過去ログ倉庫
480865☆ああ 2019/12/11 17:28 (iPhone ios13.2.3)
昨年はパスを出せるボランチの補強が無かったからね
樋口は新人だし
色々言いたい気持ちは分かるがストーブリーグはまだ始まったばかり
480864☆長崎人だけどサガンファン 2019/12/11 17:25 (F-02H)
サガン鳥栖回顧録(選手編その1)
報告会直前ですが
個人的に主な選手の感想を
書きます。
高丘選手
個人的には今シーズンのMVP!!
権田選手不在で周囲から不安視
されていたポジションでしたが、
試合を重ねる毎に本当に権田選手張りの
凄みのあるキーピングを見せてくれました。
パントキックやロングボールの精度も
正直、J1の中でもトップクラスだと思います。
空中戦での場面でもシーズン後半は
躊躇せず飛び込みピンチを救って見せました。
正直、この選手の存在は来シーズン
鳥栖の守備面に大きく影響すると思います。
高橋(祐)選手
オマリ選手がいなくなり、新加入の外国人選手も
不発の時点で、守備の要としての
重責がありましたが、今シーズンは厳しい
場面ばかりでした。
特に、気になったのは競り合いは強いが
それ以外での軽率なプレーが多かったこと
(パスミスやトラップミス諸々)
もっと、チームの状況に余裕があれば
違っていたかもしれませんが・・・
本当に高橋選手にとっては厳しいシーズン
だったと思います。
三丸選手
高橋選手同様、今シーズンは厳しいシーズン
だったと思います。個人的に思うのは
左足でしか局面を打開出来ないので、
相手に左足のコースを消されると
そこでプレーが止まってしまいます。
ただ、今更ですが右足のキックを少しでもいいので
蹴れること、そして、スプリントの回数は
多いですが、スピードを付けること。
それから、もっと対人の守備を強くすること。
来シーズンは大卒即戦力の森下選手と
バチバチレギュラー争いをして欲しいです。
そして、来シーズンこそ吉田豊を超えて魅せろ!!
480863☆ああ 2019/12/11 17:22 (iPhone ios11.2)
高丘残留かつGKで外国人枠使うなら
CBやボランチに枠使えよって話でしょ
480862☆ああ 2019/12/11 17:20 (iPhone ios12.4.1)
男性
ごんちゃんに慣れすぎてそー見えてるだけよ笑
高丘はチームMVPていっていいくらいの働きしてたし他チームでも全然やれる存在だしなんなら川崎ならレギュラー取れると思うよ?
480861☆りり 2019/12/11 17:18 (S2)
スタメン確保してるし、鳥栖から代表に入るチャンスもあるから移籍しないと思います。
480860☆ああ 2019/12/11 17:13 (iPhone ios13.2.3)
高丘が上位のチームに移籍しても正GKになるのは難しいし残ったとしても移籍してきた選手と競争になる。横浜FCでも南選手の控えだろう。札幌戦では限界を感じたし誰か来ないと切磋琢磨出来ない。
480859☆ああ 2019/12/11 17:13 (P002)
株で情報開示はするわけないじゃん
株主ならだけど1サポーターにする義務もないしね
480858☆ああ 2019/12/11 17:09 (iPhone ios13.1.3)
大久保は高丘にポジション奪われて試合に出れる清水を選んだだけ
480857☆ああ 2019/12/11 17:08 (iPhone ios13.1.2)
多少の反対があったにしろ、ユースに金かけ続けた采配は当たったと思うわ
あとは、18のプレミアだけ。、
480856☆ああ 2019/12/11 17:07 (iPhone ios13.1.2)
あと、注目大好きの社長のことやから
何かしら言うかもな。
噂になってるし
480855☆ああ 2019/12/11 17:07 (iPhone ios12.4.1)
高丘行かないで
480854☆ああ 2019/12/11 17:06 (iPhone ios11.2)
そう、新人を育てて売るのが育成型クラブ
その為に必要なのは金の卵を産み続ける
優秀な下部組織
社長は何年も前からユースに投資して
やっと芽が出始めてる
鳥栖を育成型クラブへ!というのも
ここ数年で出た話ではない
480853☆ああ 2019/12/11 17:06 (iPhone ios13.1.2)
まぁ、今日の選手たちの表情や発言に気を配って見てきてくれや。
仕事で行けないから。
480852☆ああ 2019/12/11 17:05 (iPhone ios13.2.3)
サガン鳥栖妄想掲示板に名前を変えて貰おう。
480851☆ああ 2019/12/11 17:04 (iPhone ios13.2.3)
16:58
話しが難しすぎて何を言ってるのかさっぱりわからない…
↩TOPに戻る