過去ログ倉庫
220327☆浦和在住 2017/08/13 21:46 (iPhone ios10.3.3)
男性
間近で観戦していたがゴールが遠かった。
藤田のイエローカード後の齋藤学のラフプレー
一発退場だろ{emj_ip_0794}今日は開始から終了まで横浜びいきのレフリングだったが、『公正』という言葉を知らないのかな。
220326☆トスマン 2017/08/13 21:45 (iPhone ios10.3.2)
男性
豊田のゴールが見たい!
次こそ勝利のゴールをお願いします!!
大宮戦も応援だ!
220325☆ああ 2017/08/13 21:43 (iPhone ios10.3.2)
イバルボのやりたい攻撃
ドンゴンのやりたい攻撃
豊田のやりたい攻撃
中盤の選手のやりたい攻撃
それは当然違うだろう
それぞれのサッカー観が違うし、それぞれの得意なプレーも違うから
あわよくば自分が得点を決めたい
アシストを決めたい
そう思うものです
チーム全体を見渡して、だれをどう活かすか
それを考えるのが監督です
後半の時間帯、豊田を入れるなら豊田を活かすための布陣、戦術を徹底しないと
豊田は決して単体では活きません
何でも出来る器用な選手ではありません
クロスを上げる選手、セカンドを拾う選手、スペースを作る選手がいてはじめて輝きます
しかも、その輝きはとても強い!
豊田をサブに使うのは監督の判断として尊重するにしても、豊田を投入した時には、中途半端なことはせずに、豊田を活かすための采配に切り替えてもらいたい
そうしないと、チームのためにも豊田のためにもならない
誰がマッシモに伝えてもらいたい
220324☆ああ 2017/08/13 21:42 (none)
お疲れ様、ここに書き込むわりにお金かけてる割にうちとあまり順位が変わらない東京。
生え抜きの選手もかわいそう
どうぞおひきとりを。
220323☆ああ 2017/08/13 21:42 (iPad)
いやいや中盤でしょ
現状控えが啓人君だけって構成は異常
220322☆ああ 2017/08/13 21:41 (Nexus)
義希、福田、原川は縦にパスを入れれないし、相手に少し寄せられたらバックパスなのでボランチからチャンスに繋がらない。
あとマッシモになる前はセカンドボールをよく拾えてたけど、トリプルボランチにしてからセカンドを拾えてない気がする。
220321☆ああ 2017/08/13 21:40 (none)
回想してどうする?もう敵の監督やし!
それに監督変えてもお金かかる、時間もかかる、選手・戦術も大幅変更。来年開幕ダッシュをまたできる可能性低い。
そして、マッシモいなくなる→権田も!?の可能性も。
それくらいわかるやろ!
今、鎌田も抜け怪我人も多い。
チームの変革期だと思って今年は見てる。
220319☆ああ 2017/08/13 21:40 (none)
男性
そりゃ困る
220318☆ああ 2017/08/13 21:39 (Nexus)
鳥栖に足りないのは攻撃陣
パサーもだけどFW補強を!
220317☆おお 2017/08/13 21:37 (iPhone ios10.3.2)
河野が2年半契約やから来年もマッシモやろな。
220316☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2017/08/13 21:36 (iPhone ios10.3.3)
なに?
今日は秋田と戦ってたの?
220315☆鳥栖さぽ 2017/08/13 21:36 (iPhone ios10.3.3)
セットプレーキッカーかな…
原川頼む!
あるいはもっと上手いキッカー出現して!
ロングフィードは権田からのキックでやっている。鳥栖=トヨの固定観念も解るけど、今日はマリノスが引いていたので、推進力で崩す選手がいてくれたら。かなりペナ内にも入れたけど、決め切れんかった
ミステリアスな試合だったな〜
笛で試合も止まりやすかったし
220314☆ああ 2017/08/13 21:35 (iPhone ios10.1.1)
変化をくわえられる中盤が本当に欲しい。
220313☆ああ 2017/08/13 21:34 (iPhone ios10.3.3)
大地が抜けて再構築してる途中。
色々批判もわかるけど時間掛かるでしょう。
有る意味良くやってると思います。
攻撃に関しては河野選手がフィットするまでどのぐらい時間掛かるかでしょう。
220312☆ああ 2017/08/13 21:34 (none)
男性 23歳
よしき
お願いだからパスは前に!
↩TOPに戻る