過去ログ倉庫
439110☆ああ 2019/07/09 13:12 (602SO)
神戸戦のチケット、大分トリータのようなLINEチケット発売ですと!?
返信超いいね順📈超勢い

439109☆ぱふ 2019/07/09 12:47 (SO-03H)
ドリームワーク

これはもう、スパルタでお絵かきさせんといけんね。
狙ってやんぜ!芝かぶりシート(・∀・*)
返信超いいね順📈超勢い

439108☆あう 2019/07/09 12:39 (SO-02K)
サガン鳥栖 ドリームワークって企画。
なんかすごいいい企画だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

439107☆ああ 2019/07/09 12:18 (iPhone ios10.3.3)
今ユース出身者を大学から再びトップに入れさすのがJリーグのトレンドになってますからね。樋口君もそのパターンだし。
返信超いいね順📈超勢い

439106☆ああ 2019/07/09 12:16 (iPhone ios10.3.3)
藤松君 現在2年生
びわこ成蹊スポーツ大学にいるんだね。今関西大学サッカー界じゃ急成長してる大学ですしJリーガーも多数出てますよ。
twitter見ても鳥栖愛を感じるし、これからも要チェックして囲みたいですねえ。
返信超いいね順📈超勢い

439105☆ああ 2019/07/09 11:58 (iPhone ios12.3.1)
藤松くんマジですか{emj_ip_0793}
大学サッカーで成長したという話は聞いてましたが
戻ってきてくれたら嬉しい
返信超いいね順📈超勢い

439104☆ああ  2019/07/09 11:33 (iPhone ios12.3.1)
藤松くん練習参加してたのね
返信超いいね順📈超勢い

439103☆ああ 2019/07/09 11:16 (iPhone ios12.3.1)
STSは昔深夜にサガン鳥栖の録画中継番組流してたね
フューチャーズの頃は夕方4時から生中継をやってたね
小郡に観客800人で生中継だった
返信超いいね順📈超勢い

439102☆ああ 2019/07/09 11:11 (iPhone ios12.3.1)
男性
トーレスは偉大な選手であり引退まで盛大に応援しましょう。

トーレスだけではなす鳥栖にはキム・ミヌがいる。

今年何としても残留し冬の移籍市場で鳥栖には10番が帰ってくる。

やっぱこのスピーチは泣くね。

ミヌが戻ってくる時もj1の舞台で待ってないと。

夢は叶う!!
返信超いいね順📈超勢い

439101☆ああ 2019/07/09 10:37 (iPhone ios12.3.1)
8月23日の放送はDAZNだけでしょう。BSはNHKのBS1で野球の裏番組で放送される可能性はある。地上波はBSの東京のテレビ局が放送する可能性が低い。サガテレビはフジテレビしか放送出来ないし、テレ玉やサンテレビのような独立局ではないのでフジの全国中継が終わる深夜なら放送される可能性はあるかも知れません。
返信超いいね順📈超勢い

439100☆ああ 2019/07/09 10:34 (SHV40)
素人の自分が鳥栖の選手たちを評価するのは難しいし、とんちんかんな見方しかできないと思う。それでも個々の選手の動きを見て、ああでもないこうでもないと語り合うのは、これまたサポの楽しみのひとつでしょうね。

鳥栖で成長して、よそのクラブから声がかかるくらいになるのが嬉しくもあり、悲しくもある。だけど鳥栖で成長してくれるのが一番ですし、長く貢献してくれればこれ幸いなことはない。自分の好きな選手はいても、鳥栖に在籍している選手はみんな好きです!
返信超いいね順📈超勢い

439099☆ああ  2019/07/09 10:07 (iPhone ios12.3.1)
小野裕二?
返信超いいね順📈超勢い

439098☆ぱふ 2019/07/09 10:05 (SO-03H)
練習見学いくと、はにかんだり照れながらもファンを見てくれるシャイなゆーじ君が好きなんだようっ
返信超いいね順📈超勢い

439097☆ぱふ 2019/07/09 09:58 (SO-03H)
CBやSBはミスは致命的だから目立つんだけど、極論前でボール持ち続ければ、奪えれば仕事せずに済むんだからチームの責任ってのがしっくりくるんだよね。

そんな状態とかありえるはずないので成長を期待するしかないよね。今までのミスは今後、不動の最強CBなってくれればいいよ!

カレーラスも使い続けてたし、現状ゆーじ君がベストチョイスなのは間違いないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

439096☆川崎ニンジャ 2019/07/09 09:30 (Chrome)
先日は7月とは思えないほどの冷たい雨と風の中を、はるばる等々力までおこしいただき、本当にお疲れ様でした。
トーレス選手を等々力で見る事ができて良かったです。
途中交代してしまったのは少し残念でしたが。

トーレス選手は応援するクラブは違えども、そのプレーを自分の目で見られる事はサッカーファンとして喜びです。
なので選手紹介の時、交代する時には大きな拍手をリスペクトを込めてさせていただきました。

原川選手も選手紹介の時に、「川崎時代はありがとう、今は鳥栖のユニを着ているけど、いつまでも良いプレーを」と思って拍手しました。
金崎選手はフロサポから見れば脅威以外の何者でもなく、「等々力で活躍するのではないぞ」というリスペクトを込めて、激しいブーイングを行いました。

試合は白熱の攻防で、特に家長選手がゴール前に迫った時に、きわどいプレーでしたがこれを鳥栖のデイフェンスによって阻まれた時には、思わずため息をしてしまいました。
それと同時に、鳥栖の選手たちの「好きにさせるか!」という気迫も伝わってきて、実に見ごたえのある内容でした。

鳥栖サポの皆様は実に大きな声量で、時としてフロサポのチャントをかき消す勢いでしたね。
でも、一つだけお願いが。
フロンターレの選手紹介の時には、チャントを歌わず黙って見守って欲しいです。
選手紹介画面を見て、選手の顔と背番号を覚えようとするフロサポも居ますので。

長々と板汚し、失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る