過去ログ倉庫
497116☆ああ 2020/01/23 22:17 (iPhone ios13.3)
大丈夫だよ。
サガン鳥栖が無くなることはないと思う
497115☆ああ 2020/01/23 22:17 (iPhone ios13.3)
批判覚悟で書きます。
ユニフォーム発表できない状況を招いた理由はスポンサード交渉好調のためで間違いないしょう。
かなり多くの応募があった中、選別に時間がかかっていると思われます。
ユースの盤石ぶりだけでは飽き足らず、資金も充実、しかも現在のチームの補強がここまで慎重かつ大胆で監督の意向に沿った完璧……
そこから考えると
→今後はユンサガンを越える全盛期
→アジアでも屈指のチームへ
という流れでしょうか?
社長は自分以上の後任が見つかった時は退くとサポミで言われてましたが、ここまで鳥栖を進歩させた社長を手放しては元も子もありません。
社長が退いてピンチになった後に社長を批判してた人達は間違いに気付くでしょうが時既に遅しです。
大手スポンサー交渉は社長が担っているでしょうから
社長を批判しても何も得るものがないのであれば未来のためにも静観すべきだと考えます。
結果が出る前ならいくらでも物は言えます。
ですが今現在での判断は時期尚早です。
だからあえて今かきました。
批判はあるでしょう。
それでも私の意見はこうです。
あの首位にもう一度返り咲くためにも…
497114☆ああ■ 2020/01/23 22:17 (Safari)
2018年の第2節V・ファーレン長崎戦で、長崎側のサポーター席から撮った鳥栖の応援の動画誰か知りませんか?
ずっと探してるんですけど見つかりません。
その動画では、「鳥栖の応援すげー」とか「J1に上がってきたんだなー」とか言われていた気がします。
497113☆ああ 2020/01/23 22:15 (iPhone ios13.3)
社長を擁護するのがなんで間違いなのかな
社長を信じて鳥栖に来た選手たちも間違いになるのかな
私は盲目的に擁護するわけじゃないが全否定もしない
たまにやらかすし、おいおいと思うこともあるがまだ何も判明してない段階で社長を吊るし上げる気もない
497112☆ああ 2020/01/23 22:09 (iPhone ios13.3)
トーレスを連れて来て舞い上がり、足元が見えなくなった末路の話やろ。
497111☆ああ 2020/01/23 22:05 (iPhone ios13.3)
結論ありきの仮定の話なので
0点
497110☆ああ■ ■ 2020/01/23 22:02 (iPhone ios13.3)
うーん、10点
497109☆はじめの一歩 2020/01/23 22:00 (SO-02J)
男性
批判覚悟で書きます。
ユニフォーム発表できない状況を招いた理由はスポンサード交渉不調のためで間違いないしょう。
かなり切迫した状況だと思われます。
クエンカをとった仙台さんでさえ赤字で社長がコメントをだすほどですが、うちは公表できないほど深刻だと…
そこから考えると
→今後の資金難
→チーム存続危機
という流れでしょうか?
社長は後任を探して退くとサポミで言われてましたが、その前にチームがなくなってしまっては元もこもありません。
そうなったときは社長を擁護してた人達は間違いに気付くでしょうが時既に遅しです。
大手スポンサー交渉は社長が担っているでしょうから
社長が身を引くことで得るものが有るのであれば未来のためにもそうすべきだと考えます。
結果がでてからはいくらでも物は言えます。
ですがその時は手遅れです。
だからあえて今かきました。
批判はあるでしょう。
それでも私の意見はこうです。
あの悲劇を二度と繰り返さないためにも…
はじめの一歩
497108☆ああ■ 2020/01/23 22:00 (iPhone ios13.3)
明日は原川が決めるね。
そして控えめに喜ぶ原川。
497107☆長崎人だけどサガンファン 2020/01/23 21:48 (F-02H)
今シーズンのサガン鳥栖(MF編A)
続きですが、個人的に
今シーズン活躍して欲しい
選手がいます。それは、
ヨシキ選手、樋口選手 です。
先ほど書き込んだ、原川選手
松岡選手と同じくらい活躍して欲しいです。
強いチームはすべからく中盤の層の厚さが
違います。A選手が駄目でもB選手が
それを補って余りあるプレーをする。
鳥栖(というよりは層が薄いチームほとんど)が
長年頭を悩ませている事象。
“中盤が控え組になると途端に戦闘力が下がる”
これが改善されることが必要です。
さらに、この二人含めて中盤の選手に
期待することはズバリ“ミドルシュート”
外からのシュート精度向上が必要です。
特に、上の2選手には期待してます!!!
497106☆ああ 2020/01/23 21:38 (iPhone ios13.3)
徳島ではすごく特殊な形ではあるが
3バックの左CBを一応やってたので
守備もまあ悪くはない
でも当然というか良くもない感じ
攻撃に特徴のある選手だからね
ただ攻守の判断力も長所で
ある程度いるべき時はちゃんといる
カウンターとか食らう時はCBのカバーが重要
497105☆ああ■ 2020/01/23 21:34 (iPhone ios12.1.4)
内田選手の守備はどんな感じなんでしょうか?
497104☆ああ 2020/01/23 21:34 (iPhone ios13.3)
内田、金監督が直々に口説いたってのも熱い
組織の中で輝く内田が見たいね
497103☆ああ■ 2020/01/23 21:32 (SO-03K)
プレーオフの内田はキレキレやったよね
あのプレーを鳥栖でも見せてくれ
497102☆ああ 2020/01/23 21:30 (iPad)
今年一番の楽しみは内田
プレーオフのプレーを再現してくれ
あのプレーオフで強豪に行くと思ったがウチに来てくれて感謝
↩TOPに戻る