過去ログ倉庫
607800☆17の戦士 2021/03/06 20:53 (iPhone ios14.4)
男性
1試合を通してのハードワーク、試合終盤の5バックの守備、前がかりの相手をついた速攻、選手層は豪華とは言えないが結果を出す。
なんかユン監督の時代のサガン鳥栖みたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

607799☆ああ 2021/03/06 20:51 (iPhone ios14.4)
男性
良かった良かった!
明日からまた切り替えて前進あるのみ。
返信超いいね順📈超勢い

607798☆ああ 2021/03/06 20:51 (Firefox)
これでチコ、ドゥンガが当たりだったらどうしょ。あかん、優勝してまう。
返信超いいね順📈超勢い

607797☆成増会館 2021/03/06 20:51 (SC-03K)
男性 43歳
最近サポーターなりました
お疲れ様です。
関東から応援してました。凄く感動したし興奮しました。
なんて言っていいかわからないけど、鳥栖最高です。
今年必ず鳥栖に応援しに行きたいと思います
よろしくお願いいたします
返信超いいね順📈超勢い

607796☆ああ 2021/03/06 20:49 (Chrome)
監督がやりたいサッカーが何かが良く分かってるメンバーが多いのも要因なのかな。

監督コメント見てきたけど、まだまだ理想が高いところにあるのが分かって安心したし期待せざるを得ないわ。
返信超いいね順📈超勢い

607795☆ああ 2021/03/06 20:45 (Chrome)
今季のサガン鳥栖。首位の川崎のような強さはない。しかし、少ないチャンスを物にしている。それはチーム力の向上と監督のコントロール力にある。

1点目、本田を投入し、小屋松とは異なるプレースタイルに相手は戸惑った。
2点目、林、樋口、飯野が右サイドコーナー付近のエンドラインぎりぎりの位置で粘り、飯野が山中に塞がれロストしたボールに一早く反応した樋口。
そしてそれを決め切った山下。少ないチャンスを物にした。

後半のサガン鳥栖のシステムではミョンヒ監督の能力が発揮された。
CB二人の間に松岡が入り、ビルドアップを図るシーン。守りも堅く、前線へもボールが運べるようになった。
2点目をとった後のシステムは、中野、エドゥアルド、田代、ソッコ、飯野で5バックを作り、さらに松岡と島川のボランチ。強固な守備艦隊を築いた。
ミョンヒ監督への評価は高いだろう。
返信超いいね順📈超勢い

607794☆清水 2021/03/06 20:43 (iPhone ios14.4)
鳥栖さんは若手いいっすよね。
金明輝は有能そうですし、
ソッコも活躍してるし嬉しいっす!
返信超いいね順📈超勢い

607793☆K◆IZm9C5th3Y 2021/03/06 20:41 (Firefox)
現地より帰還
ソッコよかったですね。
終盤少し雑になったとこもあった気がしますが、
守備範囲も広いし技術も高い、
安定したパフォーマンスだったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

607792☆ああ 2021/03/06 20:39 (Chrome)
ソッコ最高ですね
返信超いいね順📈超勢い

607791☆清水 2021/03/06 20:38 (iPhone ios14.4)
ソッコどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

607790☆ああ 2021/03/06 20:37 (iPhone ios14.4)
開幕して5試合で勝ち点5以上とれないと残留に厳しいってよく聞くけど、もう勝ち点6取れちゃったね
返信超いいね順📈超勢い

607789☆ああ 2021/03/06 20:37 (SO-03J)
男性
ドゥンガ、チコを除けば、ほぼベストメンバーでスタメンが組めたのはホント嬉しかったですけど、それに加えて島川と田代を入れて3バック+ダブルボランチにしたときに、ミョンヒさんの希望した選手たちの補強がこんな形で表現されるのかと、とても感動しました。ほぼ完璧なプランで戦ったと思います。うちの監督は最高です。
返信超いいね順📈超勢い

607788☆ああ 2021/03/06 20:30 (iPad)
手倉森の仙台からも勝点3だ
手倉森の仙台から奪うことに意味がある
まだまだ勝点3に飢えている
返信超いいね順📈超勢い

607787☆ああ   2021/03/06 20:28 (iPhone ios14.4)
無失点うちだけですよ。
それを1番の目標にしなくとも、目指さない理由は特に無いでしょう。
悪いことでもないですし。
返信超いいね順📈超勢い

607786☆とちぎ 2021/03/06 20:26 (iPhone ios14.4)
こちらも廣瀬浩二を育てた鳥栖さんに足向けて寝れねーわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る