過去ログ倉庫
462571☆ああ 2019/09/15 12:44 (602SO)
サガン鳥栖のクロスやコーナーはノロノロだからキーパー楽々キャッチ!いつもキーパーに取られる。もしくは誰もいないところに飛んでいく。チャンスにならない。
返信超いいね順📈超勢い

462570☆ああ 2019/09/15 12:43 (iPhone ios12.4)
ヨンウ休ませて、安在で行くか!
返信超いいね順📈超勢い

462569☆ああ  2019/09/15 12:35 (iPhone ios12.4.1)
原川のCKは鋭さがないね。
今年、何点ゴールに繋がったかな
アウベスのCKみちゃったからね
返信超いいね順📈超勢い

462568☆ああ  2019/09/15 12:25 (iPhone ios12.4.1)
当面は上を見るより山雅に追いつかれない、抜かれない様にだな
最悪、入れ替え戦は確保しないと。
返信超いいね順📈超勢い

462567☆2019 2019/09/15 12:24 (iPhone ios12.4.1)
男性 50歳
独り言
まさに我らの正念場です。
私は結論から言って、サポーターにこうあるべきという形はないと思います。
ではサポーターって何かというと、簡単に言えば、家族のようにチームを応援する人のことだと思ってます。自分の子供や兄弟が所属しているチームがあるとします。そのチームをどうやって応援しますか?その時と全く同じように応援をする人がチームのサポーターです。家族のチームの応援にしても、その仕方は千差万別です。練習も見に行って全てのゲームを応援に行く人もいるでしょう。相手選手を野次り倒す血の気の荒い親父もいるかも知れない。じっと眺めるだけのおとなしいお父さんがいるかも知れない。もしかしたら、サッカーのルールを良く知らないお母さんがいるかも知れない。スタジアムには行かないけど「がんばってね」と見送りしてくれたおばあさんだって構わない。そういう応援をする人がサポーター。
そしてサポーターにとっては、チームの強い弱いとか、そのチームの戦術がどうとか全然関係ないのです。だから、普段どんなに熱狂的な応援をしていたとしても、何年かたったら別のチームを応援しているようでは、サポーターではなくてファンだったってことです。もちろん、サポーターであって、かつサッカーファンっていうのは有り得ます。
応援するチームに、こんなスタイルのサッカーをして欲しいなぁ、という場合なんかはそうでしょう。ただし、自分の期待するスタイルでないと応援する気が失せちゃう人はサポーターではありません。ではサポーターはチームを甘やかすだけでしょうか?それも違いますね。手抜きプレー、卑怯なプレー、そんなプレーをしたら家族だって怒るでしょ。
プロとしてのプレーをお客さんに見せることが出来ないときも怒らなければいけないかもしれません。この辺りもまた千差万別。勝利という結果を求める人から、一生懸命やればいいという人まで。それもまた家族のチームに求めるのと同じことを要求する人なら、サポーターと言えるでしょう。
we are sagan!
返信超いいね順📈超勢い

462566☆むむっ。 2019/09/15 12:18 (iPhone ios12.4.1)
プレーオフは相手が背水の陣でくるから、何が起こるか分からない。
今季、先制できた試合も少ないし。
勝ち点4差に広げられた。得失もわるいから、実質は勝ち点5の差。けど、二勝で追いつける。
前を向いて応援していこう。
最低でも山雅さんより常に上にいること。これが大事。
返信超いいね順📈超勢い

462565☆あか 2019/09/15 12:05 (SC-03K)
希望は残りは全勝です!
そのつもりで私は応援します!
返信超いいね順📈超勢い

462564☆ああ 2019/09/15 12:05 (602SO)
昨日仕事終わってPV行きました。地獄に突き落とされたくらい凹んでます。昨日は運もなかった。おしいシュートは全部外れたりキーパーが神セーブ連発でした。浦和に絶対勝たないと残留争いのプレッシャーに潰されそうです。サガン鳥栖には残留争いの経験がない。去年は何だかんだで15以内にいましたからね。今年はほとんど16位以上です。これからが残留争い本番です。残留できれば経験をつみもっと強くなります。
返信超いいね順📈超勢い

462563☆ああ 2019/09/15 11:52 (iPhone ios12.4.1)
最低でも6勝はしよう
返信超いいね順📈超勢い

462562☆ああ 2019/09/15 11:50 (iPhone ios12.4.1)
次の試合こそ何としても勝たせるって事が大事なのに誰々使うなとか他サポ書き込むなとか自分の事ばかり。呆れるね。
返信超いいね順📈超勢い

462561☆ああ 2019/09/15 11:37 (iPhone ios12.4.1)
怖いのは15位と離されて気持ちが落ちる事ね
17位と勝ち点3差で得失点差で負けてるから1試合で逆転される
昨日の試合でももし勝ち点1を拾えていたら松本と4差になりガンバとも勝ち点を広げられずに済んだのに
返信超いいね順📈超勢い

462560☆ああ  2019/09/15 11:35 (iPhone ios12.4)
負けたらなんでも悪く見えるものやね
返信超いいね順📈超勢い

462559☆ああ 2019/09/15 11:34 (SO-03L)
他から書き込みがあれば有難いじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

462558☆ああ 2019/09/15 11:30 (iPhone ios12.4.1)
POは引き分けでも勝ち残れるからね。
昨日の負けを受けて、そろそろ守備的な戦術にシフトした方がいいかもしれない。
現実的に引き分け上等で勝ち点1を積み重ねるほうが残留の可能性は高いと思う。
守備的に戦って確実に16位確保。POで点を取られなければ残留出来る。

返信超いいね順📈超勢い

462557☆ああ 2019/09/15 11:30 (SO-01L)
サッカーに関係ない部分(災害など)の労いや
おもてなしを受けたお礼は別として
他チームの掲示板に書き込みはいらないかな
自分はやりません。

本音はそちらのチームの掲示板で
確認できるしね
鳥栖板荒れてるなみたいな書き込みあった(笑)

基本的にJリーグはビジターサポーターに
好意的だからそれは良い部分
おもてなしを受けると嬉しいし
直接肌で感じられる

スタジアムへの道中、子どもたちが
サガン鳥栖ディスってたけどあれは
良くも悪くも文化なんでしょう(笑)

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る