過去ログ倉庫
206984☆P2 2017/06/08 07:29 (iPhone ios10.3.1)
昨日の代表戦でもアンカーを置いた中盤三枚のフォーメーションでしたが難しそうでしたね。途中から入った井手口、本田が中盤に入って良くなりました。インサイドハーフってやっぱり難しいんですね。
返信👍超いいね順📈超勢い

206983☆ああ 2017/06/08 07:19 (iPhone ios10.3.2)
フロントは『走るサッカー』をブレずに追求し続けてください。
返信👍超いいね順📈超勢い

206982☆・・ 2017/06/08 07:17 (iPhone ios8.4)
確かに守備的なサッカーが鳥栖には合ってるんだかど、メンバーが攻撃系のいい選手入ってきてるから欲がでて攻撃的なサッカーをみたいって思ってしまう… 自分も欲に負けてる…
返信👍超いいね順📈超勢い

206981☆ああ 2017/06/08 06:31 (iPhone ios10.3.1)
守備的サッカーか
攻撃的サッカーか

サガン鳥栖には守備的なサッカーの方が歴史的にあっていると思う

でも、今季は守備的になりすぎて自ら試合の流れを手放しているようにも見えるから、そこがジレンマなんだよね

野球ではイニングごとに攻撃と守備が明確に入れ替わるけど、サッカーでは守備と攻撃は連動している。つまり、いい攻撃をするためにはいい守備が、いい守備をするためにはいい攻撃が必要なんだから

ちょうど料理をする時の砂糖と塩の関係だね
甘い「おしるこ」作る時に、ひとつまみの塩がいいアクセントとなるように
塩梅ってやつだね

それなりの素材は揃っているから、あとはマッシモの「さじ加減」次第だね
返信👍超いいね順📈超勢い

206980☆ああ 2017/06/08 03:31 (iPhone ios10.3.2)
ホベルトは最高のボランチ
返信👍超いいね順📈超勢い

206979☆ああ 2017/06/08 02:30 (iPhone ios10.3.1)
フォ-メ-ションなんざ選手が持ち味出せたりやり易けりゃ何でも良いんだけどさ。選手からは勉強になるとはよく聞くけど楽しいとかは聞いたことないかもな。
返信👍超いいね順📈超勢い

206978☆うそっぷ◆VC0qrCc2G6 2017/06/08 01:16 (iPhone ios10.3.2)
男性 48歳
イバルボ!
やはり甲府戦見直していたら、異次元空間の男が…
イバルボ凄い!
新潟戦の活躍でこれからサガンは得点ラッシュと思っていたら負傷等でチョット心配してましてさた!

しかし完全復活!
何回ターンするんだフェイントに、自分へのスルーパスで前進し、クロスにシュートに自由自在!

後半4-4-2になったら絶対にサイドで自由に動かしたい選手!

仙台も浦和もビビらせよう!!
返信👍超いいね順📈超勢い

206977☆ああ 2017/06/08 00:06 (Chrome)
確かに2013年はホーム川崎戦を筆頭にバカスカ得点取ってたな。
けど観客数はJ1昇格後最低のシーズンだったし、得点数と観客動員の相関関係は全く無いから、マッシモは気にせずウノゼロ極めてくれれば良い。
まぁ先ずは失点ゼロの確度をあげないと話にならん。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る