過去ログ倉庫
521318☆ああ 2020/05/05 07:22 (iPhone ios13.4.1)
男の価値は引き際で決まる。
返信超いいね順📈超勢い

521317☆ああ◆K06DuU5Mpw 2020/05/05 07:09 (SC-04L)
男性
国がJリーグとBリーグを支援するみたい
鳥栖には良いニュースですね
返信超いいね順📈超勢い

521316☆ああ 2020/05/05 06:35 (iPhone ios13.3.1)
ガクさん、Jリーグは18日の理事会で鳥栖のことを話し合う予定になってます。
それまでに理事たちが納得するように、20億もの赤字の原因、責任の所在、これからの道筋を明確にしておく必要はあると思います。
返信超いいね順📈超勢い

521315☆ああ 2020/05/05 06:20 (iPhone ios13.4.1)
福岡サポ様へ
お気持ちだけで十分です
ありがとうございます
コロナでどこも大変な状況なので甘えていられません
クラブが存続出来るようにサポーターに何が出来るか考えて実行していきたいと思っています
返信超いいね順📈超勢い

521314☆あ。 2020/05/05 06:15 (SOV32)
福岡サポですが
もし鳥栖が危なくなったら
僕の少ない給料から支援金出します。

あの時の恩返しを込めて。
返信超いいね順📈超勢い

521313☆ああ  2020/05/05 06:09 (LYA-L09)
訂正
大学生からでなく→クラブのクラスター
返信超いいね順📈超勢い

521312☆ああ  2020/05/05 06:07 (LYA-L09)
サッカーと関係ないがあの一人の大学生感染者からクラスターら45人の感染になった佐賀県 だった1,2ヶ月で
今回の飲食店名出してないが常連客以外に行ってる人いて感染してたらまた増えるな
返信超いいね順📈超勢い

521311☆ナイジェル マンセル 2020/05/05 05:18 (KYV37)
強化部、四人もいるー?と思ったけど、もしかして勝手な解釈として、社長は引退後のアフターケアをしっかり面倒みる人なのかも。
返信超いいね順📈超勢い

521310☆ガク 2020/05/05 02:44 (L-03K)
男性 70歳
スポーツ紙は、部数売れる記事を書くものだから、サガン鳥栖20億赤字ネタに飛びついた。
サポは、チームの降格や消滅があるのではと、当然心配するよね。
けどこないだ竹原社長が言ってたように、それはありません。
Jリーグからも、そんな動きが無いことは、見てのとおりです。
謎解きは、すでに、サガンドリームスに増資20億で、債務超過を逃れているからです。
そこのところ、なぜか、竹原社長、説明しない。
返信超いいね順📈超勢い

521309☆ああ 2020/05/05 02:37 (Firefox)
男性
19:17さんへ
分かりずらい文章ですみません。
「急に」の部分に疑問を持ったため書かせてもらいました。

会計的に問題ないのは十分わかってますし、赤字分は補填したので全く問題ないと感じている人がいるのも承知しています。
一方、その様な経営を不快・不安に思っている人も少なくない印象です。

Jリーグのルールでも今の所はクリアしていますが、Jリーグのルールの理念には大きく逸脱していると感じます。
赤字金額の大小が関係あるかないかはJリーグが判断する事ですが、額も収入に対する割合もかなり悪質だと判断される可能性はあります。
現行ルールで悪質だから処分と言うルールは無いと思いますので、処分は大げさな表現だったかもしれません。
ただ、元記事では審査での不正を調べているとの事でした。僕もあの杜撰な経営で何故審査が通ったのだろうという疑問はあります。

もうひとつの懸念は、かなり前から赤字は分かっていたのに決算で辻褄を合わすしかできなかった事から、竹原社長のパワーが以前に比べて落ちてきているのではとの印象です。
竹原社長のプラス部分は認めていますが、最近はマイナス部分も多くなったためか、結果が出せていません。
もし代わりの人がいるのであれば、と言う条件付きですが、そろそろ引き際ではと思います。

返信超いいね順📈超勢い

521308☆ああ 2020/05/05 01:18 (iPhone ios13.4.1)
強化部が初めて4人体制になっていたんだね
今迄はいつも1人か2人で0人の時期すらあった
マスコミから散々叩かれていたからようやくクラブとして強化部を整えたんだろうね
少しずつだが声が届き改善がされてきている
次は経営体制が見直される事を望む
返信超いいね順📈超勢い

521307☆ああ  2020/05/05 00:57 (iPhone ios13.3.1)
出直そうよ。なんか恥ずかしい。
返信超いいね順📈超勢い

521306☆ああ 2020/05/05 00:46 (iPhone ios13.3.1)
オーナー社長になってる限りは社長が辞めることはないし、この先どうなろうと運命共同体にかわりない。
返信超いいね順📈超勢い

521305☆ああ 2020/05/05 00:38 (iPhone ios13.4.1)
クラブの為に

サポーター、選手、監督、社長、スタッフが一丸とならないといけない
返信超いいね順📈超勢い

521304☆ああ 2020/05/05 00:28 (iPhone ios13.4.1)
サポミ お疲れ様でした
全ての人が協力すれば大きな可能性と無限の奇跡を今までの軌跡の様に起こせると思います。 

しかし中には共感出来ない方々もいるのは事実です、しかしながら方向性は同じで、見ている景色も同じだと思います、根っこは同じなんですよね。

不協和音による、呉越同舟、大同団結、共同戦線、こんな感じでスタートしていきませんか。

数年後 貴方が鳥栖のオーナーかもしれません。誰にでもチャンスは在るのですから。少なくとも今の舵取りは社長なのですから。

それを支えてクラブを強くするのは我々サポーターの使命だと覚えます。1粒の砂岩を中心に大きく塊"(かたまり)ましょう。

宜しくお願い申し上げます。


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る