過去ログ倉庫
557247☆ああ 2020/10/04 17:05 (iPhone ios14.0.1)
来年は鳥栖にとって最大の危機になるかもしれない
経営面でも残留争いでも
出来れば資金力が少ないクラブに上がって来てもらった方が助かる
557246☆ああ 2020/10/04 17:03 (SHV40)
試合開始早々にフアンマへの一発のロングボールで得点した福岡。その後に北九州の崩しながらの攻めも見所ある。ボール支配率は圧倒的に北九州。福岡は後半もカウンター狙いになるのかどうか。
557245☆ああ 2020/10/04 17:02 (iPhone ios14.0.1)
大きな声では言えないけど俺は来年ミクスタに行ってみたい。
もちろんアウェイサポとして。
真新しい専スタに興味ある。
557244☆ああ■ 2020/10/04 16:54 (iPhone ios14.0.1)
俺は長崎が来てほしいな
557243☆ああ 2020/10/04 16:52 (iPhone ios14.0.1)
ダービー
どちらのクラブもユニスポンサーが羨ましい。
どちらか片方を応援する気はないけど両方昇格したら来季は熱いね。
557242☆ああ 2020/10/04 16:47 (iPhone ios14.0.1)
どうでもいい
557241☆ああ 2020/10/04 16:37 (iPhone ios13.7)
俺も嫌いじゃないんだけど。俺は保守的なサポじゃないんで。あれがギラサポさんの仕業ならマジええ迷惑やで。
557240☆ああ■ 2020/10/04 16:35 (iPhone ios13.7)
応援要請してきた北九州サポは、ウチの大半がアビ嫌いやと思ってんのか?いつの話や。金森が泣くど。
557239☆ああ 2020/10/04 16:27 (Pixel)
NHK福岡
アビさんの手拍子応援良いね
どうやって合わせてるんだろう?
1 コルリグループが先導?
2 来場者に紙を配ってる?
3 掲示板で賛同者を募ってる?
良い点は見習ってうちもより一層のホーム感を出したいものだ
557238☆ああ 2020/10/04 16:20 (iPhone ios14.0.1)
質は超えられなくとも勝つ事は出来る
557237☆ああ 2020/10/04 16:15 (iPhone ios14.0.1)
横浜Mと神戸の試合をDAZNで観てますが両チーム共助っ人の数が多く、このフィジカル、プレーの質は日本人がどうやっても超えられないものありますよね。
557236☆ああ 2020/10/04 16:09 (SH-02M)
NHK福岡で福岡ダービー中継やってるんだ
557235☆長崎人だけどサガンファン 2020/10/04 16:02 (F-02H)
チームの相性
そうですね。
相手チームの戦い方や監督の戦術との
相性はあります。
今までの鳥栖が得意としていたチームと
今の鳥栖が得意とするチームは
180度変わってると思います。
それでも、明輝スタイルはそれを更に一歩
進化させるスタイルだと思います。
細かい戦術は分からないので
直感のイメージですが、
“自分達でボールを保持し、持ち前の運動量で
素早くパスを繋げ、取られたら激しい
プレッシャーを掛けて奪い返しすぐに攻撃に
転じ常に試合の主導権を握るサッカー。”
自分達でアクションを起こすので、
相手にボールを持たせてボールを
追いかけるよりも、よりパワーが必要ですし、
肉体的にも精神的にも消耗が激しいサッカーだと
思いますので、この連戦は本当に鳥栖にとって
試練だと考えてます。
557234☆ああ 2020/10/04 15:52 (iPhone ios13.7)
サイゲさんがいた時はレンタルはA枠を空けるための片道切符。でも今は金欠なんだからそうはいかないよ。
若手を上手く他クラブを活用し、生まれ育った川に鮭が帰ってくるように育てないとアカンよ。これからはクラブの計画的な育成マネージメントが求められますな。
557233☆ああ 2020/10/04 15:47 (iPhone ios14.0.1)
チームによって相性ってありますよね
↩TOPに戻る