過去ログ倉庫
458650☆ああ 2019/08/25 13:47 (iPhone ios12.4)
残り10試合
最後は勝点同数で得失点差や勝ち点差1を争う厳しい展開になるかもしれません
もう切り替えて仙台戦必勝です
15位の仙台とホームブリヂストンデーで6ポイントマッチ
絶対に負ける訳にはいきませんよ
返信超いいね順📈超勢い

458649☆長崎人だけどサガンファン 2019/08/25 13:47 (F-02H)
神戸戦のガッカリと仙台戦
神戸戦を見返してますが
何よりショックだったのは

鳥栖の守備の脆さと相手への
プレッシャーの緩さでした。
前線はプレスに行くのは金森選手だけ
トーレス選手は豊田選手や金崎選手程の
プレスは出来ずにいました。

前線のプレスの緩さがサンペール選手や
イニエスタ選手の素晴らしいプレーに
拍車をかけてました、その結果
松岡選手、ヨシキ選手だけでは止められる
はずもなく、鳥栖の中盤は文字通り蹂躙
されました。

更に、その悪い流れが守備陣にも影響を
及ぼします。両サイドは度重なるサイドチェンジと
イニエスタ、サンペールのパスに翻弄され
更に、西、酒井の両サイドに突破されました。
特に酒井選手は本当に手が付けられませんでした。
(個人的にはパンゾー選手一人では荷が重過ぎた
と思います。)
CBは古橋選手のスピードとイニエスタ選手
からの正確なパスに対応出来ず、更には
古橋、田中選手のプレスに慌ててパスミスの連続

原因は、前線からのプレス不足です。
今のサガン鳥栖は前線からの連動するプレスが
機能しないと守備は安定しません。

トーレス選手引退試合という事象が
悪い方向に行ったのか?
それとも、現時点でのサガン鳥栖の守備が
この程度のものなのか?

サガン鳥栖の現状を問われる戦いです。
残留圏内との差は更に広がりました。
次節はここ数年ホームで敗れている
仙台ですが、勝ち以外は許されません。

下位3チームが固まりつつあります。
這い上がる為には、神戸戦なように浮つかず
勝ち点を取るためだけに専念した戦いを
期待します。
返信超いいね順📈超勢い

458648☆おかし 2019/08/25 13:43 (iPhone ios12.4)
夏場の開催時間は、選手のこと考えたら19時半が絶対いいよ

プレーの質考えたら、2時スタートのゲームより絶対陽が落ちてからのゲームがプレーしやすい

あと、観てる側を体調崩される方も出てくるでしょうし
返信超いいね順📈超勢い

458647☆ああ 2019/08/25 13:38 (iPhone ios12.4)
公式戦終了後に引退がバカかー

結果が伴わなかったから言われても仕方ないけど勝ち負けの世界、いい終わり方をしない可能性がは本人が重々承知だったろうに。
自チームのサポから言われるとはな。
正直でいいよ
でもここで異論を唱えなかったらそれを承認することになるから。
一番悔しいかったのも本人だろうし。

真剣に試合がしたかった。盟友とやり合って終わりたかった。
闘う姿をサポーターや家族に見せて覚えていて欲しかった。
俺はそう思ってるから、そんな風には思わない
返信超いいね順📈超勢い

458646☆他サポです  2019/08/25 13:38 (iPhone ios12.4)
神戸との試合観戦させていただきました。
本音を言えばトーレスのゴールを見たかったのですが1人の偉大な選手の引退をこの目で見れただけで幸せでした。
神戸さんは超大型補強などでJリーグを盛り上げて下さりこれからも日本サッカー界の発展に貢献してくれるのかなぁと思いました。
ですがとある記事でトーレスが日本はまだまだ若いリーグ、クラブももっと良くなれる部分があると発言してたのを見てこれからトーレスが鳥栖さんを日本のサッカーをより良くしてくれるんじゃないかって思いました。
まとまりのない長文になってしまいましたが勝手に鳥栖さんを心の隅で応援してます。今は苦しいかもですが頑張って欲しいです。
うちとやる時は負けませんが、
1人の偉大な選手の引退を見れて幸せでした。
返信超いいね順📈超勢い

458645☆あああ 2019/08/25 13:34 (iPhone ios12.1)
金崎森は希望の光。
返信超いいね順📈超勢い

458644☆ああ   2019/08/25 13:23 (Chrome)
しかし、ユースはU-15もU-18も本当に強い。
既にユースから昇格した選手も何人かいるけど
将来が非常に楽しみ。
返信超いいね順📈超勢い

458643☆ああ 2019/08/25 13:14 (iPhone ios12.4)
豊田の時もセレモニーしてくれますかね?
1年頑張ってくれたトーレスと同規模は厳しいけどレジェンドは皆んなで送り出したい。
もちろん公式戦での引退試合なんてバカやらないでシーズン終了後でね。
返信超いいね順📈超勢い

458642☆ああ 2019/08/25 13:02 (iPhone ios12.4)
都市広場のパブリックビューはどれくらいの人がいたんやろ?!
やっぱ放送のタイムラグはあったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

458641☆田舎者の夢 2019/08/25 12:58 (SO-05K)
男性 46歳
開始時間
一昨日の開始時間が、19:30というのは、いいと思う。平日開催で、次の日は、土曜日。
金曜日、仕事をして観戦するには、ベストな時間。試合終了時間は、21:20過ぎぐらいになるけれど、土曜日休み、あるいは、土曜日勤務で日曜日休み、であれば、少し帰りが遅くなって、許容できる。

「好ましくない19:30開催」
一昨日は、特殊な試合だったから、帰りは、スタジアムを出るのが、23時頃になったけど。
19:30開始で、一番やってほしくないのは、日曜日。大概の観戦者は、次の日、仕事や学校。そして、間に休日を作ることなく、5〜6日の仕事又は学校。
後、ルバン杯の水曜日の19:30開催も、辞めてほしい。一般の観戦者心理からすると、次の日も仕事や学校があるので、帰りが遅くなるので無理に観に来ない。ルバン杯も絶対に観に行く人は、生粋のSagantinoだけどね。

終わりの時間が遅くなると、帰りのこと(電車の時間)を考えて、試合が終わる前に帰られる方も結構居る。
だから、ナイトゲームの開催時間は、曜日(観戦者の次の日こと)を考えて、適切な時間設定を考えてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

458640☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/08/25 12:49 (iPhone ios12.4)
バックスタンドから、酒井高徳に向けて「よか男」って声援が飛んでた。高秀先生も負けとらんばい。
返信超いいね順📈超勢い

458639☆ああ 2019/08/25 12:44 (Pixel)
酒井高徳の走りはブチ抜いてやるみたいな走りだったね

日本対ベルギーを思いだした

あまりの迫力に周りを見てなかったよCBちゃん
返信超いいね順📈超勢い

458638☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2019/08/25 12:39 (iPhone ios12.4)
仙台が苦手と言うよりも、石原が苦手。
返信超いいね順📈超勢い

458637☆ああ 2019/08/25 12:33 (iPhone ios12.4)
セレッソ戦でも清武が裏を狙っていた
案の定やられたけど誤審で助けられた
パス精度が高い選手とスピードがある選手が相手にいるとキツい
返信超いいね順📈超勢い

458636☆ああ 2019/08/25 12:32 (iPhone ios12.4)
訂正とお詫び
↓まだ3枚のようです。失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る