過去ログ倉庫
593540☆ああ 2021/01/19 18:50 (iPhone ios14.3)
末次君は高校になってから出番減って、でも監督や仲間からもリスペクトされ続け、そして4年後に鳥栖に戻ってきたいと公言した。素晴らしいパーソナリティの持ち主。
長友なんか見てても、こういう選手が大学でグッと伸びる。4年後、鳥栖に加入してくれる日を楽しみにしてます。
返信超いいね順📈超勢い

593539☆ああ 2021/01/19 18:48 (SC-41A)
先日、尹監督当時の試合の映像を見る機会があり、現在強化部で活躍されている谷口、池田両氏の当時の勇姿に感動しました。現役引退しても現在までサポーターに愛されている理由がよくわかりましたし、立場が変わってもプレーヤーとして熱く燃えた気持ちを持ち続けておられるからこそ今季の戦力強化がなされたんだなあと思うと両氏の鳥栖愛を感じ、こみあげてくるものがありました。
返信超いいね順📈超勢い

593538☆ぱふ  2021/01/19 18:48 (SO-04J)
18:24 さん

全く同じですよ。発表会は発券した時に氏名載るようになってましたね。公式でも220円の記載は今はもうないんで貰えるもんは貰っていいんじゃないかなもとは自分のお金だし
返信超いいね順📈超勢い

593537☆ああ 2021/01/19 18:47 (iPhone ios14.3)
まだ15歳なんだな。
トップ昇格するんだ!と少し早とちりしたわ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

593536☆ああ 2021/01/19 18:46 (iPhone ios14.3)
ヤスダガクシさんて人のことじゃないのかなぁ
まーここの掲示板っていろんな意見あって賑やかでいい!サガン鳥栖に興味があるってことだからね!色んな考えあっていつも勉強してます!
返信超いいね順📈超勢い

593535☆ああ 2021/01/19 18:45 (iPhone ios14.3)
堺屋くん昇格するんだね!
毎年のようにその世代のトップクラスの選手が加わってくる
そりゃ強いよね
返信超いいね順📈超勢い

593534☆ああ 2021/01/19 18:40 (iPhone ios14.3)
オイ!16時55分!
安田ミチで色々検索したが何も出てこんぞ。千葉板でも何にも話題になってない。
元サガン戦士をコケにするのは許さんぞ!
返信超いいね順📈超勢い

593533☆ああ 2021/01/19 18:40 (iPhone ios14.3)
サガンのU18・15が優勝報告
01月19日 16時17分
先月、サッカーの全国大会で優勝した、サガン鳥栖の18歳以下と15歳以下のチームの監督や選手が19日、鳥栖市長に優勝を報告しました。

鳥栖市役所を訪れたのは、サガン鳥栖の18歳以下のチームの田中智宗監督と末次晃也選手、15歳以下のチームの森惠佑監督と堺屋佳介選手など5人です。

サガン鳥栖のアカデミーは先月下旬、高校生世代の日本一を決める大会と中学生世代の日本一を決める大会で、それぞれのチームが優勝を果たしました。

このうち、18歳以下のチームの末次晃也選手は「3年生の最後の公式戦で優勝できて、うれしいです。昨シーズンはコロナ禍の中、多くの人にサポートしてもらって、サッカーができていると実感しました」と報告しました。

また、15歳以下のチームの堺屋佳介選手は「感謝の気持ちを忘れず、次の目標に向かって頑張ります」と話しました。

これに対し、橋本康志市長は「優勝、おめでとう。これからも目標を持って、しっかりサッカーに取り組んでもらいたい」と激励し、全員で記念写真を撮影しました。

報告のあと、末次選手は「今後、関西の大学に進んで毎日努力し、4年後にプロとして鳥栖に戻ってきたいです」と意気込みを述べました。

また、堺屋選手は「次は18歳以下のチームに上がり、やがては世界に羽ばたけるような選手になりたいです」と決意を述べました。
返信超いいね順📈超勢い

593532☆ああ 2021/01/19 18:40 (iPhone ios14.3)
自分の力で挑戦して道を切り開く
そんな男でありたい
返信超いいね順📈超勢い

593531☆ああ 2021/01/19 18:39 (iPhone ios14.3)
ドタマは1000%リスペクト。
むしろわざわざ九州地方のチームに協力してくれてありがとうだわ。
返信超いいね順📈超勢い

593530☆ああ 2021/01/19 18:37 (iPhone ios14.3)
堺屋くんはユースに上がってくれるかな?
ボランチの先田くんは昇格が記事になっていたけど
返信超いいね順📈超勢い

593529☆茹でたての腕時計  2021/01/19 18:35 (iPhone ios14.3)
僕は元々DOTAMAさんのこと好きだったので、彼が鳥栖のCROを務めると言うことを聞いた時好きなものと好きなものが融合する感覚でウキウキしていました。実際、CROというか、ラッパーとコラボするのは新しかったし、彼自身鳥栖の上向かない状況もあってはっきりと言い切ることで喝を入れるスタイルはとても魅力的だったと思います。
新しいことをすると、必ず批判する人がいます。それは仕方ないことだと思います。今の状況が変わるのが不安なのでしょう。そして失敗、もしくは思ったような結果が出なければ、ほら、言わんこっちゃないと、まるで先がわかっていたかのような言い方をします。これは邪推ですが、そんな人たちは今の鳥栖の若手起用も上手くいってなかったら叩いていたんじゃないかな、と思います。
新しいことをしているんだからそれが上手くいくかどうかは後にならないとわかりませんよね。まずは新しいことをする、挑戦すること自体に価値があると思います。停滞することは、ともすれば衰退に繋がります。挑戦し続ける気持ちだけは忘れてはいけないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

593528☆ああ 2021/01/19 18:27 (Pixel)
サイゲームスにもきられたしね。DJ呼んだのはサイゲームスやったのかもしれん。田舎は変化を嫌う人多い。私も田舎者ですけど。
返信超いいね順📈超勢い

593527☆ああ 2021/01/19 18:26 (SO-52A)
俺はドタマさんもラップも大好き!じゃんじゃんやって欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

593526☆ああ 2021/01/19 18:26 (CPH1943)
ウィントスの更新は2020年が2/6、2019年が2/17みたいですね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る