるのにこの人数は異常!!
コギさんは、あと1人2人でシーズン回せるぐらいの怪我人の少なさだったのに…
ストレッチの徹底ぶりは見事だったからなぁ、、
よくよく考えればアトレティコ来てた時も、来日すぐだからとはいえストレッチの時間は相当長かった
欧州のフィジカルコーチはストレッチをかなり重要視してるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

178637☆はあ 2017/01/14 22:33 (SO-04G)
選手にとってファンは有難いですけど場合によっては迷惑になってしまうこともあるのかもしれないですね。そのためにもその時々の様子を見てサポーター同士譲り合いも大切だと思います。
場合によってはドリームからファンサルールを明確化するのも1つの手かもしれせんね…
返信超いいね順📈超勢い

178636☆山男 2017/01/14 22:32 (Chrome)
男性
権田まだ可能性あるかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

178635☆ああ 2017/01/14 22:29 (iPhone ios10.0.2)
そう言えば、平もまだか。
丹羽ちゃんは南米遍歴あるけど、また海外行ったりするのかな。
返信超いいね順📈超勢い

178634☆ああ 2017/01/14 22:26 (iPhone ios10.2)
各クラブが新体制を発表する中、鳥栖とは関係なくなったけど、丹羽とか安田の移籍先も気になる。早く見つかるのを祈るしかない。
返信超いいね順📈超勢い

178633☆ああ 2017/01/14 22:22 (iPhone ios9.3.2)
サインの件ですが、去年のミヌ選手の終盤もそうですが、常連組の人たちは本当にすごいですからね笑
必死過ぎて引くレベルですよね笑
返信超いいね順📈超勢い

178632☆ああ 2017/01/14 22:20 (iPhone ios10.0.2)
クラブ公式から契約解除か移籍のリリースが出るまでは、タハールも保留状態なんじゃないかな。
海外移籍絡みで時々みかけるよね、こうゆう状態。
返信超いいね順📈超勢い

178631☆モコ 2017/01/14 22:16 (iPhone ios10.2)
女性
嗚呼さん、あらたさん
私も心配しています。
選手が、波にのるまでがたいへんそうなので、ファンも少し考えて行動した方がよくないかと思ってます。
サインのもらい方とか、写真の撮り方とか、出待ちするとか、昨年から、気になってました。
私のアタマが硬いのか。(>人<;)
返信超いいね順📈超勢い

178630☆バモサガン 2017/01/14 22:14 (iPhone ios10.2)
どこぞやの誰かさんがムスは今年大化けするって言ってたなそう言えば。
現にムスは昨年よりは身体も絞れている。あとは中盤とフィットするかしないか。
返信超いいね順📈超勢い

178629☆嗚呼 2017/01/14 21:58 (iPhone ios9.3.1)
あらたさん!
自分も全く同じことを思ってました!たまにしか見に来れない人ならまだしも、見学のベテランさんもサインもらってて…しかもSNSにあげてて…自分さえ良ければいいんだな。選手の気持ちは二の次なんだな。と、残念に思いました。見学者も色んな事情があるだろうけど、選手の負担にはなりたくないですね。
返信超いいね順📈超勢い

178628☆aaa 2017/01/14 21:50 (none)
豊田選手からの練習後のサインのコメントは
『ボクは大丈夫ですけどね〜(笑´∀`)』って、笑いをとるコメントが続いてましたよね

そんな、堅苦しい感じの文章にしては・・・ごへいがあるように思いますが・・・
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る