過去ログ倉庫
573358☆ああ 2020/11/26 10:46 (SHV40)
自分たちはどうしてもサガン鳥栖が好きなので、ひいき目で見てしまう。例えば昨日は長沢の高さや最近の得点力を見てたら一番の要警戒すべき選手。しかし結局なぜかやられてしまった。わかってても。

片や、相手のチームから見たら、うちの誰が要警戒で怖い選手だったんだろうか。そりゃあ若い選手がたくさん出てきて、来年は楽しみだし、よくやってるチームには見えても、手のつけられない選手や調子が悪くても一瞬の隙も見せたらダメなんて選手はあまりいないのでは。個人的には林や本田と言いたいが。
返信超いいね順📈超勢い

573357☆ああ 2020/11/26 10:11 (iPhone ios14.2)
今年ドリパス全額返金したけど
「39%OFFサンキューチケット」でチケット2枚39%OFFとは有り難い
ホーム残り2試合、駅スタで応援するゾ!
返信超いいね順📈超勢い

573356☆ろく 2020/11/26 10:10 (iPhone ios14.1)
昨日は残念でした。
攻撃すべてに時間かかり過ぎに思う。
ボール奪って、自分たちで
一度セットして、さあ攻撃しますよ
でパスを回し始める。
これだと相手も戻り陣形整えます。
丁寧に扱いポゼッションも分かるのですが。
空いたスペースを狙い、早い攻撃を
織り交ぜないと、点取るの厳しいだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

573355☆ああ 2020/11/26 10:09 (iPhone ios14.0.1)
来年も原川と松岡のダブルボランチを観たい。
心からそう思う試合でした。
返信超いいね順📈超勢い

573354☆ああ 2020/11/26 09:30 (iPhone ios14.2)
中野を右で左は大畑で森下を中盤でより攻撃的に使って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

573353☆ああ 2020/11/26 09:26 (SH-01L)
男性
ホークスおめでとう
アビが上がっても、うちとまたコラボしてね
バスケもB1に上がってね
ダゾーンで観れるから
スプリングス 女王奪還目指して頑張れ
返信超いいね順📈超勢い

573352☆ああ 2020/11/26 08:50 (iPhone ios14.0.1)
攻撃のバリエーション
マイナスクロスも増やしたがいいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

573351☆Fukuちゃん 2020/11/26 08:21 (Pixel)
男性
投稿見て…
おはようございます。
昨日は勝ち点「0」で残念でした。交代枠は、梁と大畑を準備してましたが交代しませんでした。ダゾーンのベンチからの声はベンチ裏で観戦してると最低です。第四審判とユース出身(松岡・中野他)への言葉は反省すべきです。多分、シーズン終了後Jリーグで指導が入ると思います。ウチ以外も…
左SBは、中野選手で大丈夫です。エドゥも信用してるみたいで、両足使えるのが強味で右コーナーからのキックも任せるようになるのでは?
次のガンバ戦パナスタ予定で迷ってます?キャンセルすべきか…
返信超いいね順📈超勢い

573350☆ああ 2020/11/26 08:13 (iPhone ios14.2)
勝ちたい意欲はあるさ、もちろん
ただ鳥栖は良くも悪くも攻撃のパターン、再現性が出来上がってるからそのもう一つ上の、別のやり方が無い
実際オフサイドになったゴールやGKに阻止されたシュートは何回かあったし
アレが決まってればと思う
相良の交代も必要だったからやったんだ
返信超いいね順📈超勢い

573349☆ああ 2020/11/26 08:13 (iPhone ios14.1)
勝ちたい意欲、ゴールへの執念はあるでしょうが個の力が足りないんです。
こじ開ける力を持つ選手が少ない。
うちは団体戦です。個人技では勝てません。
なので、全力で守ってくるチームに勝つには至難です。
ガンバもリーグ2位。
怪我人差し引いても上手い選手ばかりです。
私達は応援するのみです。
返信超いいね順📈超勢い

573348☆長崎人だけどサガンファン 2020/11/26 08:10 (F-02H)
個々人の課題
失礼承知で書き込みます。

森下選手
他の方が書き込まれてるように、
サイドで持つと足が止まる回数が多かった。
内側にカットインするのは読まれている、
かと言ってライン際までサイドを抉る動きはない
林選手のように相手を背負っても強引に
サイドを抉る動きが出来ればもっとプレーの
幅ができるのではないか?

中野選手
相変わらず、冷静にプレーしていました。
けど、最後はクロス上げる選択が多かった。
森下選手同様、PA内までドリブルで仕掛けるとか
プレーの選択肢が増えると良いのかなぁーと
みていて思いました。そのためにはもっと
スピードとフィジカル鍛えることが必要か?

あと、昨日の鳥栖のシュートシーンはほとんど
キーパーの正面キャッチばかりでした。
シュート力(ボールのスピードやコース)が
足りないのかなぁ・・・
そうなるとチアゴ選手なような規格外の選手は
必要になるのか?

返信超いいね順📈超勢い

573347☆ああ 2020/11/26 08:07 (iPhone ios12.4.9)
みんな切り替えろ。
終わった試合は二度と元には戻らない。
あーだこーだ言いたくなるのは分かるが、もう次の試合が迫ってる。
ガンバに勝てるよう、選手たちに最大限のエールを送ろう。
返信超いいね順📈超勢い

573346☆ぱふ  2020/11/26 07:58 (SO-04J)
勝ちたい意欲、ゴールへの執念はあるのかな。
下位や調子の悪いチームに負けるのは今年はじまった事じゃないし。悔しいというより怒りの感情に近いです。今年の編成より厳しくなるかもしれないのに来年4チーム降格って大丈夫なのか心配になってきた。

厳しい戦いになるだろうがガンバ戦は勝ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

573345☆長崎人だけどサガンファン 2020/11/26 07:48 (F-02H)
久しぶりの駅スタ参戦と課題
おはようございます。
久しぶりに駅スタ参戦出来ました。

皆さん書き込まれてるように
前半のチャンスの連続、でも
スコアは0-0
何だか数年前の日本代表見てるような
感じでした。どれだけ相手陣内で
ボール回しても、得点出来なければ
試合の流れは掴めない。

後半はベンチワークの差
鳥栖が疲労で相手へのプレスが
緩んでいる時に、仙台は立て続けに
若手からベテラン選手に変えて
立て直し、ゲテス選手、長沢選手の
ツインタワーで鳥栖の高さの弱みを
徹底的に突きそれが決勝点につながった。
先制したあとは更に守備的選手を
投入し守りを固めた。
定石通りの采配でした。

降格アリの従来のシーズンで、
この内容の試合やられると相当ショックだったと
思いますが、何となく昨日の駅スタはまるで
TM見てるようなマッタリした感じがしました。
何となく今シーズン、ホームチームの勝率が
良くないのはスタジアムの声援(ヤジも含む)や
チャントがないのが一端なのかなと思いました。
スタジアムの声援も選手のモチベーションに
影響があるのかもですね。

あと、選手の個々の課題が沢山見れた
試合でした。それは後ほど書きます。
返信超いいね順📈超勢い

573344☆ああ 2020/11/26 07:42 (iPhone ios13.7)
交代枠残しはまだわかるけどね
けど敵がしっかり中を固めてたのに、こじ開けるじゃなくてかわそうとしてたとこの気持ちの問題もあると思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る