過去ログ倉庫
479635☆ああ 2019/12/07 23:31 (iPhone ios11.2)
長崎は実績ない娘に社長譲ったね
高田社長より竹原社長のほうが
やることやったし実績あるし
J1にも残留し続けてるし
まだ息子にも譲ったわけでもないのに
えらく言われるよね
479634☆ああ 2019/12/07 23:30 (iPhone ios13.2.3)
まあいろいろ言いたい気持ちもわかる、これだけギリギリの戦いだったから。
ただ社長も自分自身の悪かった所は素直に認めてたからね。
479633☆ああ 2019/12/07 23:29 (SHL25)
報告会でなんらか説明あるはず。
479632☆ああ■ 2019/12/07 23:28 (iPhone ios13.1.3)
今日の試合みても、そんなにクエンカ重要かな
移籍金はいるならいいかな。
新戦力に期待!
479631☆ああ 2019/12/07 23:28 (iPhone ios13.2.3)
オレンジサポーターさん
こんばんは
ありゃ、それは失礼しました
駅スタでもアウェイチームに同じことやられてムッとしたから気持ちはわかります
すいませんでした
それと谷口選手の引退宣言の時いい雰囲気を作ってくださったそうで。感謝してます。ありがとうございました
479630☆ああ 2019/12/07 23:28 (iPhone ios13.1.3)
リスペクトの言葉で
意見に対して蓋をしろと言うなら
あの国となんにも変わらないきみ悪さ
479629☆ああ 2019/12/07 23:27 (iPhone ios13.2.3)
後継者後継者って息子に決まってるやん笑
その為にサガン鳥栖に投資してるんやぞ。
赤字出しても株式発行して自ら購入する手法で赤字補填と実質オーナー化を計ってるでしょ。
ここで色々言うても竹原氏が手中に納めとるんが現状や。
今のとこ良いとも悪いとも言えんが権力の集中は本来なら避けたいわな...
479628☆ああ 2019/12/07 23:27 (P002)
育成の話も
何年も前から育成重視と社長は言ってます
ユースで育てて売る
田川がそう
来年度はユース上がりがやっとまとまって上がりそうやし
U-18U-15も優秀な選手のメドがやっと実り始めている
そう言う意味でしょうに
勘ぐりすぎ
479627☆ああ 2019/12/07 23:26 (iPhone ios12.3.1)
債務超過でもダメだぞ
増資して前年度の決算はなんとかなってるけどCygamesさん抜けた今季の決算はどうなるやら
479626☆ああ■ 2019/12/07 23:25 (iPhone ios13.1.3)
2年連続でサポーターに胃をキリキリさせたことは覚えとけ
479625☆ああ 2019/12/07 23:23 (iPhone ios13.1.3)
バルサだの
パスサッカーだの言いながら
現場に下手に口出しした結果が
去年と今年。社長は金集めは
上手だから、現場は現場に任せ
れば違った結果があったかも。
イタリアだのスペインだの、
介入し過ぎ。
典型的なワンマンだから、任せ
切れない。あの歳になったら
簡単に変われない。
今が潮時だろうね。
479624☆ああ 2019/12/07 23:22 (iPhone ios13.1.3)
来季予想?
ーー林金森ーー
原川松岡秀人ヨンウ
森下オマリ高ゆ原
ーーー高丘ーーー
ミノ岩下安在福田ジョンス豊田イバルボ
マリノスもベテランから若手にシフトして優勝したんだから!
外国人次第かもしれませんがフロント頼みますよ!
479623☆ああ 2019/12/07 23:21 (P002)
シーズン終わって
マジウザイ
色々言うならしっかり調べて発言してほしいし
止めればあなたがサガンティーノを(特定の誰かではないので勘ぐらないで)
何かあれば社長無能とか責任とか
もうおなかいっぱいって
赤字は去年で約一年前の話しになるし踊るなよ
しかもライセンス剥奪は三年連続赤字でしかないし
また、来年度もJ1で闘えることを素直に喜べよ
それと色々言うならJFLの鈴鹿が社長をリクナビで募集してる
社長年収は1000万円だって
やってみたら
何が出来るのか
サガンティーノはリスペクトを心に持つ人達だけでいい
それは受け続けて来たことだしこれからも受け継ぐ大事な物
人の痛みが解らない人達なのでしょうね
479622☆オレンジサポーター 2019/12/07 23:19 (iPhone ios13.1.3)
清水サポです。
鳥栖サポさん遠方からアイスタへ来ていただきありがとうございます。おつかれさまでした。
6月に鳥栖まで行った時の悔しかった気持ちも思い出しました。来年はともにより上位で戦えるよう、また応援頑張りましょう。
ひとつだけ、気になったことが。。
清水の選手紹介やスポンサーのセレモニー中にもお構いなしでチャントが。なぜ鳥栖のコールリーダーは待たなかったのか。。
ホームやアウェー関係なく、相手チームやサポーターに敬意を表すもの。少し悲しくなりました。
479621☆ああ 2019/12/07 23:14 (iPhone ios11.2)
親会社的なものがあると
社長辞めてもすぐに次が送られてくるが
ウチみたいなのは仮に社長辞めたら
誰が来るんだろうね
個人的には他にいるとも思えんがね
いたとしてもここまで身体を張ってくれなさそう
↩TOPに戻る