過去ログ倉庫
559790☆アツ 2020/10/11 08:40 (SH-02M)
男性
槙野選手
ありがとうございました┏○))ペコ
559789☆ああ 2020/10/11 08:36 (iPhone ios14.0.1)
槙野色々言われるが決して悪い人間ではない。キャラが濃くてモノをハッキリ言うだけだから。今の大人しい選手が多いサッカー界には貴重なキャラクター。
また来年も闘いましょう。
559788☆ああ 2020/10/11 08:33 (iPhone ios13.7)
チアゴのシュート時、どフリーな選手がいたのではなく、パスを出せる選手がいたということ。
559787☆ああ 2020/10/11 08:28 (iPhone ios13.7)
チアゴのフリーキックは気持ちがいいぐらいに外したから笑ってしまった
559786☆ああ 2020/10/11 08:26 (iPhone ios14.0.1)
槇野のTwitter
いいこと書いてるね
ウォーミングアップ時アウェイチームの選手紹介でブーイングじゃなく、
大拍手で迎えてくれた事。
素晴らしい光景で嬉しかった!
559785☆ああ 2020/10/11 08:21 (608HW)
あのシュート打ったから点決められたわけでもないな
559784☆ああ 2020/10/11 08:20 (608HW)
フリー選手とかいなかったよ
559783☆ああ 2020/10/11 08:15 (iPhone ios13.7)
チアゴのシュート大目に見ないよ!それまで、チーム全員で、ボール奪って少ないチャンス活かそうとしてるのに。吉本新喜劇かよ。スタジアム笑いが起きてた。回りに、フリーな選手何人もいたのに。
559782☆ああ 2020/10/11 07:55 (iPhone ios13.7)
林は浦和のつぶやき洗練も受けてPK蹴るタイミングで声浦和ベンチから叫ばれてたのもあるかもね(あれはいいんだっけ?ただのマナー違反?)
559781☆ああ 2020/10/11 07:54 (iPhone ios13.7)
林ゴメン
現地で見ててPK外したと思ったけど相手のGK西川にと止められていたんだ
559780☆ああ 2020/10/11 07:51 (iPhone ios13.7)
本田はきらめくような才能の片鱗を見せた試合から間が空いたせいか、相手のフォーメーションに吸収されてらしくないプレーが続いてた
昨日、やっと本来の本田らしい動きが戻ってきた
石井のボール捌きとは違うけどなんであそこのコースが見えるんだろうってパスがあった
次はシュートを打って決めてほしい
559779☆ああ 2020/10/11 07:42 (iPhone ios14.0.1)
昨日の本田は良かったですよ。
攻撃での才能はやはり凄いもの持ってるなと思いました。
559778☆ああ 2020/10/11 07:41 (iPhone ios14.0.1)
昨夜はお互い決定機を決めきれない
流れが両チーム行ったり来たり
昨日の反省点
浦和もうちも外国人あるある一人で強引に打つが多かった
レンゾロペスも、チアゴも気持ちはわかるが周りを生かして欲しい
樋口も早くファーストゴール見たいけど本人が意識しすぎて、シュート時落ち着いてないから決まらない他は抜群に良いんだけど
松岡は慣れないCBだからか、最終ラインのプレッシャーでミスしたら失点が大きくのしかかっているのか、パスに慎重になりすぎてボール長持ちして狙われてる
サイドからボール保持しながら揺さぶりたいのはわかるが、たまにミドルやCB特に原から前線に裏やスルーパス出さないと相手の守備からしたら行動丸わかりで攻撃に怖さが無い
ウッチーのボランチは予想外に良かったが中は絞りすぎが時々あったけど足元は上手いよね
まあ、主審が松尾さんだったからどっちかにPKある可能性高いと思ったら幸いにウチだったけど林のストライカーの気持ちがあるのは嬉しいが、流れ的にあれ外した時点でほぼ負け
流れが浦和に大きく傾いた
あれ外しても流れが相手に渡らない様に林大地には大きく成長して欲しい
ユニ配布の試合に原川外しはダメだね。配布ユニの日は原川のスッゲー結果残す日だから
日々成長して欲しい!!愛するサガン鳥栖の選手達!!
秀人リハビリ頑張って1日も早く元気な姿を早く見たい
559777☆ああ 2020/10/11 07:30 (iPhone ios14.0.1)
昨日の試合まだ見てないのですがふうちどうでした?
559776☆赤サポ 2020/10/11 07:08 (iPhone ios14.0)
昨日はお疲れ様でした。
連戦中、主力の原川などを欠く中で、19歳、17歳の選手が躍動していて、凄く、良い内容だったと思います。羨ましかったです。
来年は、スタジアムにお邪魔して、美味しいグルメも堪能したいです!
↩TOPに戻る