過去ログ倉庫
380344☆ああ■ 2019/03/03 22:08 (iPhone ios12.1.4)
権田権田言うならポルティモネンセの試合みとけよ。いない選手の事いつまで言ってんだ
380343☆ああ 2019/03/03 22:07 (iPhone ios12.1.3)
掲示板である以上書き込みに反論されるのも普通でしょう。それこそ色んな意見がある証拠。それやったら絡まれた!言論統制だ!なんて騒ぐのがおかしいんじゃないかな。
380342☆ああ 2019/03/03 22:07 (iPhone ios12.1.4)
権田だって最初のうちは酷いもんだったんだから、そのうち見慣れるよ
好きな選手を応援したい気持ちも分かるけど
他の選手も応援してあげて
380341☆ああ 2019/03/03 22:07 (iPhone ios12.1.4)
権田戻って来てくれないかな。(タラレバ)
380340☆ああ 2019/03/03 22:07 (iPhone ios12.1.4)
22:01さんの言うとおり、たかだか掲示板で自分の意見を押し通そうとするから、おかしくなるんだよ。
色んな人がいるから色んな意見があるし、ネガティブな意見にはそれなりの理由がある。
もちろんポジティブな意見が多い方が明るいけどさ。
380339☆ああ 2019/03/03 22:04 (S3-SH)
俺が監督なら0-4の時点で理由など関係なくキーパー変えるけどなあ。
判断ミスや危ない位置を支持するのもキーパーの仕事だよ
1番よく見える位置にいるしね。
380338☆ああ 2019/03/03 22:04 (iPhone ios12.1.4)
☆鳥栖のおじさん
私自身の意見なのですが、
昔は負けても勝っても試合後に倒れるまで走ってる姿に感銘を受けて、「次も頑張れ、次節も俺たちが応援するから!」そんな気持ちで自然と拍手していたと思います。
でも、去年、特に今年の2試合は闘ってる姿勢が感じられないのが正直な気持ちです。
サポーターとして、どんな状況でも応援するけど、今の状況でも「必ず拍手」ってのは何か違うのかなと思います。「叱咤激励・ブーイング」もあってもいいのかな〜と個人的に思ってます。何かしらのアクションを取ることで選手にメッセージが届くのではないかなと。
みなさんは如何でしょうか?
(iPhone ios11.1.2)
2019/03/03 21:59
私も去年から今年の2試合、サガン鳥栖を最初に見たときの感動が全くなくなったなあと感じてました。
個人の考えはそれぞれあるとは思うけど、叱咤激励も必要だと思います。
サガン鳥栖サポとしての歴史もわかるけど、不甲斐ない試合の時はきちんと伝えなければ、チームとしては強くなれないと思います。
380337☆ああ■ 2019/03/03 22:01 (iPhone ios12.1.3)
あのさ、いろんな意見が出るのが掲示板の醍醐味なんじゃねーの?
ポジでもネガでもいいじゃない
なんで全員同じ意見に統一したがる奴がいるのか前から不思議
ポジティブに行きたかったら自らポジティブな意見を自分でどんどん書き込めばいいんよ
ネガティブ意見にいちいち絡んでくる意味がわからない
ネガティブなカキコミはやめろ!っていうカキコミが一番ネガティブだってことに早く気が付いた方がいい
380336☆ああ 2019/03/03 22:01 (iPhone ios12.1.4)
何か普通にドンゴンが決めてくれそうだな
380335☆ああ 2019/03/03 22:00 (602SO)
とりあえず、今週のルヴァンカップでサガン鳥栖の『初ゴール』を見てみたいし、予想します。
ズバリ!島屋八徳!
380334☆ああ 2019/03/03 21:59 (iPhone ios12.1.4)
21:56
最後のはまぁいいとして
大久保は何も悪くなかったろ
380333☆鳥栖のおじさん 2019/03/03 21:59 (iPhone ios11.1.2)
私自身の意見なのですが、
昔は負けても勝っても試合後に倒れるまで走ってる姿に感銘を受けて、「次も頑張れ、次節も俺たちが応援するから!」そんな気持ちで自然と拍手していたと思います。
でも、去年、特に今年の2試合は闘ってる姿勢が感じられないのが正直な気持ちです。
サポーターとして、どんな状況でも応援するけど、今の状況でも「必ず拍手」ってのは何か違うのかなと思います。「叱咤激励・ブーイング」もあってもいいのかな〜と個人的に思ってます。何かしらのアクションを取ることで選手にメッセージが届くのではないかなと。
みなさんは如何でしょうか?
380332☆ああ 2019/03/03 21:58 (iPhone ios12.1.4)
応援し続けることを盲信的とは一言も言ってないけどね。
色んな意見があっていいじゃんって話
380331☆ザク 2019/03/03 21:57 (SH-M05)
男性
考えすぎて分からなくなってきた。マッシモ前監督より、3人交代やサプライズスタメンとかあるから、ある意味楽しいけど。
380330☆ああ 2019/03/03 21:56 (S3-SH)
なんで藤田と原が一緒に出てるの
なんでキーパー変えないの
背中スポンサーなしでいつまでやるの
↩TOPに戻る