過去ログ倉庫
272987☆ああ 2018/05/10 06:36 (iPhone ios11.3)
鳥栖の竹原稔社長が9日、ホームで行われた長崎戦を観戦。獲得に乗り出していることが明らかになった元スペイン代表FWフェルナンド・トーレス(34=Aマドリード)についての質問に肯定も否定もせず笑顔を浮かべ、何も語らなかった。鳥栖は年俸400万ユーロ(約5億2000万円)でオファーしていると報じられている。
だってよ
272986☆ああ 2018/05/10 06:31 (iPhone ios11.3)
新DJ氏は最近スタジアム来てる?
272985☆あか 2018/05/10 02:54 (iPhone ios11.3)
田川の初ゴールは鎌田からのアシストなので、石井のゴールは田川のアシストで締めてもらいましょう!
272984☆あか 2018/05/10 02:49 (iPhone ios11.3)
石井が鳥栖の最年少ゴール記録を塗り替えて欲しい!
2015→鎌田(18歳9ヶ月5日)
2017→田川(18歳1ヶ月28日)
2018→石井?(18歳1ヶ月11日)
※第14節浦和戦時
272983☆ああ 2018/05/10 02:39 (iPhone ios11.2.1)
小野キャプテンコメント
勝つことを心がけて試合に臨みました。
(ゲームキャプテンとして)みんなに特別声をかけたことはありませんが、みんな自信を持ってプレーすることと、ルヴァンのアウェイ戦でV・ファーレン長崎に負けているのでしっかり勝とうという話はしました。
今回の試合について、まだまだ改善点はあります。前半は思い通りのサッカーができましたが、後半はゴールへのチャンスが減っていきましたし、ボールを奪った後のプレーをどうするか、もっともっと上げていかなければなりません。勝ったことはいいことですけど、課題もたくさんあったと思います。
石井快征選手については点も取りましたし、PKも獲得し、期待以上のプレーをしたと思います。今は怖いものなしでプレーできるでしょうし、この勢いで彼自身もリーグ戦やカップ戦に絡みたいと思っているでしょうし、自分の力で絡んでいってもらえればと思います。それがチームにとってプラスになると思っています。彼とはあまり練習を一緒にしていないので、試合前にどういった選手かを聞いたら、ドリブルが得意だと言っていたので、ボールを持ったら積極的にしかけていいし、取られたら切り替えてボールを奪い返せばいいと伝えました。僕自身もU-17のときに試合に出ていましたけど、何も恐れることはないし、積極的に仕掛けていっていいと、自分のやりたいことをやっていいと言われていたので、僕もそういったふうに彼に声をかけました。(PKの場面について) 石井選手が「蹴ってください」と言ったので僕が蹴りました。しっかり決めることができてよかったです。
今シーズンなかなか勝てなくてリーグ戦の前節で勝てて、次負けたらまた不安になる部分もあるので、試合に出ている選手、試合に出ていない選手が一生懸命プレーできましたし、そのなかで勝ち点が取れたことはチームにとってプラスになったと思います。このまま浦和レッズ戦に向けてチーム一岩となっていければと思います。 (ファン・サポーターの皆さんへ)平日の夜遅い中、たくさんの方々にきていただいて、僕たちはたくさんの勇気をいただきました。長崎にはアウェイ戦で負けていたのでしっかり借りは返せましたし、次の浦和戦へ向けていい準備をしていきますので、遠いですが現地へ行かれる方、行かれない方含めて応援していただけるとありがたいです。僕は次の試合は出場できませんが、ヴィッセル神戸戦、FC東京戦へ向けて自分の力が100%出せるようにいい準備をしていきます。
272982☆ああ 2018/05/10 02:28 (iPhone ios11.2.1)
高丘の補強は正解だね。
権田の負担が減ったよ。
272981☆ザク 2018/05/10 02:26 (SHV33)
男性
高橋秀人選手・・・よく守ったと他を常に勇気付ける兄貴的な存在
小野選手・・・攻守のアドバイス
河野選手・・・献身的な鬼守備
加藤選手・・・守備の指示を出し、集中を促す
高丘選手・・・キックの安定感
石井選手・・・全然違和感無いプレー
浦和戦には出ないかもしれないけど、チーム力は上がっていると感じた。
272980☆ああ 2018/05/10 02:24 (iPhone ios11.2.1)
失礼、藤松くんやた
272979☆ああ 2018/05/10 02:22 (iPhone ios11.2.1)
鳥栖ユースええなぁ。
去年の森山くんも今1年生ながらびわこ大でCBでスタメン張れてるからなぁ。逸材がゴロゴロ出てくる。
272978☆ああ 2018/05/10 01:49 (HTV31)
石井君チャント
リーグ戦に出番がまたあるとすればトップチームサポーターも「石井快征lalala」チャントを覚えなければ( ´-ω-)
誰かユースチームの動画お持ちですか?
272977☆ああ 2018/05/10 01:29 (Nexus)
ドンゴン、スンヒョン、池田
何事もなく復帰してくれて良かった
今日の動きから後遺症的なマイナス面は見られなかった。ほんとよかったー!!
圭はもう少し数多く試合出てたらあんなもんじゃないのに、試合慣れしてないのが悔しい
先のないルヴァンカップなのに、平日ナイターなのに、サポが多かった、そしてとっても寒かった 自分に出来る範囲でしっかり応援した
サガン鳥栖が大好きだから
pk外したけど、河野元気良くて良かった
他の若手も凄く走り良かった
早くスタメン取れるといいね
長く休んでたイバルボは少しでも出て身体慣らしたらいいのにと思った
皆さん無事に帰宅され就寝されたかな
寒かったから風引きませんように
おやすみなさい
272976☆こ(・ω・)ノ 2018/05/10 01:25 (iPhone ios11.3)
田川に常に走り回って貰うか
それともここ一発ってとこで裏を狙うために体力を温存させておくか
まだ19歳と若いのでスタミナはあるでしょうがこの連戦でしたのでキツかったでしょう
去年爆発した埼玉スタジアムで
再び彼のスーパーゴールを観たいですね
272975☆ああ 2018/05/10 01:23 (HTV31)
石井君ゴール決めた後、みんなにもみくちゃにされて萌えw
ユース所属中だからか基本に忠実にやってるなぁ。
PKもサボらず溢れくると思って動く。
前線からもプレスをしっかり掛ける。
日高さん、サガン魂はしっかり育ってますね(感謝)
272974☆長崎人だけどサガンファン 2018/05/10 01:17 (F-02H)
帰宅して
録画みました〜
小野選手が
まさに“これでもか”の
存在感を見せ獅子奮迅の活躍!!
プロレス風に言うと
“レェベルが違うんだよ”です。
そして、今日の文句なしのMOM!!
41番 石井選手!!
鳥栖のユースの実力をトップチームで
見せつけてくれました!!
後半はじめにサイド突破されたのは
ご愛嬌ですが、ゴール前で積極的に
仕掛ける度胸とテクニック
ユースの試合をあまり見ない
サポーターにも鳥栖の石井選手を
印象づけられたのではないでしょうか。
間違いなく鳥栖のユースには
サガンのポリシーが根付いています!!
本当にこれからのユースチームへの
期待がより一層高まった試合でした!!
いやぁ〜
若いっていいなぁ〜
272973☆ああ 2018/05/10 01:08 (iPhone ios11.3)
田川はウイングで使えば輝きを取り戻すと思う
色々な事が出来ればいいんだけど器用な選手じゃないので売りである突破力を磨いた方がいいんじゃないかな
ポストプレーのような苦手な事をやり続けて怖さがない選手になってきている
↩TOPに戻る