過去ログ倉庫
345712☆ああ 2018/11/25 20:07 (iPhone ios12.1)
Twitterやインスタ、LINEに投稿された動画、皆さん見ましたか?
僕は泣きそうになった
返信超いいね順📈超勢い

345711☆ああ 2018/11/25 20:05 (iPhone ios11.4.1)
絶対残留の動画
泣けました
残留しましょう
応援しましょう
返信超いいね順📈超勢い

345710☆ああ 2018/11/25 20:03 (iPhone ios11.4.1)
東京駅からのバス
もう売り切れてますね…
返信超いいね順📈超勢い

345709☆鳥栖  2018/11/25 19:43 (iPhone ios12.0)
鹿島戦ムーが決めて鳥栖が勝つんだよな〜
返信超いいね順📈超勢い

345708☆ああ 2018/11/25 19:41 (SO-02H)
15:12 サガンクエスト
無理解リセットしたらデータ消えてJ2の村からスタートだけは勘弁な!w
返信超いいね順📈超勢い

345707☆ああ 2018/11/25 19:39 (iPhone ios12.1)
こちらこそゴメン鹿島さんには勝ちますよ(^我々は負ける気はそうそうないんでよろしくです^_^
返信超いいね順📈超勢い

345706☆恋人がサガン鳥栖 2018/11/25 19:38 (iPhone ios11.4.1)
鳥栖サポだけど
次は普通にうちが勝つと思うから
ゴメン。
2年連続でドリームクラッシャーと化してごめんなさいね
返信超いいね順📈超勢い

345705☆ああ 2018/11/25 19:35 (LGV35)
男性 26歳
鹿島サポだけど
次は普通にうちが勝つと思うから
ゴメン。
でも、鳥栖は残留できると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

345704☆no.14 2018/11/25 19:28 (SO-04J))
男性 38歳
鹿島スタジアムまでは、
時間に余裕があれば、羽田空港〜東京駅〜鹿島スタジアム行きのバス、もしくは、成田空港からのレンタカーがオススメです。あくまでも個人的な意見で申し訳ないですが、、、。飛行機の時間帯等考えると、茨城空港にこだわらない方が良いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

345703☆ああ 2018/11/25 19:06 (SHV40))
鹿島戦には東京駅から高速バスで往復利用したけど、スタジアムまで行くので便利だった。ただ片道2時間と言うのが正直辛いと言うかもったいない。車窓も特に景観が素晴らしい訳でもないから楽しめない。

しかしあの鹿島アントラーズのホームだから、1度は行って損はないスタジアムですね。出来ればゆっくりとスタジアム見学とスタグル食べて。アウェイ側は売店が少ないし、アウェイ感を味わえますね。
返信超いいね順📈超勢い

345702☆ああ 2018/11/25 19:03 (iPad)
茨城空港からカシマまではどういう行き方がベストですか?
返信超いいね順📈超勢い

345701☆ナンシー 2018/11/25 18:48 (iPhone ios12.1)
サガン鳥栖らしさ
やっぱり、堅守速攻 だと思う。

うちの良さを発揮して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

345700☆ああ   2018/11/25 18:47 (iPhone ios12.1)
吉田は試合使われてないし、出る出ないは別として、確実に声をかけてくるクラブはあるな。
三丸、安在が良いからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

345699☆船橋のサガンティーノ 2018/11/25 18:38 (iPhone ios12.1)
男性 48歳
成田方面からの交通
お疲れ様です^_^
成田から鹿島スタジアムは関東観光というバス会社から京成成田駅前からスタジアム直通バスが出てます^_^
詳しくはアントラーズのホームページで出てますよ^_^
要予約です^_^
その他、東京駅と成田空港駅第2からもいけます^_^
でも鉄道で最後まではおすすめしません^_^
本数が少ないですよ^_^
皆さん応援頑張りましょう^_^
返信超いいね順📈超勢い

345698☆ああ 2018/11/25 18:37 (iPhone ios12.1)
今野とか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る