過去ログ倉庫
424507☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/05/18 09:20 (iPhone ios12.2)
松岡君は、プロの試合を経験する事以上に怪我に注意する事とストレスを溜めない事が必要だと思います。明輝監督だったら、しっかりとコミュニケーションとってくれると思います。
返信超いいね順📈超勢い

424506☆らら 2019/05/18 09:13 (iPhone ios12.2)
そういえば、昨日浦和湘南戦で大誤審した山本主審って、一昨年の川崎戦で吉田がPA手前でダイブしたのをPK判定した主審だった事を思い出した。
レフェリング成長してないどころか、酷くなってる。
それにしても昨日の湘南には感動した。
うちが目指すサッカーも湘南の様な走り続けるサッカーだね、やっぱり。
返信超いいね順📈超勢い

424505☆田舎者の夢 2019/05/18 09:01 (SO-05K)
男性 46歳
松岡選手と試合数
サッカーは、ある程度ミスをするのは当たり前と思っている。松岡君のプレーで、「ココでこんなミスをするのか」と言ったプレーは少ないと感じている。
まだ、17歳だから、フィジカルの部分では、まだまだのところはあるので、相手との競り合いで負ける部分があるのは認める。しかしながら、それについても、致命傷となるプレーとは思わない。相手に素早く寄せて、相手の動きを遅らせ、味方の連係でしっかり守れていると思う。
フィジカルがまだまだなところがあるから、セントラルミッドフィルダー(CM)としては、まださせられない。(U18では、CMで使われていると聞いた気が…)
今は、SMとして使って経験を積ませているのかと、思って見ている。ただし、ウィンガータイプではないと思った。
守備は、約束事と危機察知能力。こちらは及第点かな。攻撃は、少し物足りなさはある。
でも、松岡君を年齢関係無しで見て、J1でプレー出来ていると思っている。

松岡君の使い方で、危惧しているのは、試合に出させし過ぎること。選手生命という観点から、まだ、フィジカルの部分が出来上がっていないので、試合に出させ過ぎると、疲労等の蓄積による靭帯、関節、筋肉の怪我が心配。体を休ませ、回復させる時間は必要。また、自分がプレーしたあと、1試合分、他のプレイヤーを観て、自分のプレーの再確認と自分に足りない部分を認知して次の試合に活かすための時間は必要だと考えている。(復習と予習)

試合数については、マンチェスターUの元監督のファーガソン監督は、ルーニーやCロナウドが20歳になる前の試合へ出場のさせ方で、1シーズン20試合まで、と決めていたという話を聞いたことがある。理由はまだ身体が出来上がっていないから。無理に酷使すると、怪我をさせ、選手生命を短くするから。

今、松岡君は、J1、U18(トップチームで出ているので、こちらの出場はよく分からないが、本来の主戦場はコッチ)、アンダーカテゴリーの日本代表と、2019シーズンはこの前半だけでも、かなり使われている。育成ということで考えれば、使うことも大事だが、身体の回復とプレーの質を高めるためのイメージトレーニングの時間は大切だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

424504☆ああ 2019/05/18 08:55 (iPad)
秀人が菊池みたいと思いませんか?
エレガントな守備とパスで好きなDFのタイプ
返信超いいね順📈超勢い

424503☆らら 2019/05/18 08:51 (iPhone ios12.2)
ヤフーニュースの松岡君の記事は、サポにとっては嬉しいね。
U22代表久保は外れたが、代表に選ばれたもう一人の17歳の逸材!!
返信超いいね順📈超勢い

424502☆無糖刑事 2019/05/18 08:47 (SC-04J)
みなさんお疲れ様でした
昨日のゴールシーンは現地で見ていて
ボールがキレイな放物線を描いて
ネットにスローモーションで吸い込まれていきました。
広島さんの守りが固かったので
どうすればゴールを奪えるか考えてる最中の
驚きと感動の一瞬でした。

広島さんはやはり手強く、
90分間目を離す暇もないタフな試合でした。
全体的に広島さん優勢の展開で
勝ち点3を取れた事は、
広島さんにとっては無念であったろうし、
ウチにとってはものすごく価値のある勝利と
なりました。
しかしそれも選手一人一人が最後まで
死力を尽くした結果ですよね。

みんながんばってたけど
中でも個人的には昨日のMVPは陽平です。
後半になっても必死で走り回ってボールを
ずっと追いかけ回していましたから。
あれこそ豊田陽平の真骨頂ですよね。

ホントに昨日の勝利はデカい!
素晴らしい試合、
素晴らしいアウェイ広島でした。
WE ARE SAGAN!!
朝から長文すみません。
返信超いいね順📈超勢い

424501☆むむっ。 2019/05/18 08:41 (iPhone ios12.2)
他力だし、まだ時期的に早いとも分かってるんだけど、うちより下の3チームにはやっぱり…負けて欲しいなぁと思っちゃいます。
返信超いいね順📈超勢い

424500☆ああ 2019/05/18 08:28 (iPhone ios12.2)
相手の背後を取るのが上手い って十分武器だよ? そこにボールが来ればチャンスになるし、何より敵に意識付けできる そしてそれが囮になり味方を生かせる
返信超いいね順📈超勢い

424499☆ああ 2019/05/18 08:11 (iPhone ios12.2)
松岡の消えてる時間は折り込み済みじゃないかな。あれだけのハードワークで後半バテるのは仕方ない。それで交代もプラン通りじゃないの?
得点に繋がる動きだって、松岡の前にやらないといけない選手は他にもいる。
確かに、攻撃の部分は課題かもしれない。ただ、松岡の場合守備からまずは入ってると思うし、今のサガンにはあのハードワークは必要。
前半からオープンな展開ならば、安在の方が手かもしれないが、昨日の広島戦みたいに失点ゼロから入るなら、松岡先発の選択はベターなのでは。
まだ17歳。将来が楽しみやん。
返信超いいね順📈超勢い

424498☆aa 2019/05/18 08:09 (PAR-LX9)
松岡君はスペースにパス出すプレーが有るよね
ただ長くなって味方の選手と合わないけど…
あのスルーパスが決まる様になると攻撃面で貢献出来る様になるんだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

424497☆ハードワーク 2019/05/18 08:09 (iPhone ios12.2)
男性
三丸、クエンカの攻撃がいいだけに右サイドからの攻撃ももう少し欲しいですね
実際今期の鳥栖の得点は全部左サイドからだしもっというとクエンカが全得点に絡んでる
攻撃のポイントがチームとしてあるのはいいが今後相手もそこを徹底して守ってくると思うのでやはり右サイドからの崩しで点を取りたいですね
返信超いいね順📈超勢い

424496☆ポジんトス 2019/05/18 08:05 (SH-04G)
金崎選手、古巣相手に痛ーい恩返し弾よろしくね!
返信超いいね順📈超勢い

424495☆するめ 2019/05/18 08:04 (iPhone ios12.2)
厳しい意見も大事ですよ{emj_ip_0792}
福田選手もボロクソに言われてた時期があって今があるんですから{emj_ip_0792}
それでも鳥栖のユニを背負って若い子が頑張ってるのは希望ですよね{emj_ip_0792}
ユースの子達もチャンスはあると思うし、鳥栖でサッカーをしたいっていう有望な選手もたくさん出てくるはずです{emj_ip_0792}

返信超いいね順📈超勢い

424494☆トーレスペイン侍☆9 2019/05/18 08:04 (iPhone ios12.2)
男性
良い写真だね!
返信超いいね順📈超勢い

424493☆ああ  2019/05/18 07:59 (iPhone ios12.2)
ウチの選手が代表入り
素直に喜べ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る