過去ログ倉庫
567683☆ああ 2020/11/07 11:30 (iPhone ios14.1)
攻守の切り替えが早ければ守備からチャンスを作れるのですが鳥栖は遅い
しかもハイプレスではないので高い位置でポールを奪う事が少ない
小屋松が守備をするのは低い位置なので勿体無いと思っていつも観ています
高い位置で奪えば小屋松のスピードがあれば
567682☆ああ 2020/11/07 11:27 (iPhone ios14.1)
来シーズンのメンバーは分からないが
ドンゴン(豊田、チアゴ、ロペ)
金森(林、石井)
小屋松 原川 樋口(ヨンウ)
梁(秀人→義希、パク)
内田 エドゥ 原 森下(パンゾー)
GK(わからん)
来シーズンは天皇杯、菓子杯も考慮して
上記に松岡、本田、大畑の若手を上手く絡めたら
優勝は無理かもだけど上位に行ける。
湯澤、王のプレーも見たいが。
567681☆ぱふ■ 2020/11/07 11:03 (SO-04J)
小屋松の献身性はわかります。味方の上がりを待ってるのもわかります。最適解なプレーがおおいのもわかります。パターンであるサイドのスペースをつく動きを10回やるなら1,2回は切り込んで打って欲しい時があります。仕掛けてシュートしてほしい時があります。これは小屋松だけに限った事ではないんですけど。最後までやりきるところが少なかった。粘った結果のコーナーもありますし。ただ、打たないと点が入らないので。石井のゴールや林のゴールはやりきったからこそ。常にエゴ全快で仕掛けろって意味ではないですよ。他の選手も言えるんだけど局所的に一気にギアを入れてゴールを狙ってほしい。これが少なかった。コースが無い時もありますけど、相手にも怖さがなかったんじゃないかなー。
で、自分は小屋松が仕掛ける事が増えると得点が増えると思ってます。実力があると思うので。
最終ラインに不安があったからピンチを恐れて挑戦できなかったのもあるのかな?とも思うから明日はかなり期待してる。がちがちに引かれたら点入れるのが難しくなるからいける時は徹底的にドSに攻めたてんと。
来年は勝ち点1も貴重になるから試合運びでは引く相手も出てくるだろうから残りの試合は良い攻めのゴールのイメージを作って共有してほしい。と思ったところ。
567680☆些細なささくれが炸裂 2020/11/07 10:41 (iPhone ios14.1)
確かに鳥栖にいる選手は献身的な働きをしてくれます。ですが最近思うのが、小屋松も金森も元々快速ドリブラーでブイブイ言わせていたのに、鳥栖に来てから献身的な動きをすることにウエイトが傾き過ぎている気がするのです。献身の象徴が豊田ですよね。彼の動きは彼がやるからこそ、あれだけやるからこそ輝くと思うんです。最近の金森は豊田を意識し過ぎているような気がして、せっかくの特性を活かせなくならないか心配です。
567679☆ああ 2020/11/07 10:25 (iPhone ios14.1)
前小屋松よもっとエゴになれと意見が結構あったが小屋松がエゴ全開になれば逆に鳥栖にとって良くないことになる。
プレスやプレスバックは実に献身的でとにかく走る。SBの上がりを助ける動きも積極的にやる。この献身さがなければあの攻めは出来ない。
ウチのサポの悪いとこはボール持った時の動きしか見ない人間があまりにも多過ぎること。もっと色んな面を見てあげてほしい。
567678☆ああ 2020/11/07 10:07 (iPhone ios14.1)
クエンカはレンタルではないですよ
完全移籍です
鳥栖は一年契約でした
567677☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/11/07 09:38 (iPhone ios14.1)
クエンカ
レンタルだったっけ?
どちらにせよ仙台が維持できなかったら、神戸あたりじゃない?
567676☆ああ 2020/11/07 08:23 (SHV40)
今いる選手もいつかは居なくなる。そして、いつまでもサポから懐かしがられるくらいに、良い記憶に残る選手に成ってほしいと願う。もちろん今いる選手はちゃんと応援しての話。
567675☆ぱふ■ 2020/11/07 08:23 (SO-04J)
守備陣がケガから戻り揃ってきたので、CBと原川松岡ボランチにより守備とビルドアップが安定。アタッカー陣は今までより集中して攻撃的にいけそうな気がする。明日はやってくれんじゃないかという期待。
567674☆ああ 2020/11/07 08:06 (iPhone ios14.1)
今年いる選手が来年もいると仮定して必要な選手は…
CBとクエンカかな。
567673☆ああ 2020/11/07 08:04 (iPhone ios14.1)
過去の選手に囚われすぎ。
今いる選手を応援しなきゃ!
勝ちは少ないけどワクワクは今年多いぞ!
567672☆コロック 2020/11/07 07:21 (iPhone ios13.7)
あとは決定力、得点力。
失点は、上位陣にも劣らないくらいの少なさ。
CBに故障多かったけど、守備は頑張ってると評価していいのでは?
得点が増えれば、来季は上位に行ける。
課題と分かってても、それが難しい。。
567671☆ああ 2020/11/07 06:55 (iPhone ios14.1)
全くもって仰る通り笑
ここ数年で1番ワクワク出来るメンバーが今季だと思うね。
去年一昨年はマジでキツかったからね。
オマリと金井に救われたから良かったけど。
567670☆ああ 2020/11/07 06:11 (iPod)
いつまでキムミヌキムミヌ言ってんだか、今の選手に期待しろよ
567669☆ああ 2020/11/07 02:23 (iPhone ios14.1)
10番なら圭佑本田につけてもらいましょうや(笑)
リトル〇〇インマイハーツ
この考えでだれか新加入こんかな笑
別に背番号なんかどーでもええやん
パギも40番があいとるしコレで!
みたいな雰囲気やったし
↩TOPに戻る