過去ログ倉庫
182188☆あき 2017/02/07 15:00 (SH-01H)
ウィントスが大変です。
返信超いいね順📈超勢い

182187☆ああ 2017/02/07 14:55 (iPhone ios10.2.1)
権田は林じゃない
林を煽る為に使うんじゃねぇよ
返信超いいね順📈超勢い

182186☆よこやん 2017/02/07 14:45 (iPad)
男性
権田のチャントは林のをそのままでいけるよ。
権田修一(ごんだしゅういち)
林彰洋(はやしあきひろ)
背番号も同じだし、サポーターも覚えやすいしいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

182185☆ウィントス 2017/02/07 14:44 (iPhone ios9.3.1)
11日のTMはどことやるんですかね?

長野パルセイロは、9日から和歌山キャンプなので、もしかしたら、アビスパかもしれないですね?!
返信超いいね順📈超勢い

182184☆元 のっぽさん 2017/02/07 14:42 (iPhone ios10.2.1)
男性 59歳
ケーブラは
百均の伸縮つっかえ棒が良いですよ〜
返信超いいね順📈超勢い

182183☆とっと 2017/02/07 14:19 (SOV32)
チャントを作るときはまず権田のチャントから考えて欲しいな
試合前サポーターが一番最初に歌うチャントなので、ぜひ皆で歌いやすいものを
返信超いいね順📈超勢い

182182☆ああ 2017/02/07 14:12 (iPhone ios10.1.1)
ゲーフラ

14:08ああさん

ありがとうございます。
早速参考にさせて頂きます!
返信超いいね順📈超勢い

182181☆ルル 2017/02/07 14:11 (N03D)
サイゲ様ありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

182180☆ああ 2017/02/07 14:08 (SH-01F)
ゲーフラの棒は百均の物干し用の突っ張り棒が便利ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

182179☆こ(・ω・)ノ 2017/02/07 14:04 (iPhone ios10.2.1)
もし権田の実力に不安がある人は
是非練習を見にきて欲しい
昨日一度見ただけで、素人の私でも
凄いゴールキーパーなんだなということが分かりました
返信超いいね順📈超勢い

182178☆ああ 2017/02/07 14:01 (iPhone ios10.1.1)
ゲーフラ

↓失礼しました。
ネットに色々出てました。
週末試しに作ってみます^_^

経験者の方
何かアドバイスあれば嬉しいです。


返信超いいね順📈超勢い

182177☆ああ 2017/02/07 13:51 (iPhone ios10.1.1)
ゲーフラ

ゲーフラってどうやって作るのかな?

園芸用の棒に布?
長い棒が持ち運び不便だな…

何でもいいんでしょうが…
これはいいよ!
こんな材料で作ったよ!
ってご存知の方教えて下さい。

小学生のチビと作って25日掲げようと
計画中です *(*****)*
返信超いいね順📈超勢い

182176☆巨勢んトス 2017/02/07 13:41 (iPhone ios10.2.1)
因縁と言われるとちょっと違うかな。
私も選手個々人に恨みはないし、林にしろ権田にしろ引き抜きと捉えても個人的には構わないと思うし、ビジネスライクにお互い様としか思わない。プロだもの。

そういうのではなくて、なんだろ、物事の歴史が造られる中の節目にはなんか壁という存在が立ち塞がるということはあるもんで、J1昇格をくぐり抜け、定着し、さらに上を目指して行くプロセスの中で東京さんはそういう存在なのかな?と思ったりもする。

ここ数年J1の成績ではウチが上回ることがあったりと五分以上と思えることもあるけど、あくまで星取りの上での話しだし、直接対決では勝ちきれなかったり大敗したりで、実力の上ではハッキリとウチが強いと胸を張って言えない現状もある。
ここの齟齬の是正が眼前の目標として分かり安いし、自分たちの実力を図る水準点とも言える。越すことが次の目標に行く第一関門でもあるし、越さないと優勝なんておいそれと言えないのが現実なんだろうな。とも思う。

当面の純粋なモチベーションにもなるだろうと思うけどな。

それに向こうさんは林をはじめ強力な補強をして優勝を現実目標としているわけだし、
積極的に挑むのが、ウチが生き残る上でも最善の策だとも思うけどね。

返信超いいね順📈超勢い

182175☆ああ 2017/02/07 13:38 (iPhone ios10.2.1)
新加入選手のも忘れずに
返信超いいね順📈超勢い

182174☆ああ 2017/02/07 13:37 (iPhone ios10.2.1)
つくりましょ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る