過去ログ倉庫
420302☆ああ 2019/05/10 08:38 (iPhone ios12.2)
マスコミの記事は嫌な意図をプンプン感じる。
明輝監督になってチーム状況が明らかに良くなってきているのは鳥栖サポならわかるけど、マスコミは「金監督、初陣勝利ならず」とか「サガン鳥栖監督交代もまたしても勝利ならず」とかあたかも監督交代失敗みたいな感じに囃し立てるし。
トーレスの「忍耐ない」発言も、あたかも「トーレスがサガン鳥栖に不満持ってる」みたいな印象を抱かせようとしてるんじゃないかな。
420301☆ああいん 2019/05/10 08:29 (F-03H)
まあなんにせよトーレスがイラついてるのは
間違いない
420300☆ああ 2019/05/10 08:28 (iPhone ios12.2)
特ダネ・スクープの定義が一番早く報道することと他社が追随することだからね
420299☆ああ 2019/05/10 08:27 (none)
トーレスの発言が切り貼りの可能性もあるが、それ以前にチームが決断してこれから新しい船出という時に一選手がネガティブなコメントを残すべきではない。昨年は来年からやり方にも口出しをしていくといってたけど一選手に与えられている権限が大きいのも問題。シーズン中の内部昇格の監督交代に一選手がマスコミにコメントすべきではない。
420298☆ああ 2019/05/10 08:20 (SH-M07)
事実の切り貼りで全く別の形にして面白おかしく書き立てるのもマスコミだけど、当然そうじゃない側面もある。
最近は下手な記事を出すとSNS炎上があるので、第一報が誰かの発言を切り貼り歪曲していたら、他社の後追い記事は不足を補って正しい発言に近づける傾向にある。
逆に言うと、他社の二報三報も同じような発言内容だった場合は第一報の発言内容がほぼ事実通りだという可能性が高い。
最近の例だと竹原社長の「サポーターの責任」発言も最初は切り貼りかと思ったけど続く記事も同じ書き方だった。
420297☆ああ 2019/05/10 08:17 (iPhone ios12.2)
明日は天気も良いみたいだし レディースデー行くか
チケットかなり余ってるね
420296☆ああ 2019/05/10 08:15 (602SO)
漢(おとこ)岩下がDFラインを統率してくれればニノ、藤田、高橋祐、カルロ、三丸、小林、原、誰が出ても失点抑えられそう。岩下は固定でお願いします。
420295☆ああ 2019/05/10 08:08 (iPhone ios12.2)
岩下の出場で明白になったけど声出す選手が少ない。元気ないっていうか萎縮してる。練習は変わったかな。ヒホさんとミョンヒの声が選手よりでかいとかやめてね
420294☆yusuke 2019/05/10 08:02 (SOL25)
まあマスコミなんてのは都合よく相手の発言切り取って面白おかしくするのが仕事なんだから鵜呑みにするのも馬鹿らしい話だ。
報道の自由だの知る権利だの社会正義の名のもとに、交通事故の被害者側の領分に土足で踏み込むようなところもあるからね。
みんながみんなそうじゃないとは思いたいけど。
420293☆ああ 2019/05/10 08:01 (SHL25)
佐賀新聞の予想スタメンだといつものメンバーだね。点が入りそうにない。
420292☆ああ 2019/05/10 07:53 (iPhone ios12.2)
低迷の原因は金監督が言ってるように意思統一の問題かな
チームスポーツだから考えている事がバラバラではサッカーにならない
今回の解任劇は残留する為には仕方がない
420291☆ああ 2019/05/10 07:52 (iPhone ios12.2)
通訳通してるとか、記事になる以上手が入ってるとかなーんも深読みしてないんだから言っても無駄だと思う
これも個人の意見ね
420290☆ああ 2019/05/10 07:46 (iPhone ios12.2)
早く小野のプレーが観たいな。
小野が居ればここまで悪い状況にはなってないよ。
夏前には万全のコンディションでプレーする姿を見せてくれ。
420289☆ああ 2019/05/10 07:41 (iPhone ios12.2)
風智君 誕生日おめでとう〜!!
420288☆ああ 2019/05/10 07:38 (iPhone ios12.2)
まぁ 批判はあっていいんじゃない ごく一部の人のね! 下にもあったように トーレスも個人の意見 ここの書き込みも個人の意見だしね
↩TOPに戻る