過去ログ倉庫
206485☆とよ 2017/06/04 20:42 (SO-03F)
男性
福田選手
とにかく残念な選手。
もってない選手。
ワクワクしない選手。
206484☆ああ 2017/06/04 20:40 (iPhone ios10.3.1)
先制したあとの試合運び、マッシモの采配がやっぱり気になりますね。今日は同点に追いつかれてから、イバルボ投入したけど、追加点取りにいくつもりなら水野も投入してよかったと思う。途中から3バックを指示したけど結局いつもの5バックみたいに引かされただけ。仮に同点にされた場面でそのまま終わりたかったなら、イバルボじゃなくて守備もできる富山の方がベターだった。イバルボ途中からなのに全然走れてないし。
今の鳥栖の控えは、守備を固める中盤選手がいない。水野も小川もどちらかというと攻撃を得意とする選手。先制したあとの戦い方を選手交代含めてマッシモにもっとマネジメントしてほしい。
206483☆あた 2017/06/04 20:33 (iPhone ios10.3.2)
福田にはサガン鳥栖のDNAがある
皆福田にテクニカルな部分を求めるからダメだのよ。
むしろ福田はポスト義希タイプだよ。攻撃的MFではない。義希だって特筆したテクニックはないけど人一倍の運動量でプロで飯を食ってきたんだ。
福田よポスト義希になってくれ。その素質は間違いなくある。俺は応援するよ!
206482☆とり 2017/06/04 20:30 (iPhone ios10.3.1)
なんか大宮の攻撃が最下位のチームと思えないと感じた。。 もっと早めに試合したかったね笑
206481☆ああ 2017/06/04 20:26 (iPhone ios10.3.1)
サガンに先制許したら‥
サガン鳥栖は徐々に守備に人数を割いてくる
重心が後ろにかかり、攻撃の意識は低下する
攻撃のガードを切ってくることはほぼ無い
さらにカウンターの意識は高くはない
残り5分〜10分になったら5バックにしてゴールに蓋をしようとする
よって、失点するまでは仮に押し込まれていても、悲観的になる必要はない
サガン鳥栖は、必要以上に守備的になるので、攻守が逆転するチャンスと捉えてみる
こちらはある程度、ボールを保持できるので、人数をかけてリスクを冒してでも攻め込むべし
トリプルボランチの両脇に攻撃の起点をつくるのが効果的
サイドチェンジを絡めていくのも相手を消耗させたり、マークのズレを引き出すのに有効
5バックになる前に点を取りたいので、先手先手で攻撃のガードを切った方がいい
自分が相手監督ならそう指示する
要するにマッシモサッカーは相手に読まれている
研究されていると思う
ボクシングで言えば、ガードを固めてじわじわ後退するだけでは、逃げ切ることは難しい
敵の圧力をモロに受けて捕まってしまう
時折鋭いカウンターパンチを見せたり、捨てパンチを放ったり、防戦から一転して連打を見せたり、したたかにクリンチしたり‥
サガン鳥栖のサッカーに、もっと引き出しが欲しい
206480☆ゆうぞう 2017/06/04 20:25 (SO-03F)
25日は
全力で後押しを。
【Japanese only】の借りを返すぞ。
思い知らせろ。百倍返しや。
206479☆ああ 2017/06/04 20:18 (P01G)
頼みます
攻撃のバリエーション!
ハードワーク!
メンタル強化!
206478☆長崎人だけどサガンファン 2017/06/04 20:18 (F-02H)
幸い
イバルボ選手は
コンディションが間違いなく
上がってきてますね
ボールキープやサイドからの突破は
得点の匂いを感じます。
右サイドは小林選手はあまり
駆け上がってくるタイプではないので
後半は明らかに疲れてましたね
後半は選手が疲れたきたのなら
サイドバックからの攻撃参加を抑えて
442の中盤右サイドにイバルボ選手
左サイドに鎌田選手で
両サイドの攻撃をさせるのを
もっと見たいですね。
しっかし・・・
本当に追加点が取れないなぁ〜
206477☆ああ 2017/06/04 20:15 (iPhone ios10.3.2)
明日は練習OFF 気持ち入れ替えて
仙台戦頑張って欲しいです
連休してる暇は無いはずです
206476☆おお 2017/06/04 20:14 (iPhone ios10.3.1)
悲しいかな。
このままじゃ豊田もよくて今年までかな。今年は残留を早々に決めて天皇杯でいいとこまでいこうや。
206475☆ああ 2017/06/04 20:13 (SOV31)
今日は原川君
完璧ではないけど、よいとこもあったね
いままであまりないようなことも。
とにかくセレッソが首位
柏も上位
あとはサガン鳥栖も上位へたのむよ
立ち向かおう
206474☆ああ 2017/06/04 20:13 (PLE-701L)
男性
福田は今の守備には欠かせない選手、
という事がなんとなくわかりました。
生え抜きだし我慢して応援します。
206473☆あああ 2017/06/04 20:09 (SC-02H)
男性 40歳
後半かなり押し込まれるのはスタミナかなー
現地で見てる限り、原川、小林は後半きつそうだった
谷口離脱で厳しいが総力戦で頑張るしかない
206472☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2017/06/04 20:05 (iPhone ios10.3.2)
吉田を封じられたら、次はどうするか相手の2手、3手先を読まないとマテウス今日から新加入じゃないから、選手の特徴は分かってるはずです。
206471☆ああ 2017/06/04 20:04 (502SH)
豊田 ドンゴン
鎌田
イバルボ 高橋 小野
吉田 青木 ミンヒョク 小林
権田
↑このスタメンで。左右のサイドにイバルボ、小野の組合せって今までありましったっけ?
元イタリア1部と元ベルギー1部の選手が(両サイドに)!
↩TOPに戻る