過去ログ倉庫
700070☆ああ 2021/08/26 09:44 (iPhone ios14.7.1)
いらん
700069☆ああ 2021/08/26 09:44 (iPhone ios14.7.1)
クルピ空いたぞ!おいくら万円かな。来てほしい。
700068☆ああ 2021/08/26 09:37 (iPhone ios14.7)
オフサイドかどうかダゾンでもリプレイ映像流して欲しい
そうでないと納得出来ないですね
700067☆ああ 2021/08/26 09:36 (iPhone ios14.7.1)
マリノスさんは上手いし強かった
700066☆ああ 2021/08/26 09:27 (iPhone ios14.7.1)
男性
ああ
外でレッドだと思いました。
しかし、、、
700065☆巨勢んトス◆6lxYloPb/E 2021/08/26 09:21 (XQ-AT42)
順位
昨夜は悔しくて見る気もしなかったが、まだ六位か。
今まで貯めていた為すすべも無く削られたのは痛いなあ。
せめて一矢二矢は報いたかった。
700064☆ああ 2021/08/26 09:17 (iPhone ios14.7.1)
特にスタジアムに居た方に聞きたい
昨日の試合、樋口がイエローからレッドになりましたが、レフェリーがイエロー取り消しのジェスチャーした時にサポーターは歓声と拍手が起こっていましたが、前田へのファウルが取り消されたと思ったんでしょうか??
700063☆ああ 2021/08/26 09:14 (iPhone ios14.7.1)
男性
マリノスさん
オフサイドにならない技術
何度もありました。
流石でした。
700062☆鳥栖パスレシーブ 2021/08/26 09:03 (Safari)
男性 43歳
これも現実
昨日の試合の感想。
今の鳥栖にできることをやった上で、上位との差はまだまだあるなって思いました。
でもなんか意外とスッキリしている自分。これが今の鳥栖。
現実を見て負けない試合運びをする段階から、やりたいサッカーを目指している段階。
ちゃんとステップアップしているじゃない。
サッカーをDAZNでも観戦できる幸せ。チームがあることに感謝。J1にいることの喜び。
さっ次の試合まで仕事頑張ろうって思える活力をもらっていることには間違いはありません。
700061☆ああ 2021/08/26 08:59 (iPhone ios14.7.1)
すぐに次の試合は来るよ
落ち込んでる暇はない!
頑張れ!サガン鳥栖!
700060☆ああ 2021/08/26 08:58 (iPhone ios14.7.1)
ペナの中で相手を背負うとだいたいPKとってくれる林の存在は本当に大きかったなぁ
700059☆ああ 2021/08/26 08:57 (iPhone ios14.7.1)
後半、ベンチに下がった中野嘉選手が大きな声でフィールドの選手に声をかけていた
ベンチに下がった選手も諦めてなかった
チーム全員でがんばってた
このチーム、まだまだ強くなると確信した
700058☆ああ 2021/08/26 08:55 (SO-02L)
白崎、小泉、岩崎のホームデビュー戦。
駅スタすげーって思ってもらえるような応援にしたかった。
700057☆ああ 2021/08/26 08:54 (iPhone ios14.7.1)
次勝つまでは選手たちも不安が大きいと思います。
松岡選手が抜けた後、チームバランスを調整しながらなので、マリノスのような完成されたチームが来ると、ほんの少しバランスが崩れただけでボロボロになるのが良く分かりました。
監督、コーチ、選手たち自身が乗り越えるしかないですね。いつも元気をもらっているので、応援します。
700056☆ああ 2021/08/26 08:51 (iPhone ios14.7.1)
鳥栖の強み
@ハードワーク
A戦術
B11人の連携(10人になると厳しい)
Bパスとトラップ
C成長力
昔より強みが増えてます。
あとはゴール前の決定力。
↩TOPに戻る