過去ログ倉庫
463586☆ぱふ 2019/09/23 14:01 (SO-03H)
単に外部から優秀な人材を連れてくるには、それなりのポストが必要やと思うのと、育成組織の更なるテコ入れで飛躍的にブーストかけたいだけだと思ってるんだけど。
463585☆ああ 2019/09/23 14:01 (602SO)
名古屋
うち(鳥栖)が守備重視のマッシモから攻撃重視のカレーラスに変えてうまくいかなかった。
名古屋は攻撃重視の風間から守備重視のマッシモ。果たして...?!
463584☆ああ 2019/09/23 14:00 (iPhone ios13.0)
片渕さんは監督として結果を残せなかったから監督云々はないよ
463583☆ああ■ 2019/09/23 13:57 (iPhone ios12.4.1)
もしかしてだけど〜
もしかしてだけど〜
万が一のJ2を見据えてるんじゃないの〜
463582☆あはは 2019/09/23 13:46 (SH-04H)
マッシモやっぱり名古屋監督就任か、順位から考えたら守備重視=引き分け狙いだったりして。
463581☆ああ 2019/09/23 13:42 (iPhone ios12.4.1)
ミョンヒ監督はじめ、ヒホさんとクラブは話し合ってお互い納得した上での人事だろ?。ヒホさんの意思を無視した人事なら出て行くでしょ。ミョンヒ監督もクラブも本人も同意してまとまった話しをなぜサポが不協和音だとか勝手な妄想する必要あんのかなって言ってるんだけど。余計な心配でしょ
463580☆ああ 2019/09/23 13:38 (SO-01L)
風間八宏さんには
また解説やってほしい
DAZNで是非
個人的にレベルが高いと思う
解説者の一人
463579☆ああ 2019/09/23 13:29 (iPhone ios13.0)
S級取ったらやれますよ
463578☆ああ 2019/09/23 13:27 (Pixel)
俺は昔、片渕の鹿島西部中に勝って相手監督に褒められた記憶があるよ
だから俺も監督やれるでしょ (笑)
463577☆ああ 2019/09/23 13:24 (iPhone ios13.0)
ググってみたら新潟ユースを指導していた頃のブログ記事がありました
2013年5月10日付の佐賀新聞に載っていた片渕さんの哲学「みんながプロになれる訳ではない サッカー以外の人間教育も重視している」を久しぶりに目にして、その印象を思い出しました。
名前を敢えて出しませんが(苦笑)、上手くて絶対のレギュラー格の選手が高円宮杯プリンスリーグ北信越でベンチ外になったことがありました。
また時間が経過して、別のレギュラー選手が控え外。
その度に、ケガか病気か?と心配したんですが、なんのことはない、学校の試験結果が悪かったとか、寮での生活態度が悪かったとか、そういう理由でゲームに出さなかったとのこと。
この試合は絶対に勝利が必要、という戦況であっても片渕さんは学業やだらしない生活をしていたら、使いません。
サガン鳥栖のカラーに合っていると思います
来年からJリーグはリザーブリーグが始まるので若手中心のチームを率いるのには適しているのではないでしょうか
463576☆ああ 2019/09/23 12:47 (iPhone ios11.2)
降格圏とはいえ最近は調子が悪いでもないのに
この佳境に突然ヘッドコーチ変えるなんて
色々勘繰られるのは当たり前でしょ
現場に無用な混乱が起きないことを
今のチームの勢いに影響がないことを
祈るばかり。
それとは別に、ヒホコーチお疲れ様でした。
アカデミーで長くやってほしい。
片渕コーチよろしくお願いします。
チームを更に鍛え上げてください。
463575☆ああ 2019/09/23 12:42 (SHV40)
鳥栖の関係で新たなコーチと監督が就任したなあ。
片渕さん、おひさしぶりです。またよろしくお願いいたします。マッシモ監督、また名古屋で、どんな手腕を見せてくれるのか楽しみです。
この時期に何があったのかはわからんが、次へのステップだと思う。
463574☆ああ 2019/09/23 12:40 (iPhone ios12.3.1)
いや、2002シーズンから去年まで新潟にずっといたんだから
一筋って言っても過言じゃないくらい新潟に愛されてたよね。
463573☆ああ 2019/09/23 12:38 (iPhone ios12.4.1)
勝手にいろいろ妄想しとけばw
なんか疑り深い人多いし変な妄想ばっかりするしなんでもかんでも説明させようとするし。クレーマーみたいな性質のサポ多い
463572☆ああ 2019/09/23 12:35 (iPhone ios10.3.3)
ヒホはBMW湘南戦で勝った瞬間うずくまって号泣していたんだよなあ。
あれはどんな意味があるか気になるねえ。
↩TOPに戻る