過去ログ倉庫
600315☆K◆IZm9C5th3Y 2021/02/20 17:52 (Firefox)
ドリパスでは1枚しかとれません。ドリパスなしの方と連番でとりたい場合は
一般発売開始後にタイミングを合わせてとるしかないかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

600314☆ぱふ 2021/02/20 17:38 (SO-04J)
中野君見たいですよねー。基本的に試合勝ってる状況なら早く終われって思ってる事が多いんだけど、最終戦、もっと試合が続いてくれと思った。もっと中野のプレー見たいってwそう思ったのはまじで記憶にない。そんな感覚はじめてかもしれない。

返信超いいね順📈超勢い

600313☆ああ 2021/02/20 17:38 (iPhone ios14.4)
川崎はポゼッションしながらも、攻めが早いんだよね 危険なパスをドンドンつないでシンプルにゴール前まで運んでいく感じ
ゆっくり攻めてくるとたかをくくっていたら、長くて早いパスもドンドン繋いでくる
カウンターでもしっかりと点が取れるから、相手にとっては厄介この上ない
今日のゼロックスでもそういう面が出ていたね
返信超いいね順📈超勢い

600312☆ぱふ 2021/02/20 17:32 (SO-04J)
説明すると長くなるんで案内読んでわからないなら直接販売元へ連絡して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

600311☆ああ 2021/02/20 17:30 (iPhone ios13.5.1)
そいえば、昨シーズンの鳥栖のボール保持率マリノス神戸、川崎に次いで4位でしたね。今シーズンはチャンスの回数を増やして得点率を倍増させたい。あと、意外にも川崎が1位じゃないんだな。様々な戦い方が出来てるっとことかな。
返信超いいね順📈超勢い

600310☆ああ 2021/02/20 17:29 (iPhone ios14.4)
ガッチリと5バックでゴール前を固められたら、うちでなくても崩し切るのはそう簡単なことではない
なんとか崩そうと人数と手数をかけて攻撃しても、ドッシリと守られた挙句、ボールを奪われてカウンターであっさりと失点を繰り返すってのが最悪のパターン
明輝は今季、判断、プレー、動きの「スピード」アップに取り組んでいると繰り返し言ってるので、このあたりに今季の戦い方のヒントがありそうだね
場合によってはポゼッションに固執せずに、ボールを持たせてからのショートカウンター、なんてのも今年は度々見れるのかもしれない
ボールを奪ってから、中野からのアーリークロスをドゥンガがワンタッチで押し込んだり、チコ、仙頭が果敢にドリブル突破を試みたり、前線の山下にシンプルに放り込んで素早くセカンド回収して2次攻撃とか
飯野がスペースに走り込んで脅威を与えるのもあり
まあ、もちろん昨季の戦い方がベースになるのは当然として、新加入選手の特性から戦術の幅が格段に広がりそう
返信超いいね順📈超勢い

600309☆ああ 2021/02/20 17:27 (SH-02M)
↓訂正
共用→✕ 共有→◯
返信超いいね順📈超勢い

600308☆ああ 2021/02/20 17:25 (SH-02M)
今シーズン勝ってる時の試合の終わり方も大事にしたいですね。

野球にも『クローザー』(抑えの投手)がいるように最後をしっかりゼロで抑えるための選手。昨年はリャン選手がその役割出来てたと思います。

それと尹晶煥監督の時に、交代で入る選手が『3』や『5』って手で示したように『5バック、3ボランチ』で逃げ切る、っていう明確な事を選手で共用していたので、今年もそれが出来たらいいなぁと思います。
返信超いいね順📈超勢い

600307☆ああ 2021/02/20 17:23 (iPhone ios14.4)
これ片方がドリパス持ってなくて2人で行く場合どうするんですか?連番で取れなくないですか?1つのIDで金を払えば2枚ぐらい買えるのかと思ってました。今年から頑張ってドリパスにしたため作りが分かりません。。(><)
返信超いいね順📈超勢い

600306☆ああ 2021/02/20 17:21 (iPhone ios14.4)
今日の試合を見て
今年はある程度は勝てそうですね!
なんか自信になりました。
ガンバと同じスタイルなのでうちは。
安心したのでプラチナのドリパス買おうかな。
返信超いいね順📈超勢い

600305☆ああ 2021/02/20 17:06 (iPhone ios13.5.1)
しかし、湘南にウェリントンが居ないのは本当に大きい。高さ、強さでまぁ起点を作られるだろうし、あの選手を抑えるのは簡単では無いよね。もちろん他にも湘南さんにはいい選手が居るのは百も承知だが。
返信超いいね順📈超勢い

600304☆あは 2021/02/20 17:01 (SC-41A)
おっしゃる通りだと思います。ゲームプランとして先制点がのぞまれますよね
返信超いいね順📈超勢い

600303☆あぁ 2021/02/20 16:51 (SO-03J)
5バックの場合、横のスライドは効果的では無くなります

有効な1つの方法はセットプレー含めた空中戦。
しかし途中から5バックにする場合、それを見越してふつう高さのあるDFを入れてくるので、相当レベルの高いエアバトラーとキッカー、クロサーが必要


1番有効なのは、中央の選手(ボランチやインサイドハーフ)が仕掛けやスルーパスで脅威になり続ける事だと思う
5バックのうち、真ん中の3人のDFを前に出させる(プレスせざるを得なくする)ことがやっぱ1番得点しやすい
幸い、仕掛けられる中央の選手は石井、本田、樋口など豊富で、その前方で林などのストライカーがスペースを狙い続けるのが理想
返信超いいね順📈超勢い

600302☆ああ 2021/02/20 16:39 (iPhone ios14.4)
5バック対策「新戦力編」
ゴール前を固められる前に一気に攻める!
→飯野、チコ、ドゥンガ

固められたら高さで対抗!
→山下、ドゥンガ

固められてもあくまでドリブル、パスで崩し切る!
→仙頭、チコ

セットプレーでズドン!
→田代、山下、ソッコ、ドゥンガ

今季はいろんなコマを揃えましたので
楽しみですね
返信超いいね順📈超勢い

600301☆ああ 2021/02/20 16:38 (iPhone ios13.5.1)
富士ゼロックスってさ優勝したらユニフォームに星付くの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る