過去ログ倉庫
704383☆ああ 2021/08/31 21:54 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/31 21:52 (iPhone ios14.7.1)
告発者がどれだけサガンのサッカーを知って加入したかにもよる。
もし、加入前に「サガンの練習はハードで、ミスに対しては厳しい言葉や体罰もあるよ」とフロントから説明を受け、納得して加入したのなら話は変わってくる。
説明もなく報道に出てるような仕打ちを受けたのなら、心底かわいそう。
超いいね1
君はズレているよ
704382☆ああ 2021/08/31 21:53 (Chrome)
そもそも選手じゃない可能性もあるわけで
704381☆ああ 2021/08/31 21:52 (iPhone ios14.7.1)
告発者がどれだけサガンのサッカーを知って加入したかにもよる。
もし、加入前に「サガンの練習はハードで、ミスに対しては厳しい言葉や体罰もあるよ」とフロントから説明を受け、納得して加入したのなら話は変わってくる。
説明もなく報道に出てるような仕打ちを受けたのなら、心底かわいそう。
704380☆ああ 2021/08/31 21:49 (SO-03K)
今回の件で湘南を思い出した
湘南はよくあのどん底から復活した凄いよ
ミョンヒさんに対する噂が事実認定されたらどん底からやり直すくらいでせんといかんかもね
704379☆さかた■ 2021/08/31 21:48 (SO-04K)
とりあえず清水戦は余裕だし休んだらいいさ
704378☆ああ 2021/08/31 21:47 (Chrome)
あとじゃないだろw
704377☆ああ 2021/08/31 21:46 (iPhone ios14.4)
2回目。1回目はたった1〜2ヶ月前。何もなしでは世論が納得しないよ。
Jにとことん調査してもらいたい。
それでクロなら受け入れる。ダメなものはダメ。
704376☆ああ 2021/08/31 21:45 (HW-01K)
J1に安定的に定着しつつあった湘南の例を考えるとチョウキジェ監督が去って、また降格争いしそうになってて、結局チョウキジェ監督自身は短期間で再出発をはかって京都が強くなってって考えると、厳しい指導はスポーツではあることだろうし、その中で度の過ぎた指導があったのであればそれを指導して、やってるサッカー自体はすごくいいのだから、続けながら更正していく道を考えて欲しい。
サッカー指導中は厳しいけど、ひとたびピッチを離れれば優しい兄貴分って感じでオンオフがしっかり出来てれば人望も保てるだろうし、こんなことにもならないはず。
とにかく今のいい流れを変えてほしくない。
ユン監督のときといい、なぜ好成績の年に限ってこんなことが...
704375☆ああ 2021/08/31 21:44 (iPhone ios14.7.1)
ユースの時から、あの松岡君が尊敬してやまない監督だ。
俺は信じる。
704374☆ああ 2021/08/31 21:43 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ■ ■ 2021/08/31 21:41 (iPhone ios14.7.1)
一回解任してまたすぐ監督復帰してもらえばいいじゃん
一回辞めればお咎めなしになるんだろ?
超いいね1
カード持ちの思考やね
704373☆ああ 2021/08/31 21:42 (Chrome)
ウケ狙いで言ってんのか?
つまんないよ
704372☆ああ■ ■ 2021/08/31 21:41 (iPhone ios14.7.1)
一回解任してまたすぐ監督復帰してもらえばいいじゃん
一回辞めればお咎めなしになるんだろ?
704371☆ああ 2021/08/31 21:40 (F-41A)
今日の掲示板…
告発とキーワード多々出てますね。
清水戦まで空きますので久しぶり映画、告発でも観直しますかね。
ケビンベーコンの迫真の演技のやつ。クゥー
704370☆ああ 2021/08/31 21:39 (iPhone ios14.7.1)
まあ今は九州のみならず関東からも才能豊かな子供達が鳥栖アカデミーに来てますからね。
ん?まてそれを阻止する狙いがあるやも知れない。
信じるか信じないかは貴方次第です
笑
704369☆ああ 2021/08/31 21:39 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/31 21:38 (iPhone ios14.7.1)
なんかずっとここ見てると精神衛生上良くないわ、、。サポーターだけでなくアンチも離れた方がいいよ。もしくは閉鎖してほしい。
超いいね0
無理して見なくていいんだぜ
↩TOPに戻る