過去ログ倉庫
736003☆ああ 2021/12/12 07:33 (iPhone ios15.1)
昨日もクラブ主導や財政面で選手を出さざるを得ないと書いたら、関係ない選手が望んで出て行ったとか言われた。
そういえば松岡の時もやたら松岡が望んだとか選手を悪者に仕立てあげるやつがいたわ。そんな奴に鳥栖サポやる資格ない。
原テル 森下 松岡 のプレスリリース見てこいよ。
736002☆ああ 2021/12/12 07:33 (iPhone ios15.1)
なぜサガン鳥栖はJリーグの監視下に置かれているのか
、その理由、意味、重みを考えてみよう
一番理解できていないのは一部のサポーター
736001☆ああ 2021/12/12 07:32 (iPhone ios14.6)
代表を目指す為の選択、なんてコメントの記事が出たのが印象悪くしてるな。鳥栖だったらどれだけ活躍しても選ばれないんかいってディスられた気分になる。
736000☆ああ 2021/12/12 07:32 (Chrome)
うちINの噂のニュース毎年ないんで。いつもステルス
735999☆ああ 2021/12/12 07:31 (iPhone ios14.0.1)
男性
せめて最初に、新加入か契約更新のニュースが欲しかった。出ていくばかりの話が目につくから、嫌になるね。
735998☆ああ 2021/12/12 07:30 (iPhone ios15.1)
説明されて納得するの?
欲しがってるのは謝罪っぽいけど
735997☆長崎人だけどサガンファン 2021/12/12 07:30 (SC-54A)
ホントに
ここ数年の鳥栖は
オフの話題に事欠かない。
良い意味でも、悪い意味でも
735996☆ああ 2021/12/12 07:29 (Chrome)
わざわざ言うわけないやろ。それで仮に知ったとこでどうなる?
735995☆ああ 2021/12/12 07:29 (iPhone ios15.1)
これで手のひら返しで樋口ボロカスに叩いたら絶対に許さんぞ。あれだけやってくれたんだ。樋口の活躍なければ今年降格だってありえた。
サポなら樋口に感謝しような。樋口が鳥栖を見捨てたとか裏切ったとか絶対言うんじゃないぞ!
735994☆ああ 2021/12/12 07:29 (iPhone ios15.1)
10番は自ら志願したって話してましたよ
あと、社長から説明って樋口が鹿島選んだから状況変わらないしいらない
735993☆ああ 2021/12/12 07:26 (iPhone ios15.1)
さすがに今回は社長から説明くらいはほしい。
あと、勘違いしとる人おるけど、10番に関しては自ら志願したんじゃなく、クラブ側からの提示。
でも、クラブもそれだけの期待をを本人に伝えるために10番を提示した、今回だってお金がなくても精一杯の慰留をした、クラブの思いは要所要所でしっかり伝えたはず。
サポーターも、ホーム開幕戦で弾幕まで出したよね、『頼れる鳥栖の10番雄太』って。
そういうクラブやサポーターの思いも分かってて、それでも個人的な思いで移籍を決断したということ。
代表を目指すためにって言うけど、そんなこと言ってうちを出ていって、代表に選ばれて成功した選手おる?
結局鳥栖で育った選手にすら、うちじゃステップアップできないって思われてるのは悲しすぎるわ。
それならいっそ、金額面で条件が良かったからって言ってもらったが清々しいまである。
735992☆ああ 2021/12/12 07:26 (iPhone ios15.1)
また上位に行ったら狩られるから
11位ぐらいじゃないとだめだよ
735991☆ああ 2021/12/12 07:25 (iPhone ios14.8.1)
こんだけ刈られて来年もまた中位〜上位だったらかっこいいじゃん!!!てポジティブに考えるようにしてるけどムリだ
735990☆ああ 2021/12/12 07:25 (iPhone ios14.0.1)
男性
サガン鳥栖AIDが。目標達成できなかった。大口募金は無理だけから、少額を何回も募金したけど、足りなかった。サポも頑張らないと。
735989☆ああ 2021/12/12 07:24 (iPhone ios15.1.1)
男性
ドナドナ… 少しでも地元に貢献する為にオフによしきとイベント出演とかしてくれてる。責める気にはなれないし樋口が悪いわけじゃ無いと思うが
↩TOPに戻る