過去ログ倉庫
362663☆ああ 2019/01/16 18:58 (iPhone ios12.1.2)
マッシモさんの練習が過酷だったっていうよりも休みが少なかったってイメージなんだけど
もう少し休ませてやってもいいんじゃないかと思ってた
トーレスはよく身体壊さなかったよ
362662☆りり 2019/01/16 18:55 (S2)
監督変わって、長距離の走り込みさせてないみたい
サッカーに近い形でのトレーニング、実戦を想定したトレーニング
全く戦術が変わるだろうな
運動量が強みの選手がどうなるか
主力もガラリと変わるかも
362661☆?? 2019/01/16 18:54 (SC-02F)
サッカーで1km以上ぶっ続けで走る事が無いからかな。FWならスプリント向きの筋肉にしたほうがいいのかも。
山登りするくらいなら同じ時間平坦を走ったほうが良いのかな。
362660☆ああ 2019/01/16 18:48 (iPhone ios12.1.2)
今年監督が1キロ以上ぶっ続けで走るようなことはしないって言ってたのも昨年ケガ人が多かったということも考慮してのことなのかなって思う。体幹トレーニングもボールを使いながらやっていくと言ってるし。
362659☆ああ 2019/01/16 18:46 (iPhone ios12.1.2)
複数ポジションできるプレーヤー
ポリバレントってやつな
(知ったかぶり)
362658☆ぱふ 2019/01/16 18:42 (SO-03H)
去年前半はケガも重なり層の薄さに泣いた。クラブも重々それは承知。今年も来年も過密日程ぽいから去年の反省は活かすはず。
残留争いしてる時は最悪の事態も考えてたはず。そんな経験は2度とごめんだと1番思ってるのがクラブでしょ。
オマリ見つけてくる優秀なスカウトおるし、万全を狙って動いてるはず。だから心配してない。
結果はどうなるかわからんけど裏ではチーム編成相当頑張ってるはず
362657☆ああ 2019/01/16 18:42 (Chrome)
元々少ないなら、不安でも何でも無いね。
362656☆ああ 2019/01/16 18:40 (iPhone ios12.0.1)
J1リーグである程度の経験と実績をもっているセンターバックは確かに少ないってことだろ
362655☆ああ 2019/01/16 18:40 (Chrome)
だよね
コンバートされた選手は純粋な○○じゃないけど、活躍してる選手は沢山いるよね。
いくつかポジション出来る選手が多い方がいいと思うけど
362654☆ああ 2019/01/16 18:38 (iPhone ios12.1.2)
それを言ったら谷口だって純粋なCBじゃないってことになるけど…
362653☆ああ 2019/01/16 18:38 (iPhone ios12.1.2)
原くんのポジション決めるのは今の監督
362652☆ああ 2019/01/16 18:36 (iPhone ios12.0.1)
クエンカの現地報道が確かなら、明日の朝刊あたりで日本のスポーツ紙も取り上げるだろうな
362651☆ああ 2019/01/16 18:34 (Chrome)
純粋なCB
って何処基準?原選手は高校時代はCBだけど。
362650☆ああ 2019/01/16 18:31 (iPhone ios12.1.2)
大丈夫。
362649☆ああ 2019/01/16 18:30 (iPhone ios12.1.2)
4歳の意見に賛成
↩TOPに戻る