過去ログ倉庫
494165☆ああ 2020/01/11 15:00 (iPhone ios13.3)
お尋ねです
今年初めてレプユニの購入を検討しているのですが、予約はだいたいいつごろからできますか?
また、届くのはいつごろになりますか?
あとサイズの点ですが175センチ70キロぐらいだとやはりLがおすすめですか?
すみません( ; ; )
494164☆ああ 2020/01/11 14:58 (iPhone ios13.3)
harry1492さんという方がTwitterLiveしてくれてますよ
494163☆ああ 2020/01/11 14:56 (iPhone ios13.3)
森下くんは学校行事で欠席
ラグビー見に行っとるんかな?笑
494162☆ああ 2020/01/11 14:56 (iPhone ios13.3)
岩下兄貴 ww
494161☆ああ 2020/01/11 14:56 (iPod)
男性
選手のサプライズ加入のあるなしが一番の関心ごとなんじゃないの?今日は
494160☆ああ 2020/01/11 14:55 (iPhone ios10.3.3)
タニさんスカウトか。
良い選手連れて来てください!
494159☆なに。、、、■ 2020/01/11 14:55 (iPhone ios13.3)
んー、どちらの意見に肩を持つとかはないんだけど
確かに、高体連とユースのサッカーの質は違う。
やっぱり、ユースは良い意味でも悪い意味でも大人なサッカーしてて普段Jリーグ見てる人は比較的見やすいと思う。
でも、高体連の選手はものすごくメンタル的に強い。強豪はユースに入らなかった悔しさ、中堅は土のグラウンドでやってきた反骨心。
結果的に個人技の差はあまりないので、メンタル面で差がある高体連チームがチーム熟成度含め結果は残してる。最近は逆転しつつあるけどね。
高体連のサッカーが面白くないのは普段のJリーグを基準に見ているからじゃないかな?
選手個人個人のオフザボールでやりたい動きとか、チーム戦術抜きにすると高校サッカーも面白いよ。
494158☆ああ 2020/01/11 14:55 (iPhone ios13.3)
キャプテンは誰になるのかな
494157☆ああ 2020/01/11 14:54 (iPhone ios13.3)
男性
新体制発表どうですか?BIGなニュースありましたか?
494156☆ああ 2020/01/11 14:53 (iPhone ios13.3)
今そんな事どうでもいいよ
谷口と圭がクラブに残るんだぞ
嬉しくないのか?
494155☆あああ 2020/01/11 14:53 (SO-02J)
男性
情報ありがとうございます
ユニフォーム情報もよろしくお願いしますm(_ _)m
494154☆おお 2020/01/11 14:53 (iPhone ios13.3)
鳥栖で引退した人が鳥栖に携わってくれる仕事をしてくれるとなんか嬉しいし期待できる
494153☆ああ 2020/01/11 14:52 (iPhone ios10.3.3)
ユース組より高体連組の方が出世するという人もいるんだよ。
よくウチのユースでレギュラー取れんから東福岡とかに行くとか上から目線の人もいるが、それは失礼だよ。
ちゃんと高校サッカー見てる?豊田だって星稜なんだが。
494152☆ああ 2020/01/11 14:51 (iPhone ios13.3)
圭と谷さんの情報ありがと!
テンションぶち上げ{emj_ip_0792}頼もしい{emj_ip_0792}
494151☆ああ 2020/01/11 14:49 (iPhone ios13.3)
大迫も柴崎も鎌田も本田も豊田も浅野も高校サッカーで育ったんやで
↩TOPに戻る