過去ログ倉庫
418476☆ああ 2019/05/06 11:36 (iPhone ios12.2)
水戸は強化部長が優秀
マスコミで取り上げられたりしてるよ
418475☆ああ 2019/05/06 11:31 (iPhone ios12.2)
水戸ちゃんさんずっと気になるチームだったから今の成績は単純に嬉しいよ
一番は鳥栖だけどいいチームだなぁと思うところはいくつかある
418474☆ああ 2019/05/06 11:26 (iPhone ios12.2)
水戸はよく走るし組織としてサッカーしてるからね
それを長谷部監督の下継続してやってる
一方のサガンはどうか?
一貫性のない強化、個人技でしか点取れないから10試合1得点、守備も崩壊
サッカーの神様だってどっちに微笑むのかなんて明白
418473☆ああ 2019/05/06 11:26 (iPhone ios12.2)
ファンサゾーンはフェンス越しに選手と接するから前にいる人は後ろから押されて大変なんだよな。小さい子とかもいるし。危険なこともある。ファンサの制限は見学者を守ることもあったんだけど
418472☆aa 2019/05/06 11:23 (PAR-LX9)
この時期のJ2の順位に何の意味が有るのか?
水戸も別にぶっちぎってるわけじゃねーじゃん
次節の結果次第で順位なんてコロコロ変わる
418471☆ああ 2019/05/06 11:22 (iPhone ios12.2)
水戸は入替戦の相手になるかもしれんよ
418470☆ああ■ 2019/05/06 11:18 (iPhone ios12.2)
そんくらいの馬鹿らしさってことやな
418469☆ああ 2019/05/06 11:18 (iPhone ios12.2)
2017 ファンティーニ石川田川
2018 伊藤
2019 樋口 キムミノ
何が育成で選手売るだよ スカウトに出ていかれてからロクな新人取って来てねーじゃねえかネームバリューだけでとってきて主力は高齢化してそりゃチームも低迷するわ行き当たりばったりで補強してんじゃねえよ立て直したいとなら強化部にしっかりとした組織を作れあと強化策に口出しするな竹原だけのチームじゃねぇよ サカつくがやりたいなら自分がチーム作ってからやれ
418468☆ああ 2019/05/06 11:17 (iPhone ios12.2)
身分証提示とかクッソワロタwww
418467☆ああ■ 2019/05/06 11:16 (iPhone ios12.2)
色々な問題があるのね。
せっかくの選手の行為さえも無駄にする輩。
練習見学者の大人については入り口で身分証明書の提示が必要で、ファンサ中は事故防止の為に見学者側を動画撮影します。
てやってもマナー無いやつには効かんかな。
金払わせるしか無いな。
418466☆ああ 2019/05/06 11:16 (iPhone ios12.2)
単純にJ1最下位とJ2首位比べたらJ2首位の方が強いに決まってんじゃん
418465☆aa 2019/05/06 11:15 (PAR-LX9)
何で意味の無い水戸と戦う事に興味が有るってもうアホかと
418464☆ああ 2019/05/06 11:11 (iPhone ios12.2)
ミョンヒはずっと鳥栖を見てきた1人。
いろんな監督の元で様々な戦術や監督像を吸収してるはず。
事実ユースでの実績もすばらしい。
ミョンヒならすぐとは言わなくても、今鳥栖になにが足らなくて、どうしたらいいか見えていると思う。
そう思いたい。
信じたい
418463☆ああ 2019/05/06 11:09 (iPhone ios12.2)
少し前までは見学者が数人しかいなかったのが信じられんわ
418462☆ああ 2019/05/06 11:07 (iPhone ios12.2)
明輝さんでも難しい
目指したサッカーと所属する選手との
ミスマッチは未だ解消しておらず、
監督交代後、これからやろうとするサッカー
がどこまで明確になっているのか、
そしてチーム全体で意識統一がなされて
いるのか、、
いまさら180度の方向転換は現実的とは
思えず、片方に傾斜したような戦術は無理が
あるため、戦術的には当面は大きな変化は
求めず、選手起用の中で闘うチーム作りを
図る以外ないのかと思う。
そのためには選手のこれまでの実績より
むしろ、最後まで走り切る体力と精神力、
犠牲心など、ここまでの試合で最も不足
していた部分を発揮できる選手の起用が
必要で、新監督の手腕に期待したいところ
です。
私的にはサガン鳥栖の伝統であるハード
ワークが、これからの逆襲への最も大事な
ポイントと思っています。
↩TOPに戻る