過去ログ倉庫
319458☆ああ 2018/09/03 20:53 (SO-02H)
結局、三木谷さんもサッカーに力をいれている
地元にはかなわんな
竹原さんは佐賀を地元と思えるのか聞きたい
319457☆ああ 2018/09/03 20:51 (SC-04F)
スタジアムにだんごあったら売れそう!
319456☆ああ 2018/09/03 20:47 (iPhone ios11.4.1)
男性
どんな結果でも大丈夫っしょ!
豊田とミンヒョクと義希は残るよ!
田川もね!
残留出来なかったときは出来なかった時さー!
なんてね!そんな結果は受け入れられないよなー
いよいよ覚悟が必要な時期に入って来たかな?
早くね!?
ホームの勝ちは絶対条件になって来たからこそ
俺らも声上げて応援しようぜ!
319455☆スポンサーさま 2018/09/03 20:43 (iPhone ios11.4.1)
竹原はスポンサーさまや行政ともめる。
今回の報道に出ているサイゲームさまも当たらずも遠からずです。オーナー社長ならまだしも、、
319454☆ああ 2018/09/03 20:39 (iPhone ios11.4.1)
カトーレスサンド
だんご〜〜ww
319453☆ああ■ 2018/09/03 20:38 (iPhone ios11.4.1)
ロッカーのサポートした人
バックツアーの案内ってまだ来てないっすよね?
てっきりファン感 お時と思ってたけど
319452☆ああ 2018/09/03 20:36 (Chrome)
↓いいね
彼らの笑顔はモヤモヤとした不安を全部吹き飛ばしてくれるよ
319451☆あつかましく… 2018/09/03 20:36 (iPhone ios11.4.1)
男性 40歳歳
サポーターの皆さんのサガン鳥栖のチームに対する「思い」は本当にすごいです…私はさほどサッカーに興味がありませんでした。息子の影響でサッカーの本を読み勉強したくらいです。息子は早くからこのチームが好きでした。影響は豊田選手です。移籍された後は落ち込みましたが戻って来られた時の息子の笑顔は忘れません。今チームには素晴らしい選手が沢山きてますね。それなのに何故去年より成績が下がってしまっているのか分からないです。時々選手の方々にサポーターの皆さんの気持ちが伝わってないのか?って思う事あります。選手も人間ですしメンタルの面とかあるかと思いますが、サポーターの皆さんのサガン鳥栖に対する気持ちが伝わるといいですね。息子の存在はとても小さいですが…。親バカと思われるかと思いましたが、生意気な事長々と失礼しました。
319450☆ああ 2018/09/03 20:30 (Chrome)
これでも見て和みましょう
319449☆ああ 2018/09/03 20:29 (SO-02H)
サッカー以外なことで甘いと見られてもしょうがないぞ社長さん
そんな記事を書かれてもしかたないな
少なくともサイゲームスも迷惑はしてるよ
一新するしかない
319448☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/09/03 20:28 (iPhone ios11.4.1)
何あんな記事でみんな動揺してるの?
万一、降格したらスポンサー数が減ったり、スポンサー料が減額されたり、主力が流出したりする可能性は、Jリーグに在籍するすべてのチームに共通したことであり、何もサガン鳥栖に限ったことではないやろ?
つまり、ハナからどのチームもそういうリスクを抱えながら厳しいJリーグを戦っているわけだよ。
特に、今季のサガン鳥栖は、これだけ話題を集めるような大型補強を断行した。
トーレスなどの超ビックネームの獲得をはじめとした、いわゆる「これでもか!」補強については、この板でもそれなりの割合の人たちが歓迎してたよね。
相当の資金を費やして補強やったんだ。それは裏を返せば、その分のリスクも背負うことに他ならない。みんなそのことは、理解した上でのことだったんじゃないの?
だったら、腹くくってひたすら残留を願うしかないじゃないか。それしかないんよ。
大丈夫。きっと残留を勝ち取れるはず。
319447☆yusuke 2018/09/03 20:27 (SOL25)
あ、文章変になってしまった。
319446☆ああ 2018/09/03 20:26 (iPhone ios11.4.1)
飛ばし記事もいいとこやな
319445☆yusuke 2018/09/03 20:26 (SOL25)
この時点で降格前提の話しに来てる時点で応援する気ないよな。
319444☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/09/03 20:23 (iPhone ios11.4.1)
マッシモもサポも、弱気は禁物。
↩TOPに戻る