過去ログ倉庫
522635☆ああ 2020/05/14 16:15 (iPhone ios13.4.1)
サポミでは個別に対応していく予定だと話していた
払い戻して欲しい人には対応してくれるんだと思いますよ
電話で問い合わせればいいのに
本当に買っているのであれば
522634☆ああ 2020/05/14 16:10 (iPhone ios13.3.1)
F東の版に書いたらどーですか?
ここで言うと嫌味にしか感じないですよ。
522633☆ああ 2020/05/14 16:08 (iPhone ios10.3.3)
瓦斯さんのやり方は素晴らしい。サポーターはお客様だからな。こういう筋道を作った方がトラブルになりにくい。
瓦斯さんは誠意がある!来年からは無事に開催される事を祈ってシーズンパス買ってとことん応援するぞ!とサポ心理はなりやすいと思う。
瓦斯さんの戦略はうまい。目先の損失よりもサポに誠意を見せて繋ぎとめようという企業努力を感じるな。その方が長期的に見ればプラスになる。
今回の件で瓦斯さんが好きになったぐらいだわ。
522632☆紅の河豚 2020/05/14 16:03 (SH-M05)
色々意見書くのは結構なことだと思いますが、せめて誰のどういう書き込みに対しての意見感想なのかは分かるように書き込んで欲しいです。
522631☆ああ 2020/05/14 15:54 (iPhone ios13.4.1)
面倒臭い?
522630☆ああ 2020/05/14 15:48 (iPhone ios13.4.1)
いちいち他クラブを気にするの?
522629☆ああ 2020/05/14 15:43 (iPhone ios13.3.1)
スポンサーが付いた前提で黒字予想の予算を組んでるのに、まだスポンサー付いてなくてJリーグや他クラブが納得するんだろうか?
大丈夫??
522628☆スティーヴン☆スピルハンバーグ185センチ◆fHUDY9dFJs■ 2020/05/14 15:39 (iPhone ios13.4.1)
38歳
面倒臭いね。
522627☆ああ 2020/05/14 15:24 (iPhone ios13.4.1)
了解しました!
522626☆ああ 2020/05/14 15:20 (iPhone ios13.3.1)
スポンサーの発表はリーグ戦の再開が決定してからだと思われます。
お楽しみに待ってて下さいね!
522625☆ああ■ ■ 2020/05/14 15:12 (Chrome)
サポーターという括りではなく
生活スタイルが人それぞれ違うのだから
ドリパス代返金して欲しい人は返金するよう交渉すればいい
私のように我慢できる人は我慢すればいい
東京が返金の動きがあったとか関係ない
鳥栖には鳥栖のやり方があるけど本当に今ドリパス代を返して欲しいなら早く問い合わせしてくださいという思考回路です
522624☆ああ 2020/05/14 15:06 (iPhone ios13.3.1)
どーゆー思考回路?
522623☆ああ 2020/05/14 15:06 (iPhone ios13.3.1)
緊急事態宣言は今日解除されました。
スポンサー発表は明日?
522622☆ああ■ ■ 2020/05/14 15:01 (Chrome)
FC東京は別にファンクラブ費を払い戻しをしても来年以降もクラブとしての形を残せる活路が見つかる可能性が高いからそんな返金なんかできるのであって鳥栖みたいにカツカツなのとは違うと思います。
鳥栖の場合赤字が報道されて増資までしたんだからドリパス代がクラブにもう残ってない可能性だってある訳やし。
鳥栖がこの先残ってまたこのような非常事態が起きた時次は体力があるクラブになっているよう今度こそ成長してくれることを願うしかないのかなと思って私は今年はドリパス代は返金されないものとして見ていますよ。
それに私はまだそんなにお金に困ってないですしまだ我慢できます。
しかし、ドリパス代のその金が今すぐないと困る人だってもしかしたらいるかもしれません。
そんな人はこんなとこで愚痴って共感者集めてないでドリムスに諦めずメールなりなんなりしたらいいと思いますよ。あなたの生活に関わる訳ですから。
ドリムスは迷惑とかそう思う人がいるかもしれませんがそういう対応に毅然と立ち向かうのもドリムスの仕事なわけで迷惑では無いと思います。
522621☆ああ 2020/05/14 14:56 (iPhone ios13.4.1)
スポンサーの件
まだコロナの緊急事態宣言が解除されてないから、スポンサーの方も最終合意はしないでしょ。
↩TOPに戻る