過去ログ倉庫
258787☆サガン 2018/04/14 21:24 (iPhone ios11.2.6)
男性
加藤を試してほしい
ルヴァンカップ長崎戦アウェー見に行ったが
いい守備やパスを出していた
258786☆ああ 2018/04/14 21:24 (d-02H)
男性
パートナーシップにもとずくGK獲得なんて事実はないですよ。もしかしてウーデンのこといってる?
258785☆ああ 2018/04/14 21:19 (SH-02J)
ナンシーさん
もう3年目です……
258784☆ああ 2018/04/14 21:19 (iPhone ios11.2.6)
「今監督を変えれば、もっとひどいことになります。」
これは単なるあなたの主観にすぎませんね。
258783☆超!蹴力 2018/04/14 21:18 (SOV36)
0-2の気持ちで試合に入れ!
3点取りに行け!
そして勝て!
頑張れ!
258782☆ああ 2018/04/14 21:17 (Chrome)
大宮新潟がいないのによく頂なんて考えたな
258781☆ああ 2018/04/14 21:10 (iPhone ios11.2.6)
そもそも、ひどいことになったら監督は交代するものだよ
258780☆ああ 2018/04/14 21:09 (iPad)
柏戦、田川もっとゴール走れよ、詰めろよ、チャンス狙えよ、て思った。
まるでMFみたいなボールのもらい方、ポジショニングしてると思った。
田川、もっとゴール狙えよ。
258779☆セス 2018/04/14 21:05 (HUAWEI)
マッシモ監督は好きです。でも鳥栖より監督のファンかと言われるとそうではありません。私が一番に求めるものはチーム力。今シーズンの体制が発表された時、正直不満でした。でももう決まったことなので覚悟を決めてそれを応援するのみです。
何試合負けたからといってすぐ変えるようでは、チーム力はあがりません。はっきり言いますが、今監督を変えれば、もっとひどいことになります。
258778☆妄想竹 2018/04/14 21:00 (SH-M05)
男性
竹原社長とマッシモ監督なら降格はないけど
FWとCBの補強は素人目にも昨年からの課題だったが
フロントはアンカーさえ補強すれば、現有戦力+αで機能するとでも考えたのか?
不必要に思えるGKの編成やパートナーシップ協定に基づいたGK獲得だけど、何故他のポジションじゃない{emj_ip_0795}
MFかFWなら若くても、東京の久保君の様にJリーグなら活躍できる可能性は十分あったと思うんだけど
でも、名古屋みたく、超一流の元セレソンが1人いても、個の力だけでは勝てないのがサッカー
広島が復活したのは城福監督の手腕が大きいけど、各選手の技術の高さに加え、川辺の復帰や丹羽大はじめDF陣と前線からの連動した守備が機能してるからか
やっぱり、各ポジションに実力あるリーダー核になる選手は必要なのだろう
今日の試合結果見てネガティブになったけど、結局応援でしか選手を後押しできないので、我慢強く応援するか
258777☆ナンシー 2018/04/14 20:58 (iPhone ios11.3)
今団子状態だから今回勝ってもまだまだ分からないよ。
一喜一憂しないで、マッシモの戦術が浸透できるよう後押ししよ、、
258776☆ああ 2018/04/14 20:57 (iPhone ios10.1.1)
だよな〜
一途で頑固で石頭
イライラするくらいこだわるのがマッシモ
それにそろそろ気づこうや
258775☆ああ 2018/04/14 20:56 (iPhone ios11.2.6)
そもそも微調整で済むような段階なら、監督は交代しない
監督交代するときは、スクラップアンドビルドする必要がある時
そもそも今の選手たちがマッシモの戦術に適性があるメンバーが揃っているとも思っていない
258774☆ああ 2018/04/14 20:53 (iPhone ios11.2.6)
トリプルボランチ放棄して戦術変えたら、もう監督がマッシモである必要なくなるじゃん
マッシモはそんなことはしないよ
258773☆・・ 2018/04/14 20:51 (iPhone ios11.2.6)
問題は明日の天気の影響…
前半どれだけしっかり攻めて守備の負担をへらせるか…
↩TOPに戻る