過去ログ倉庫
718389☆ああ 2021/09/28 22:41 (iPhone ios14.8)
謀反とか内紛なんてどうでも良い。
子どもの将来を閉ざすような指導をすんなって話。
返信超いいね順📈超勢い

718388☆ああ 2021/09/28 22:39 (iPhone ios14.7.1)
九州ダービーに敗れ、立ち直りつつあったタイミングでリーグの立ち入り調査報道。
チーム内の雰囲気はまぁ普通じゃないだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

718387☆ああ  2021/09/28 22:36 (iPhone ios15.0)
でしょうね
返信超いいね順📈超勢い

718386☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2021/09/28 22:35 (SH-04G)
さあ残り8試合。
最後ハナ差で勝つくらいでいい。
立派な末脚を見せてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

718385☆ああ 2021/09/28 22:35 (iPhone ios15.0)
さすがに竹原氏はそんなことせんやろ笑
メリットないことする人じゃないよ
返信超いいね順📈超勢い

718384☆ああ   2021/09/28 22:32 (iPhone ios14.0.1)
竹原とその息子とGMが告発者って事?
返信超いいね順📈超勢い

718383☆ああ 2021/09/28 22:30 (iPhone ios14.7.1)
ご子息も絡んでますよ
返信超いいね順📈超勢い

718382☆ああ 2021/09/28 22:19 (iPhone ios15.0)
男性
Yahoo!から抜粋

木崎伸也 |
スポーツライター/漫画『フットボールアルケミスト』原作者
報告
当然ながら、名将だったら何をしてもいい、というわけではない。しかし、このケースではどうかわからないが、筆者が他のパワハラ告発ケースを取材したところ、クラブ内の権力闘争が絡んでいた。特定の人物を蹴落とすために、一般のビジネスの現場だったら「パワハラ」に相当するかもしれないことを探し出し、パワハラがあったと告発する。パワハラ定義のグレーゾーンを利用した告発が常態化したら、Jリーグはいったいどうなってしまうのだろう。

サッカーでは毎日のようにトレーニングがあり、監督は選手に負荷を与えて成長させることが仕事の1つである。スポーツの指導では、何がパワハラに相当するのか。一般的なビジネスの現場とは何が違うのか。もしくは同じ定規を使うべきなのか。Jリーグはその議論を深め、明らかにし、定義すべきだろう。

これが全てと思う
返信超いいね順📈超勢い

718381☆ああ 2021/09/28 22:17 (iPhone ios14.7.1)
いまニルソン韓国にいるらしい
意外と近場にいた
返信超いいね順📈超勢い

718380☆ああ 2021/09/28 22:16 (iPhone ios14.8)
トーレスの苦言を真摯に受け止めておけば良かった。
返信超いいね順📈超勢い

718379☆ああ 2021/09/28 22:16 (iPhone ios15.0)
ユース時代いっても、ユースの子がTwitterで声あげてくれてたし結果受け止め方次第なんやなって。

ニルソン知らないサポなんで調べてみよ〜✩
返信超いいね順📈超勢い

718378☆ああ 2021/09/28 22:14 (iPhone ios14.7.1)
男性
今アンカー樋口がやってますが、そこにニルソンはハマると思うんですよね。
そしたら樋口を一列前で使えるし。
返信超いいね順📈超勢い

718377☆ぱたん 2021/09/28 22:10 (iPhone ios14.7.1)
ニルソン
PKの時に祈ってたり
勝った時の笑顔が
可愛かったですよね
返信超いいね順📈超勢い

718376☆あああ 2021/09/28 22:09 (iPhone ios14.7.1)
ニルソン
そんなん持ってたのかと叫んだ柏戦のミドル
返信超いいね順📈超勢い

718375☆ああ 2021/09/28 22:07 (iPhone ios14.7.1)
結局ユース時代なんだろ?
無理だろ、検証なんて。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る