過去ログ倉庫
411663☆ああ 2019/04/30 10:16 (iPhone ios12.2)
竹原にとってサガン鳥栖はビジネスの道具でしかないクラブ愛なんて無いんだよ
返信超いいね順📈超勢い

411662☆ホジリゲス 2019/04/30 10:16 (iPhone ios12.2)
男性
今SNSで公式の動画を見ました。今の状況でも自分は鳥栖を応援します。14年間応援して昇格する時の徳島戦も徳島まで行きました。そんな思い出のあるクラブを簡単に辞めたくはありません!
監督、社長やめてほしいのは自分も思っています。とりあえず豊田を出して欲しい。あんなに鳥栖の為に戦う熱い選手を出さないのはおかしい。けど俺は鳥栖のために応援する事を続けます!
返信超いいね順📈超勢い

411661☆ああ 2019/04/30 10:16 (SO-03K)
藤田の負傷は痛い{emj_ip_0095}
藤田の負傷は痛いな
SB時代はクロス精度とかアレだったけど、CBでは最後まで体寄せたりCBの中で一番奮闘してたから
ニノに期待してたけどスピード系相手だと簡単にちぎられそうで不安だし、たかゆは現状DFリーダー?なんやからもっと自信持ってやってくれ{emj_ip_0792}
ミンヒョクやオマリのように勇気もって縦にチャレンジのパスを入れてほしい{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

411660☆ああ 2019/04/30 10:16 (Chrome)
不透明感ばかり
大幅赤字計上 → 債務超過を避けるために第三者(たぶん竹原社長個人)割当増資 → 債務超過回避
なんだろうけど、その分竹原個人の出資比率が高まりオーナー化しているのが推測されるので、そりゃあ
経営する会社を売却してまでつぎ込んだ金だし、そう簡単には社長も辞めないでしょうし、今後ますます
竹原サガン鳥栖化していくのが推測される。
問題なのは、経営情報はJリーグで義務化され開示されるのは当然として、大幅赤字の原因が監督や選手
の招へい資金したことによるもので、それがトップの判断でなされ結果的に成績低迷の上に違約金等まで
発生したにも拘わらず、債務超過を埋めるための第三者割当増資などの情報は一切開示せず、誰に、どこに
この会社の運営を委ねて行こうとしているのか不透明感は増すばかり。
増資をし債務超過を解消したことで万事解決でも何でもなく、今の戦績やチーム人件費を考慮すると
今期も大幅な収支改善が見込めるわけでもないまま、大幅な赤字の原因を作った今の経営陣の責任に
何ら言及することない現状を見るにつけ、いつか辿った道をまた再び歩んでいるような気がしてならないし、
チームも含め派手さはなくとも泥臭く地に足をつけ成長していく、そこにサガン鳥栖の原点がある様な
気がするのは私だけでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

411659☆ああ 2019/04/30 10:15 (iPhone ios12.2)
男性
☆ああ
ノルドの田舎者段幕 大分にも持っていくんやろうなぁ
(iPhone ios12.2)
2019/04/30 10:03

その時は、ノルドも監督がどうとか、竹原社長がどうとか言う資格はないと思うね。
返信超いいね順📈超勢い

411658☆ああ 2019/04/30 10:15 (iPhone ios12.2)
去年違約金で苦しんだのならその反省を生かさず安易にコラボ企画とかやってしまったフロントの責任は大きい自分で自分の首を絞めている
返信超いいね順📈超勢い

411657☆ああ 2019/04/30 10:14 (iPhone ios12.2)
正直田舎者めっちゃ好きだったから複雑…
返信超いいね順📈超勢い

411656☆久留米 2019/04/30 10:13 (iPhone ios12.2)
CoCo壱とカレーラスのコラボ関係上簡単には解任出来ないのもあるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

411655☆ああ 2019/04/30 10:12 (iPhone ios12.2)
竹原はどうやって逃げるかしか考えてない
返信超いいね順📈超勢い

411654☆ああ  2019/04/30 10:12 (iPhone ios12.2)
大分戦決起集会したいな。

ノルドはどうせしないんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

411653☆ああ 2019/04/30 10:11 (iPhone ios12.2)
解任は費用の問題で難しいのなら
今いる選手で なんとかやっていくしかない

負けたら愚痴りたくもなるけど どうすれば良くなるかだけを考えて前に進むしかない。
返信超いいね順📈超勢い

411652☆田舎者の夢 2019/04/30 10:10 (SO-05K)
男性 46歳
サポーターは
今、この掲示板等で監督交代を希望している人は、カレーラス監督では、もう駄目だと考えています。多分、ここに書き込んでいない人でも、試合を見に来ているサポーターの多くは、監督を変えてほしいと考えていると思う。私もそうしてほしいと考えていると一人です。
そして、代わりにミョンヒさんなら、こんな無様な試合しか出来ない現監督より、期待が持てる。仮に、ミョンヒさんを監督にしてJ2降格しても、まだ納得できる。というのが、サポーター心情ではないだろうか。
ただ、監督解任による違約金で、赤字を出すとなると、経営難でクラブの解散危機を知っている昔からのサポーターからすると、容易に監督解任が出来ないのも、理解できる。
しかしながら、フロントのカレーラス監督にした責任は重い。
返信超いいね順📈超勢い

411651☆ああ 2019/04/30 10:08 (iPhone ios12.2)
そうだよ
原川の言葉にもあるように 各選手が自分の感覚だけでやってるから 連係がとれてない。

逆に連係が取れるようになれば一気に状況は変わるはず
返信超いいね順📈超勢い

411650☆ああいん 2019/04/30 10:03 (F-03H)
はっきり選手がバラバラだから勝てないと言っている

逆を言えば原因ははっきり分かってるんだ後は
その部分を修正さえしていけば勝てるんだよ

個の力だけで行けばJ1でも
上位狙える選手がいるチームなんだ

自信持ってやってくれ
返信超いいね順📈超勢い

411649☆ああ 2019/04/30 10:03 (SOV35)
鳥栖からサッカーの火を消さないでください。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る