過去ログ倉庫
445202☆ああ 2019/07/23 06:30 (iPad)
結局、サポーターは黙って応援しろ
考えるな信じろとね
上手く行ってる時はそれでいいのだけど
445201☆ああ 2019/07/23 06:13 (602SO)
小野移籍ばかり書く人小野のこと嫌いなのか?
445200☆ああ 2019/07/23 06:10 (iPhone ios12.3.1)
そろそろサポミ開催して色々と言い訳するタイミングかも。
上手だからね、あの社長さんは笑
魅せるアクションと納得させる話術を使ってガス抜きしないといけない時期に来てる。
445199☆きんきん 2019/07/23 05:46 (iPhone ios12.3.1)
擁護とか以前に、会社で、上司が〜、社長が〜、同僚の何々が〜とネガティブな事言っている人で仕事ができたり、問題を解決したりしている人がいないのと同じ、だいたい、その類の人が増殖する組織は崩壊する。問題点に気がついたら自分の立ち位置で出来る最大限のことを淡々と行う人が多い組織は前に前進する。前者が今のサポーターの状況、後者が以前の状況。
445198☆aa 2019/07/23 02:45 (PAR-LX9)
サイドバックはパンゾーさんと原君でええやろ
445197☆ああ 2019/07/23 02:39 (602SO)
今週は試合ないけど、週末の練習予定、非公開になってる。トレーニングマッチはないのかな?それともミニキャンプでもやるかな?
445196☆ああ 2019/07/23 01:21 (iPhone ios12.3.1)
ソースが無い書き込みはただの予想
445195☆ああ 2019/07/23 00:47 (iPhone ios12.3.1)
0:21
小野はマリノスに戻るん?
ガセネタ?
445194☆朝日 2019/07/23 00:38 (SH-01K)
☆ああ 22 23:18 へ。
自分は鳥栖がJ2の頃から応援し始めました。
竹原さんはたしかにとても良い人だと思いますし何度かお話をさせていただいたことがありますが。
鳥栖への熱意は本物です。
だがしかしここは甘く厳しいプロの世界
1つのプレー、判断がその人を英雄か役ただずかを決めます。
そこに関しては選手もフロントも同じだと思います。
選手は大仕事をやってのければ英雄、
フロントはチームを常勝軍団へと押しあげれば有能
結果が出なければ……厳しい世界だからこそ
竹原さんがどんなに良い人でも結果がついてこなければ叩かれるのは当然だと思います。
昨年のようにビックリサプライズで大型補強を裏でやっているのかもしれませんが今この状態でなんの噂も無し放出のリリースだらけ。
正直フロントを怪しんでしまいます。
445193☆アグー 2019/07/23 00:37 (SH-01L)
男性
人の名を騙った上に細部を間違うとか最強に雑魚いな。笑
445192☆ああ 2019/07/23 00:36 (iPhone ios12.3.1)
確かに竹原社長に触れ合えない人の方が
圧倒的に多いですね…すいません
ただ一般的なクラブの社長さんって試合中は観客席の高いところから観てるイメージじゃあないですか
でも竹原社長はピッチの側で
雨で降ってようが炎天下であろうが
仁王立ちで戦況を見守ってるんですよね
その姿を見てたことがある自分はなんか情が湧いて
叩く気にはなれないんですよね
かといって好きでもない。
445191☆ああ 2019/07/23 00:21 (iPhone ios12.3.1)
小野裕二
近々発表あると思う。
あのトリコロールのチームに。
445190☆aa 2019/07/23 00:20 (ZTE)
1つ勝っても降格圏から抜けられないのはしんどい状況
補強がハマってチームの形が固まれば良いんだけど
445189☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆6atwJ7Jgbc■ 2019/07/23 00:15 (iPhone ios12.3.1)
男性 37歳
偽物、言いたいことあるなら広島避難所板で聞いてやるからそっちに来い
445188☆ああ 2019/07/23 00:06 (602SO)
過去の残留ライン
調べたら2005年から順に
28、33、38、35、37、34、40、26、36、29、30、33、41
40以下でも残留できてる。これは入れ替戦は加味してない。自動残留ライン。まだまだイケる!?
↩TOPに戻る