過去ログ倉庫
253536☆ああ 2018/03/18 20:37 (F-01H)
鹿島はサポーターもアッパレ。よくあれだけの人数来ましたね。さすが日本一実績あるクラブです。いいもの見させてもらった感じもあります。J1はいいですね。平和で幸福な1日だった感じもあります。
253535☆アリス 2018/03/18 20:37 (SH-L02)
今日は、後半内容良かっただけに
悔しかったです
次も全力参戦するぞぉ
253534☆ああ 2018/03/18 20:34 (iPhone ios11.2.6)
浦和サポは、試合前のアップのとき、選手のシュート練習を真剣に見ているよね
で、選手がゴールを決めたら歓声を上げている
もし、外したら励ましの声が上がる
つまり、練習の時から試合の時と近い環境をサポーターが作り出し、選手にいい意味での緊張感、集中力を生み出している
うちも、参考にしてもいいかもしれない
253533☆ああ 2018/03/18 20:28 (502SH)
とりあえず
サンデースポーツ、やべっちでハイライト見るか
253532☆雷ファミリア 2018/03/18 20:26 (SH-01G)
河野選手を使えば良かったのでは!
シュート練習を見ていたら彼が一番ゴールネットを揺らしていたので!
意外とストライカーの素質あるかもです。
池田選手よりは良いような気がする。
2週間空くのでしっかりみんなでシュート練習してください。
253531☆ああ 2018/03/18 20:19 (iPhone ios11.2.6)
アーリークロスなどの早い攻めができればね
ペナ内に選手がなかなか入らない
手数をかけてサイト奥深くまで、侵入しても、相手の守備陣は万全だし、ペナ内にうちの選手は少ないので、なかなか点に結びつかないよね
野球の投球術で言えば、緩急の差
チマチマ、ショートパスで繋いだところで、相手の守備のバランスは崩せない
川崎みたいに、足元の技術に富んだ選手ばかりではないからね
253530☆あああ 2018/03/18 20:17 (iPhone ios11.2.5)
男性
鹿島戦
審判の判定によっては試合の結果は変わっていたと思うけどなー
253529☆ああ 2018/03/18 20:11 (503KC)
結果今知って大ショック
バンドさんゴール嬉しかっただろうね
うん嬉しかった
いや俺も。ゴールは嬉しい
253528☆長崎人だけどサガンファン 2018/03/18 20:11 (F-02H)
鳥栖対策
鹿島は前半
金崎選手や鈴木選手の前線
永木選手ら中盤がこれでもかと
体張ってプレスをかけてきた。
鳥栖は長崎戦と同じで
プレスに負けてパスミスや
中盤でボールとられて
カウンターを食らった。
失点の場面も、その直前に
高秀選手が
ボールを取られてショートカウンター
その後、鳥栖の守備が落ち着かない
うちに失点。
鳥栖に勝つためには、序盤に
鳥栖にボールを持たせて、
前線からプレスを強めにかける
すると鳥栖がパスミスをしたり
ボールまわしが苦しくなって
キーパーに戻してロングキック
それを守備陣が跳ね返してセカンドを
拾って攻め込む。
序盤に先制すれば今の鳥栖に
逆転出来るだけの攻撃のカードがないので
引いて守ってれば負けはしない。
今の鳥栖には他の方も書き込んでますが
泥くさくてもいいのでゴール前に
顔を出すワンタッチゴーラーみたいな選手が
必要だと思います。
個人的にはこの役目が河野選手なのかなと
期待していたのですが、今のコンディション
だと厳しいですね。
253527☆ああ 2018/03/18 20:10 (iPhone ios11.2.6)
内田のプレー見たかった!!
253526☆ああ 2018/03/18 20:07 (SO-02K)
マッシモさんは、いつも良いゲーム内容だったと言うけれど、良いゲーム内容なら勝たないと。
勝ってないんだから、良いゲームではないでしょう。
相手のミスから点を取ることも大事ですが、攻めて攻めて相手を崩してから点を取るサッカーをしてください。
253525☆ああ 2018/03/18 20:06 (iPhone ios11.2.6)
SC-02Hさん
いや、自分も藤田はいい選手だと思っているよ
気迫溢れるプレーとか、果敢な攻撃参加とか
頑張って欲しいよね
自分も期待している
何か気分を害してしまったら申し訳ない
253524☆もも 2018/03/18 20:06 (SO-04J)
したたかさ
うちは攻撃も守備もよくやったと思う。今日は鹿島の守備をほめるべきだ。あと一皮剥ければうちも今日の鹿島みたいな試合ができる。
253523☆ああ 2018/03/18 20:05 (iPhone ios11.2.6)
関口は?
253522☆きよ 2018/03/18 20:03 (SH-01G)
男性 40歳
あ
局面を打開できるドリブラー&テクニシャンが欲しいですね。後もっとスペースを見つけて連動した攻撃ができないものか?
↩TOPに戻る