過去ログ倉庫
597255☆ああ 2021/02/05 20:00 (iPhone ios14.3)
福岡社長、前途多難だな
日本一舵取りが難しい社長職だと思う
返信超いいね順📈超勢い

597252☆サガン鳥栖 2021/02/05 19:57 (arrowsM05)
カチカチサガン鳥栖
ユーチューブで観れますよ😄
返信超いいね順📈超勢い

597251☆ああ 2021/02/05 19:54 (iPhone ios14.3)
知らない興味ないなら偉そうに言わない方が良い。知識突っ込まれたら困るだけ。だから俺は何も言わない。
返信超いいね順📈超勢い

597250☆ああ 2021/02/05 19:54 (Chrome)
上場企業でなければ筆頭株主こうかいする必要ないじゃん。

個人の考えは法律より優先されませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

597249☆ああ 2021/02/05 19:53 (iPhone ios14.3)
まずは株式会社の仕組みから理解しようか
返信超いいね順📈超勢い

597247☆ああ 2021/02/05 19:51 (iPhone ios14.3)
サガンドリームスの株式て、公開されていないんだわ
上場企業の株式みたいに、証券会社を通じて自由に売り買いできるようなものではないんよ
買いたくても一般の人には絶対に買えないんよね
返信超いいね順📈超勢い

597246☆ああ 2021/02/05 19:50 (iPhone ios14.3)
興味ないなら偉そうに言わず黙っておけ。いつもの逆張りくん
返信超いいね順📈超勢い

597244☆ああ 2021/02/05 19:47 (iPhone ios13.5.1)
ようやく元通りのレーンに乗って走り出した感じかな?
返信超いいね順📈超勢い

597243☆ああ 2021/02/05 19:39 (iPhone ios14.3)
竹原氏は昨年バルーナーズから7億円の資金援助があったと公言していたが
その7億はどこで計上されているのかな?
もしかして増資で?
返信超いいね順📈超勢い

597242☆ああ 2021/02/05 19:38 (iPhone ios14.3)
竹原氏が個人的に圧倒的な筆頭株主であるのなら、そのクラブに多額のスポンサー料を負担するのは、本来の地域貢献の意味が薄れてしまい、竹原氏への個人救済の意味合いが強まってしまう

それはスポンサーになることを検討する際に、企業側が二の足を踏む要因となる可能性がある
ましてや、株主の持ち分すら公表してない不透明な状況であるのなら、尚更のこと
企業が大切な資金を投じてスポンサーになるには、それなりの大義が必要になるからね

もちろん新社長には頑張ってもらいたいが
返信超いいね順📈超勢い

597241☆ああ 2021/02/05 19:37 (iPhone ios14.4)
持ち株のパーセンテージから言っても筆頭株主は竹原氏やろ
ただ経営権は福岡さんに移り、新たに役員も加入した
竹原さんの「思いつき経営」はできなくなったんだわ
やりたくてもちゃんと草案を通して会議の場で承認されてからになるやろし
返信超いいね順📈超勢い

597240☆ああ 2021/02/05 19:33 (iPhone ios14.3)
大株主だから(不明)にしてるのかな
どんな理由があってこうしているのか分からんな
返信超いいね順📈超勢い

597239☆ああ 2021/02/05 19:30 (iPhone ios14.3)
20年近くサガン鳥栖を見てきているが困ったら県頼み
これは変わっていない
県がやる事はスポンサーとのマッチング
ここ10年頑張ってきたが結局こうなるのか
返信超いいね順📈超勢い

597238☆ああ 2021/02/05 19:30 (iPhone ios14.3)
筆頭株主は竹原氏だろう
おそらく圧倒的な持ち分だと思われる
返信超いいね順📈超勢い

597237☆ああ 2021/02/05 19:28 (iPhone ios13.5.1)
筆頭株主全く分からないけどうちだと、木村情報様辺りになるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る