過去ログ倉庫
390473☆習志野 2019/03/25 23:27 (iPhone ios12.0.1)
ほんと金曜待ち遠しいですね。
この前の試合、クエンカのゴールと勝利で1人で喜んでると同じ部屋で遊んでいた4歳の娘が「パパよかったね」と満面の笑みで一言。
家族に試合観るのをあまり強要したくないし、知識を押しつけるのも悪いと思いつつだいたい1人で観戦してるんですが…(たまにスタジアムはついてきてくれる)
そんな娘もトーレス、イバルボは覚えてくれました。イバルボに至っては「まだケガなの〜?」と毎回ダメ出しが入ります。
この前の試合を観てると、ふと「オマルはどうしたの?」と。
あんまり話したつもりなかったオマリの記憶が4歳児の片隅にあったようです。笑
こんな家族ですが関東アウェーにはできる限り駆けつけます!
長文失礼しました。
390472☆ああ 2019/03/25 23:09 (iPhone ios12.1.4)
早く金曜にならんかな
代表戦も大地がおるけん面白いけどやっぱりサガン鳥栖の方が10倍は面白い
390471☆・・ 2019/03/25 22:57 (iPhone ios12.1.4)
クロスは三丸 安在 よしきとかが可能性あるんだけど… そこまでの過程と戦術が
390470☆ああ 2019/03/25 21:53 (iPhone ios12.1.4)
縦パス、クロスを出せる選手が居ないからトーレスは苦戦してるんだろうが
390469☆ああ 2019/03/25 21:33 (F-04K)
みんな観た?
第28回サガン鳥栖チャンネル
トーレスさんの笑顔でほっこり(^^)
明日も仕事頑張ろ〜っと
390468☆ぱふ 2019/03/25 21:27 (SO-03H)
なんだかんだ言って楽しみなのは攻撃陣なんだけど、よしきひでと松岡タイプも欠かせられんね。
390467☆ぱふ 2019/03/25 21:25 (SO-03H)
人には長短あり、それも選手も当たり前なわけで。
それが、チームとして補える点やし、組み合わせでは乗数にもなるところがまた良い。
楽しみな妄想と願望やね。やけど本当にチームとして結果出せる選手が揃ってるとこは楽しみやね
390466☆ああ 2019/03/25 21:23 (iPhone ios12.1.4)
ガチで言うと崩壊する
390465☆ああ 2019/03/25 21:20 (iPhone ios12.1.4)
超攻撃的4-1-4-1なんてどうでしょう。
390464☆ああ 2019/03/25 21:09 (iPhone ios12.1.4)
散々な言われよう(ー ー;)
390463☆ああ 2019/03/25 21:05 (Chrome)
原川は寄せられたらすぐにパスで逃げて勝負しないし、勝負してもフィジカル弱いからすぐボールとられてるからトップ下とかは絶対無理だよ
今のSH寄りのポジションがわりかし自由にボールを持ててボールをとられてもカバーに入りやすいから今のままが原川的にも幸せだよ
390462☆ああ 2019/03/25 19:51 (SHV40)
原川の守備のタスクが減って攻撃に比重を増やせば中村憲剛みたいな動きが出来そうな雰囲気あるんだけどな
原川の右脚にフリーキックの神様よ宿れ!
390461☆ああ 2019/03/25 18:55 (iPhone ios12.1.4)
早く金曜日カモン
390460☆アルフレード♪ 2019/03/25 18:54 (S3-SH)
男性
育てる責任がある……
松岡くんの小学校のときの、「松岡大起、この身体能力の高さ!!」のプロの試合並みの、ハイテンション実況に笑って、プラスもう原石ではなく、ダイヤになりつつある、もの凄い逸材を育てる責任がサガンにはあると、しみじみ噛み締めながら、かちかち見ました!!
390459☆唐津 2019/03/25 18:31 (SHV42)
トーレスは、全盛期よりスピードが落ちてますが
相手DFとの駆け引きが健在なので
縦に速く、そしてサイドからバンバン、クロス上げれば、トーレスや鳥栖の未来は明るいと思いますが。
カレーラスさん頼みます。
↩TOPに戻る