過去ログ倉庫
550133☆ああ 2020/09/16 23:19 (iPhone ios13.7)
浦和戦で何度も裏を取られた札幌に対して勿体無い試合をした
大畑から裏にロングボールを蹴られた時は嫌がっていたのに
林と金森が先発でハイプレスしてたらと思うと悔しいわ
550132☆ああ 2020/09/16 23:19 (iPhone ios13.6.1)
もう明々後日にはマリノス戦です
明日まで引きずるわけにはいかないね
550131☆ああ■ 2020/09/16 23:16 (iPhone ios13.7)
ターンオーバーは必要
監督はもちろん口には出さないけど、当初から札幌戦は控えに試合経験を積ませるための試合だった
次の試合はまた本当の鳥栖を見せるだろう
550130☆ああ 2020/09/16 23:16 (iPhone ios13.3)
今日はスペースに蹴り込んで
走り込んで受ける
といったパスがなかった。
止まってる選手にパスだけ。
これじゃ崩せないわい。
550129☆ああ 2020/09/16 23:12 (iPhone ios13.7)
正直、何がやりたいのか分からないスタメンだったな
札幌の3トップをケアしたかったのは分かるがそれしか考えてなかったんじゃねというような戦い方
550128☆ああ 2020/09/16 23:10 (iPhone ios13.7)
言いたかないが負け方があるやろーと思う試合だったな
相性が悪いのか時期が悪いのか
負けてこんなに悔しいのも久しぶり
550127☆ああ 2020/09/16 23:09 (iPhone ios13.7)
もう豊田1人で高い札幌を高さで圧倒する事なんて出来ないから
札幌相手なら最初から林で裏を狙った方が良かったと思う
550126☆ああ 2020/09/16 23:07 (iPhone ios13.6)
今度からターンオーバーの時はユースの選手を使って欲しい
550125☆ああ 2020/09/16 23:06 (iPhone ios13.7)
岩下は脚かな
だいぶ調子が悪そうだったから交代はさもありなん
守田は速くロングボールを蹴りたいのに
無理にポゼッションの為に繋ごうとしてミスしてたような気がする
もうさ、割り切って豊田を最初から出してロングボールを集める戦術豊田にしてもよかったんじゃないかと思う
またミシャに鳥栖は頭の上をボールが飛んでくって言われるやろうけど
550124☆ああ 2020/09/16 23:02 (iPhone ios13.7)
高嶺、札幌の31番ですね。僕も経歴調べました笑
550123☆ああああ 2020/09/16 23:00 (iPhone ios13.6)
若手を積極的に起用する監督に対して
成長だったり経験を積ませるための起用?なんて質問をするインタビュアーに
戦力として使ってる的なコメントを監督はよくしているけどその通りだった
550122☆ああ 2020/09/16 23:00 (iPhone ios13.6.1)
高嶺欲しいなぁ
ちと荒いけど、いい選手
550121☆ああ 2020/09/16 22:57 (iPhone ios13.7)
まぁ全試合勝てる訳が無いし
550120☆あああ 2020/09/16 22:57 (iPhone ios13.7)
男性
岩下が何故褒められているか解りません。2失点目等はスタミナ切れポジショニングの悪さによるものだと思います。
550119☆ああ 2020/09/16 22:56 (iPhone ios13.7)
松本を見てみたいんだけどな
↩TOPに戻る