過去ログ倉庫
331099☆ああ 2018/10/08 12:06 (iPhone ios11.4.1)
ググッたら本当でした。
次の監督は金明輝さんだそうです。
返信超いいね順📈超勢い

331098☆恋人がサガン鳥栖 2018/10/08 12:06 (iPhone ios11.4.1)
これは信憑性高いので確実ですね
返信超いいね順📈超勢い

331097☆ああ 2018/10/08 12:03 (SOV36)
佐賀新聞
返信超いいね順📈超勢い

331096☆ああ 2018/10/08 12:03 (iPhone ios12.0)
どこ情報?
返信超いいね順📈超勢い

331095☆ああ 2018/10/08 12:02 (iPhone ios12.0)
男性
解任や!
返信超いいね順📈超勢い

331094☆ああ 2018/10/08 12:02 (SOV36)
マッシモ解任らしいね!遅いんじゃ!
返信超いいね順📈超勢い

331093☆ああ 2018/10/08 11:52 (SH-M05)
別に公序良俗に反しない限り基本的に長文だろうが監督批判だろうがフロント批判だろうが勿論応援コメントや監督擁護も書き込んでいいのが掲示板だからね。
返信超いいね順📈超勢い

331092☆ああ 2018/10/08 11:52 (iPhone ios12.0)
長文でもちゃんと要点をまとめて段落もあってわかりやすいから問題ない
読みにくいのは感情的でただ文字が多いのかな
その分言いたいことがありすぎる んだろうな
とくに今はね
返信超いいね順📈超勢い

331091☆ああ 2018/10/08 11:50 (iPhone ios11.4.1)
オマリ選手の新加入の時のコメント。
「こういった厳しい状況だとチームを手放すサポーターがいるクラブもありますが、サガン鳥栖のサポーターは最後の最後まで応援し続ける素晴らしい方々だと思っています。実際サガン鳥栖は「17」がサポーター番号ですが、サポーター含めてチームです。うまくいっているときもうまくいっていないときも最後の最後まで一緒ですので、私たち選手と共に一緒に戦って欲しいと思います。」

オマリ選手12月末までの契約ですよね。
オマリ選手が完全移籍してくれる為にも最後の最後まで応援し続けます。
返信超いいね順📈超勢い

331090☆ああ 2018/10/08 11:46 (iPhone ios11.4.1)
マッシモに確変求めても厳しいね。
何故なら勝った次のゲームで戦術やメンバーを大幅に変更するから。
良い流れを自ら断ち切り選手にも混乱を与えるから連勝が伸びないんだよ。
結局はお互いに信頼してないってことなんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

331089☆男性 2018/10/08 11:44 (arrowsM03)
男性
長文を書いていいと思います。本人の思いがあると思います。
返信超いいね順📈超勢い

331088☆ああ 2018/10/08 11:42 (iPhone ios11.4.1)
09:54
安くなれば実際嬉しいけど1年間は据え置きで良いと思う。
1年でJ1に戻るつもりで戦力維持に努めて貰いたい。
ただ今みたいにピックアップ価格はやめて欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

331087☆ああ 2018/10/08 11:42 (SO-02J)
イタリアじゃあるまいしアウェイは引き分けでOKと考える指揮官がいて、残りアウェイ3試合をどう戦うわけ?
返信超いいね順📈超勢い

331086☆ああ 2018/10/08 11:41 (iPhone ios11.4.1)
長文やめれ
返信超いいね順📈超勢い

331085☆ああ      2018/10/08 11:38 (iPhone ios11.4.1)
攻撃面では、単なるリスクマネジメント的な意味合いで、左サイドで起点を作るってとこまでしか共通理解はないから。

でも、そこから誰がどう崩して誰に点を取らせるのか、誰のどの能力を最大限に活かしていくのかの順位付けがチームとしてまるでできていないんよ

だから、前半はサイドで起点を作ってもペナルティエリアに誰もいないし、逆に点を取られて焦り出したら、ゴール前に猫も杓子も集まってきて大渋滞を起こす

トーレスの裏抜け、金崎のフィジカル、豊田の頭、みたいなチームのストロングポイントをどう活かしていくのかという素材を中心としたアプローチをしない限りは、同じことの繰り返しにしかならんよね。

それぞれが持ち寄った素材を鍋にぶち込んでつくる闇鍋みたいなもんで、それぞれの素材が引き立つどころか、個性を殺しあってしまう

トーレス、金崎、豊田、田川、小野
こんな素材でなんで絶望的に点がとれないの?って不思議に思っている指導者は世にたくさんいるだろう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る