過去ログ倉庫
376806☆ぱふ 2019/02/24 19:15 (SO-03H)
ハンバーグ君。
掲示板慣れしてる人からしたらそれが普通かもしれんけど。
この板は小学生のサガン鳥栖サポも見てる。
普通にサガン鳥栖の試合見て、興味が湧いてきたら次なる楽しみを見つけるのが普通で、そんな楽しみに行き着くのが掲示板。
たどり着い先が残念だとがっかりするよねw
行き着いた先で変な先入観持たれたくないっす。嵐かは良い大人かはわかるだろうけどね。
376805☆アンフィ 2019/02/24 19:14 (EveryPad3)
ポゼッションサッカーはトスに向いてないと思うけど
どのチームの監督も重要視する。
カウンター攻撃も出来るコンビネーションが理想なので
しょうけど。
ただサガントスのサッカーで絶対譲れないのは後半相手より
走り勝つこと。
昨日の後半のスタミナ切れは本当にショックだった。
イダレオのチャントがホントに虚しかった。
ネガリは今日までにして明日からは皆さん前向きに行きましょう!
376804☆ああ 2019/02/24 19:07 (iPhone ios11.3)
本当にその通りだと思います。中盤のゲームメイク誰かお願いします。
376803☆ああ■ 2019/02/24 19:05 (iPhone ios12.1.2)
単純にボール受ける位置が鹿島の時より低いから。
中盤が運んでくれた鹿島
自分で運んでいくしかない鳥栖
今はムウが運び役。
そこを改善せんとなあ…
376802☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆6atwJ7Jgbc■ 2019/02/24 19:03 (iPhone ios12.1.4)
男性 37歳
ぱふさん、俺がいうのもなんだけど、そんな輩、相手にするだけ損ですよ。俺は既に沸点に近い所まで煮えたぎってますけど我慢します。
376801☆ああ 2019/02/24 19:02 (iPhone ios12.1.2)
金崎はなんで鹿島の時はあんなに点取れてて
鳥栖に来たらあんまり取れないんだろう
単純に周りのレベルが鹿島の方が高いからかなぁ
376800☆ああ 2019/02/24 18:58 (iPad)
もうどうでもいいわ
376799☆あい 2019/02/24 18:52 (SO-01K)
個人的には守備はまだ建て直しのチャンスはあるとは思います。というのも昨日の4失点の最大の原因は戦術未浸透によるマークの受け渡し、コンビネーション不足、そして圧倒的な個に対するメンタリティの欠如。鳥栖は昔から圧倒的な個(特に外国人)の力に弱い傾向があり、昨日の4失点は全てジョーが絡んだものでした。それでも前半はしっかりブロック(まあ可変3バックが5バックになったものだけど)を作り、ジョーに仕事をさせなかった。これが次節以降のヒントになると思います。
むしろ、トライアングルにキョロキョロ、抜かれ放題裏とられ放題のガンバや永木がボール回収で全面を回っていたにも関わらずラインずれまくり、大分に裏を取られまくってクォン・スンテのファインセーブに頼りまくってた鹿島守備陣の方が私はヤバく感じました。
まあ、攻撃陣は確かにあれですが…
次節も確かにタレントぞろぞろの神戸ですが、私はその次の東京こそ本当の試金石だと思ってます。
376798☆ぱふ 2019/02/24 18:51 (SO-03H)
☆あああ
サポミの社長発言だと次にチーム不振の責任をとらされるのは…
(SO-02J)
2019/02/24 18:45
誰だよ。はっきり言えよ。さぽみ参加したけどそんな伏線も妄想も出来んぞ?
376797☆ああ 2019/02/24 18:46 (iPhone ios12.1.2)
中盤がスカスカにならないように4-4-2か4-2-3-1のダブルボランチで望んで欲しい
前線の組み合わせも
トーレス
クエンカ 金崎 福田
義希 秀人
トーレスと金崎は少し縦並びみたいな感じで使った方が金崎も生きるように思う
交代も福田→安在、島谷、イバルボ
谷口入れて中盤のセカンドを回収
豊田、ドンゴン入れるならトーレスのポジションを少し下げるなど工夫して使わないと全く機能しない
その前に秀人のバランスを無視して前線に上がるのは厳禁で!
376796☆ああ 2019/02/24 18:46 (iPhone ios12.1.4)
18:35
鳥栖サポじゃないだろ
376795☆あああ 2019/02/24 18:45 (SO-02J)
サポミの社長発言だと次にチーム不振の責任をとらされるのは…
376794☆ああ 2019/02/24 18:42 (iPhone ios12.1.4)
守備は声をかけ合ってスペースを潰していくものだけど
ニノとカルロはそれがまだ出来てない
376793☆ああ 2019/02/24 18:38 (Nexus)
ボールは保持したけど勝てないとかだったら様子見でいいと思うけど、ビルドアップも全く出来てなかった。
チャンスになったのはカウンターとセットプレー。カレーラスがやりたいサッカーじゃないですよね。
カレーラスはビルドアップしたいけどオフシーズンで全く進歩が見られなかった。様子見し続けると手遅れになる。
376792☆ああ 2019/02/24 18:37 (iPhone ios12.1.4)
確かに昨日の主審の判定おかしい。トーレスが怒るのも無理ない。
↩TOPに戻る