過去ログ倉庫
541121☆他サポ 2020/08/12 08:36 (SO-01K)
監督さん大丈夫ですか?クラブの方々も体調悪い方おられないですか?
暑さに付け加えこのような出来事大変かと思われます…
コロナに関しては自衛してても防げないところもあるかと思います。
監督さんの早い回復を願ってます。
他サポが失礼しました。
541120☆ぱふ 2020/08/12 08:35 (SO-04J)
明日は我が身かもしれないね。
1日熱出しただけや、熱無くて風邪の初期症状や花粉症、アレルギーで大事を取って会社を何日も休める人ってここに居る?
風邪位で休んだら怒られ、コロナなら何で会社に来るんだと余計怒られ。体調不良の線引き難しいよね。リスクマネジメントです!ってちょこちょこ休んだら仕事ならんで職失うし。コロナには困ったもんだ
541119☆ああ 2020/08/12 08:27 (iPhone ios13.6)
鳥栖はガイドラインに沿っていた
ならばガイドラインに不備があった
不測の事態だ。万全を期しても完全ではなかった
そしてコロナは完全に排除できない
感染者は悪か?
その風潮こそが悪じゃないのか
541118☆ああ 2020/08/12 08:05 (iPhone ios13.6)
たしかに、ここでガイドラインにはないけど大事をとって休もう!
となれば、それは大正解だったかもしれないですが、それはタラレバの話で…。
それがリスクマネージメントですよ。鳥栖だけの問題ではないのですから、鳥栖の判断は間違えていた。それは間違いないと思う。サポ歴18年目だが擁護できないし叩かれて当たり前だと思う。
541117☆ああ 2020/08/12 07:50 (SH-04H)
まあ普通に考えたら
監督が発症してるのに濃厚接触者なしなわけはねーわな…
541116☆長崎の鳥栖サポ 2020/08/12 07:48 (iPhone ios13.5.1)
男性 26歳
うーむ…
おはようございます!
金監督、大丈夫でしょうか…。
監督さんはやはりチームの顔の一人でありますから、きっとこういったときは矢面に立たなければいけず、体調不良に加え罵詈雑言は本当に辛いと思います…。
コロナも怖いですが、最近は人も怖いですよね…。
Yahooニュースとかでも
このチームはもともと…とか
赤字が…とか
やはり、他のこととくっつけて、かなり膨らませて悪事を大きくしてコメントされてる方が多く、とても残念でした…。
たしかにこのご時世体調不良が出れば、疑わなければいけないかもしれませんが、誰だって未知のことだから正解はわからないし、より正解に近づこうとガイドラインに沿って動いたわけだし…。
たしかに、ここでガイドラインにはないけど大事をとって休もう!
となれば、それは大正解だったかもしれないですが、それはタラレバの話で…。
とにかく、管理不足は否めないかもしれないですが、そこは管理する立場も正解がわからない中でやってるから、誰かを責めるようなことは…やめてほしいなぁと…。
コロナを責める事も出来ないけど、ある程度感染者が出る事を予想されてリーグは再開されてる訳で、今回の対応や行動が本当に問題で間違っていたとしたら、我々一般人があーだこーだ評論すべきじゃなくて、Jリーグや県、国やスポーツ機構から然るべき制裁が下されるはず。
だから、私達は評価を下す事よりも、チームの事を心配しつつも、観戦した時に、感染しないような対処を考えたり、自分達の事を考えた方が賢明ですよね。
もちろん、建設的な意見は構わないと思いますが
管理者に責任がある!
社長がこれだからチームも…。
鳥栖は〇〇だ。
試合剥奪だ。
勝ち点剥奪だ。
などの、心許ない言葉は違うと思う。
心配な気持ちもかなりわかりますし、他サポさんで鳥栖に嫌な思いがあって、輪をかけて攻撃したいきもちもよくわかりますが、違和感や思う事があっても、評価は然るべき人が出すもの。
特に、他サポさんには厳しい言葉を頂くのはごもっともだと思いますが、なんでもかんでも鳥栖のことを悪く言うのは違いますし、なによりも未知の事と闘ってる人達の悪口は本当に許せない。
大人なら、良識のある建設的な意見で、柔和な姿勢で対応してほしい。
でも、そう言わざるを得ない状況に鳥栖があるのも全く否めない。
悔しい。
サポーターとしてできることは、自分が良識のある行動を取り続ける事ができるよう努力する事と、サガン鳥栖をどんな時でも支えるために頑張ること。
たくさん夢を与えてもらった分、今みんなで歯を食いしばって耐えましょう。
フロントや会社は、上から然るべき制裁や意見を頂いたら、どうか真摯に受け止めて、頭を下げてほしい。
みなさんで乗り切りましょう。
コロナ。
We are SAGAN
541115☆ああ 2020/08/12 07:45 (iPhone ios13.6)
もう監督も社長も交代でいいやろ
541114☆ああ 2020/08/12 07:41 (Chrome)
騒いでも仕方ないというか
もう体調不良で指揮した時点で問題でしょう。
一人の行動でJリーグ全体の取り組みを壊しかねない。
裏切り行為だと思います。
かかってしまったことは何ら責められることはない。
ただその後の対応はその人の問題であり責任がある。
541113☆ああ 2020/08/12 07:39 (iPhone ios13.6)
ダメだなこれは
541112☆ああ 2020/08/12 07:32 (iPhone ios13.6)
体調不良で休む人が増えないと感染者は減らないと思う。ただ、夏は体力が低下しているから体調不良かどうかわかりづらい。
541111☆ああ 2020/08/12 07:31 (iPhone ios13.6)
体調不良だけで休ませる必要はないと思うけど、今のご時世なんだしせめてマスク付けさせるとか、熱が38度あった翌日は練習を休ませるとかするのがホントだと思うが、それが出来てないのはやっぱりフロントの管理体制に問題があるよな。
541110☆ああ■ 2020/08/12 07:29 (iPhone ios13.6)
これだけ毎日毎日テレビやなんかでコロナコロナ言ってんだから、ちょっとでも体調悪けれゃ疑わないかんよ。
ましてや何十人と行動を共にする大所帯なんだからさ。
竹原商店はお金も健康も全てにおいて危機管理がなっていない。
541109☆ああ 2020/08/12 07:26 (iPhone ios13.6)
感染者と接触しても手洗いうがいでウィルスを完全ではなくても感染予防できるから手洗いやうがいが推奨されてるのでは?
それに濃厚接触者って15分以上、1メートル以内で閉ざされた空間にいる事とか何とか規定があったはず。詳しくは知らないけど
不特定多数の人と接するインタビュアさんも
当然感染予防はしてると思うよ
運営スタッフ、関係者全員がね
願うのはこれ以上感染が広がらない事と監督の早期復帰
541108☆ああ 2020/08/12 07:25 (iPhone ios13.6)
現段階で騒いでも仕方がない。
感染拡大してるか検査結果待ちでしょうよ。
それよりリバプールのユニサプライヤーがNBからNIKEに変わったんだね。
契約金が違うんだろうけどちょっと残念だ...
541107☆ああ 2020/08/12 07:24 (iPhone ios13.6)
かかったこと自体は明輝を責める気は全くない。ただ当日に体調不良があれば報告しないといけないし、ウチのフロントもJリーグや鹿島さんに報告して判断を仰がなければいけなかったのは間違いない。
その後の対応が不味かったね。
↩TOPに戻る