過去ログ倉庫
570979☆ああ 2020/11/18 16:31 (602SO)
ボーナスがちゃんと出たら継続します。サガン鳥栖のために!自分のために。
返信超いいね順📈超勢い

570978☆ああ 2020/11/18 16:27 (iPhone ios14.2)
俺も金ないけど、飲み会少なくなってるんで、そっち回します。ということで、カテゴリー3継続です。今週からtoto購入復活しよう!
返信超いいね順📈超勢い

570977☆ああ 2020/11/18 16:09 (Pixel)
男性
試合数増えるから値上げすると思ってたけど、B席で12000円アップか高いな。来年はダゾンかもしれん。貧乏でごめんなさい。
返信超いいね順📈超勢い

570976☆ああ 2020/11/18 13:01 (iPhone ios14.1)
返金してもドリパスは継続できるよ
そう書いてあったやん
返信超いいね順📈超勢い

570975☆ああ 2020/11/18 12:51 (801SO)
ドリパスは今年返金した人は新規になるんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

570974☆ああ 2020/11/18 12:26 (iPhone ios14.1)
海外も国内も移籍金ゼロがあるからそこは避けたいね
鎌田の例を見る限り、少なくとも若い選手はうまくやれてると思いたい
返信超いいね順📈超勢い

570973☆ああ 2020/11/18 12:23 (iPhone ios14.1)
ただ海外だと安く移籍金抑えられる場合も少なくないから見極めは重要。鎌田は高い方だったから救いだが。
国内の方が移籍金高いことも少なくない。
返信超いいね順📈超勢い

570972☆ああ 2020/11/18 12:16 (iPhone ios14.1)
育成型クラブを目指すなら、ユース卒選手含め、鎌田のように海外へ移籍金アリで送り出さないとですね
返信超いいね順📈超勢い

570971☆ああ 2020/11/18 12:08 (iPhone ios14.1)
鎌田は移籍金(育成費込み)を置き土産にしてくれた。これから移籍金が発生する移籍が鎌田にあれば連帯移籍金も入ってくる。
お金の面でも孝行息子。やっぱりこうじゃないといけないよね。
返信超いいね順📈超勢い

570970☆闘人 2020/11/18 11:58 (SO-01L)
来シーズンはドリパス買っても毎回自分でチケット買わなきゃいけないのか。。お年寄りは大変だろーよ。
返信超いいね順📈超勢い

570969☆ああ 2020/11/18 10:46 (iPhone ios13.5.1)
鎌田大地
一番成長に必要だった人のは、森下監督
返信超いいね順📈超勢い

570968☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/11/18 10:20 (iPhone ios14.2)
ウチが育成した。という恩着せがましい論ではないが、ステップアップする過程としてウチで良かったということは言えると思うよ。

ガンバなどの大所帯で起用されずに成長過程を無為に過ごすよりは公式戦で出場機会がふんだんに得られた結果が今結実したのは確かだろう。
早熟で欧州に行って機会を得られず伸び悩んで帰ってくる例も多いでな。

欧州の選手の一流選手と謂われるようになった選手でも、アンドレア・ピルロのようにインテルで飼い殺しになるより、ブレシアで人使いの巧いカルロ・マッツオーネ指導されてバッジョと共生するようになってから才能を開花するようなったしな。

クラブと周囲選手も含めて成長過程で縁は大事よね。
返信超いいね順📈超勢い

570967☆ああ 2020/11/18 09:21 (iPhone ios14.1)
そんな鎌田を見つけたスカウトも重用した監督ももういないが
鳥栖サポと鎌田の間にあったものは消えることはない
鎌田は勝手に育ったという意見もちょっとわかるけど、彼の成長曲線をサポーターの応援の声は絶対に後押ししていたと思う
鎌田が誇らしいし、鳥栖が誇らしい
次は強豪相手にも得点やアシストで爪痕を残して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

570966☆ああ 2020/11/18 09:13 (iPhone ios12.4.8)
鎌田はほっといても欧州に見つかるのは時間の問題だった。高卒であんなハイレベルな選手は正直見たことがない。
サイズがあって、パスの精度が高くて、ゴールも取れる。走力も鳥栖に来てから格段にアップした。
逆に鳥栖以外がどこも取らなかったのな不思議なくらい。
返信超いいね順📈超勢い

570965☆ああ 2020/11/18 09:06 (iPhone ios14.1)
鳥栖から世界へ!

鎌田に権田
サポとしてはホントに嬉しい😃
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る